求人番号 |
13070-15603451
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年3月5日
|
|
紹介期限日 |
2025年5月31日
|
|
受理安定所 |
渋谷公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
出版業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1307-360837-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャゲントウシャメディアコンサルティング
株式会社幻冬舎メディアコンサルティング
|
|
所在地 |
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷四丁目9番7号
|
|
ホームページ | http://www.gentosha-mc.com/ |
職種 |
経営企画/出版社での事業・人を支える管理部門
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
経験などを考慮し、下記いずれかの業務をお任せします。
【経理系業務】 ■請求・入金管理、仕入・支払管理 【人事・総務系業務】 ■中途採用業務、採用戦略の設計・実行 ■各種契約書作成・契約管理 ■勤怠管理 ■貸与備品管理 【システム管理業務】 ■社内システムの保守・運用 【共通】■現状の業務、および各部門の業務改善・課題解決 【変更範囲】会社の定める業務 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷四丁目9番7号
最寄り駅
東京メトロ副都心線 北参道駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が60歳のため
|
|
学歴 |
必須
大学以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
企業の管理部門での実務経験3年以上
|
|
必要なPCスキル |
ワード・エクセルが使用可であること
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
6ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
265,000円〜525,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
193,000円〜375,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
あり
72,000円〜150,000円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、45時間を超える時間外労働は追加で支給 |
|||
月平均労働日数 |
20.4日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
50,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
24日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり20,000円〜20,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
9時00分〜18時00分
就業時間2
10時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
2025年3月31日までは10時~19時が定時となります。
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
25時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
120日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
157人
|
就業場所
157人
|
うち女性
100人
|
うちパート
69人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成17年
|
|||
資本金 |
4,225万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
出版を通じた企業のブランディング支援・コンサルティング業務、
個人出版物の製作・流通販売業務を行っております。 |
|||
会社の特長 |
2005年設立の出版社幻冬舎のグループ企業です。出版業界未経
験の方、20代~30代の方が多数活躍です。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
久保田 貴幸
|
|||
法人番号 |
8011001045042
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
採用人数 |
6人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷四丁目9番7号
最寄り駅
東京メトロ副都心線 北参道駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール,求職者マイページ
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
経営企画局
担当者(カタカナ)
サイヨウタントウ
担当者
採用担当
電話番号
03-5411-6250
FAX
03-5411-6441
Eメール
gmc-recruit@gentosha.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
※履歴書・職務経歴書・紹介状等の応募書類をメールもしくはマイ
ページにてお送りください。 ※面接はオンラインにて実施します。 (オンライン参加時はPCより参加が望ましい) ※Web環境ない方はご相談下さい。 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 #23区 |
---|
事業所からのメッセージ |
当社は幻冬舎グループとして、企業ブランディング支援を行う「企
業出版」と、まだ見ぬ才能を発掘する「個人出版」を展開する出版 社です。 今回募集するのは、当社の事業運営と社員を支える管理部門のお仕 事。 経理・総務・人事などの管理業務はもちろん、各部門の意見を吸い 上げて改善提案を行うなど、大きなやりがいを感じられるお仕事で す! 意見やアイデアを出しやすく、様々なことにチャレンジできる環境 であなたの持つ強みや経験を活かしてみませんか? そして新たなスキルを身につけ、ともに成長していきましょう! |
||
---|---|---|---|
支店・営業所・工場等 |
箇所数
2箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
大阪支社
代表的な支店・営業所・工場等2
名古屋支社
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
消毒液設置
雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険 服装自由 |
エレベーター |
なし
|
||
---|---|---|---|
点字設備 |
なし
|
||
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
片側
|
|
バリアフリー対応トイレ |
洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
不可
|
||
休憩室 |
なし
|