求人番号 |
13070-06518731
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2023年1月24日
|
|
紹介期限日 |
2023年3月31日
|
|
受理安定所 |
渋谷公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
一般土木建築工事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
職種 |
公共工事における現場代理人(主任技術者)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
*公共工事における現場代理人業務
*書類作成業務 *上記に関連する業務一式 *現場は浦添市となります。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
沖縄県浦添市
就業場所に関する特記事項
※担当案件により異なります
※現場勤務の際は直行直帰の可能性があります 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が65歳のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
・公共事業の業務経験
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
1級土木施工管理技士
あれば尚可
2級土木施工管理技士
必須
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
試用期間3ヶ月有
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間中は月給230,000円~520,000円(固定残業
代45時間分61,000円~135,000円を含む) |
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
250,000円〜550,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
185,000円〜408,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
あり
65,000円〜142,000円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代とし
て支給し、45時間を超える時間外労働は追加で支給。 |
|||
その他の手当等付記事項(d) |
資格手当
・1級土木施工管理技士:5万円/月 ・2級土木施工管理技士3万円/月 ※複数資格をお持ちの方は上記の中から1つ支給 |
|||
月平均労働日数 |
19.5日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
30,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
10日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1.00%〜1.50%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時30分〜17時30分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
122日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
慶弔休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
企業年金 |
確定拠出年金
|
|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
1年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 67歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
単身用あり
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
27人
|
就業場所
2人
|
うち女性
0人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
平成20年設立。アイム・ユニバースグループの建設会社として公
共工事、環境整備からビル建設、戸建住宅、さらには明治神宮野球 場まで多種多様な施工実績があります。本社は杉並区荻窪です。 |
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
介護休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
該当者なし
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考,その他
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
選考方法・その他欄:適性検査有
|
求人に関する特記事項 |
*マイカー通勤可:駐車場利用 本人負担なし
*質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。 【手当】 ・資格手当 ・家族手当 資格手当、住宅手当、家族手当は該当者に支給 【福利厚生】 ・社員寮 ・退職金制度 ・確定拠出年金制度 ・誕生日プレゼント制度 ・無料eラーニング導入済み ・資格取得支援制度 ・ヤクルトスワローズチケット優待制度 ※オンラインハローワーク紹介は対応不可 |
---|
事業所からのメッセージ |
応募に関する事前連絡は不要です。
【手当】 ・交通費(上限30,000円) ・資格手当 ・家族手当 ※資格手当、家族手当は該当者に支給 【福利厚生】 ・社員寮 ・退職金制度 ・確定拠出年金制度 ・誕生日プレゼント制度 ・無料eラーニング導入済み ・資格取得支援制度 ・社食制度 ・美容室割引優待制度 ・ヤクルトスワローズチケット優待制度 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|