求人番号 |
13060-00231311
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年1月5日
|
|
紹介期限日 |
2021年3月31日
|
|
受理安定所 |
大森公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1306-006116-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
フヨウダイイチコウツウ カブシキガイシャ
芙蓉第一交通 株式会社
|
|
所在地 |
〒144-0045
東京都大田区南六郷2丁目36-15
|
|
ホームページ | http://www.daiichi-koutsu.co.jp/ |
職種 |
【就職氷河期世代限定求人】タクシー乗務員(養成)日勤
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
快適な生活環境を創造する第一交通産業グループの
タクシー運転サービス業務 ・東京都内を中心とした付け待ちと流しの業務 ・航空会社の送迎もあり、有名顧客も多数あります。 *カーナビ全車装備(人工衛星利用の最新鋭ナビ搭載、地理不案内 でも大丈夫です。) *交通係IC支払システム(スイカ・パスモ)やクレジットカード 決済システム、スマホ決済 (PаyPаy、DiDi、 МОV)も導入。 ★コロナウイルス対策として、除菌クリーナー(高性能空気清浄 機)を全車導入いたしました。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒144-0045
東京都大田区南六郷2丁目36-15
最寄り駅
京浜急行線 雑色駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内喫煙スペースあり
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
35歳〜54歳
年齢制限該当事由
高齢者等の特定年齢層の雇用促進
年齢制限の理由
就職氷河期世代応援のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許3年以上
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
最大3ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
期間中は、日給10000円
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
300,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
300,000円〜300,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・歩合給
・無事故手当: 10000円 ・精勤手当 : 10000円 |
|||
月平均労働日数 |
21.6日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
なし
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
27日
|
|
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
なし
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
*シフト編成による
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
105日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
*シフト編成による休日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 75歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
単身用あり
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
210人
|
就業場所
210人
|
うち女性
5人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和36年
|
|||
資本金 |
3,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
一般乗用旅各白動車運送事業 ハイヤータクシーLPガス販売業
自動車整備業 自家用自動車管理請負業 保険代理店業 不動産売買 |
|||
会社の特長 |
グループは、31都道府県に展開し、保有台数はハイヤー、
タクシー、バス等で7200台。都内にても事業拡大中です。 クラブ活動等活発に行っています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
田頭 寛三
|
|||
法人番号 |
6010801010538
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒144-0045
東京都大田区南六郷2丁目36-15
最寄り駅
京浜急行線 雑色駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
免許証(写)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
面接選考
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当
担当者(カタカナ)
サルワタリ・ヤバタ
担当者
猿渡・矢幡
電話番号
03-3738-7000
FAX
03-3730-1466
|
求人に関する特記事項 |
◇職場体験型会社説明会のお知らせ◇
日時:令和3年3月25日(木)9時~15時まで(随時) 場所:第一交通土浦営業所 ※参加ご希望の方はハローワーク窓口を通して担当者までお問い 合わせください。 *初乗務から3カ月間は、30万円の固定給支給(1種免許) *賞与月数は、面接時に説明(売上による) *研修期間は7:00~16:00の就業時間 (休憩60分、実働8時間、期間中は乗務しません) ※女性専用施設設備あり(更衣室、ロッカー、シャワールーム等) *ライフスタイルに合わせることができます。(勤務時間相談可) 【就職氷河期世代正社員雇用の機会に恵まれなかった方限定】 ご希望の方はハローワークの窓口でご相談ください。 ホームページ 第一交通産業グループ 雇用創出プラン2021 ~今を乗り越えよう!再スタート応援キャンペーン~ <新型コロナウィルス感染症の影響による離職者歓迎> #23区 #60歳以上歓迎 |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|