求人番号 |
13040-71692642
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年12月12日
|
|
紹介期限日 |
2025年2月28日
|
|
受理安定所 |
品川公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
PRロゴマーク
PRロゴのご案内 |
||
産業分類 |
建物等維持管理業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1304-236400-4
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ニホンイーアールアイカブシキガイシャ
日本ERI株式会社
|
|
所在地 |
〒107-0052
東京都港区赤坂8-10-24
|
|
ホームページ | http://www.j-eri.co.jp/ |
職種 |
書類整理・一般事務/相模原市
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・書類(保存図書)整理
※業務過程で段ボールを多少移動させることがある 段ボールから書類を取り出し、必要箇所をデータ化する(PDF ) ・一般経費処理事務 (経費支払依頼、定期券申請処理など) ・保存図書入庫・出庫事務 住 所:神奈川県相模原市中央区田名字赤坂3700番 交 通:JR線又は京王線「橋本駅」からバス約15分 |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
臨時社員(アルバイト)
正社員登用の有無
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性
あり(原則更新)
|
|
就業場所 |
〒252-0244
神奈川県相模原市中央区田名3700番
GLP ALFALINK相模原 EAST4階B 最寄り駅
京王線 橋本駅
就業場所に関する特記事項
JR又は京王線、橋本駅からバス 約15分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
自宅から通勤できる範囲
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
PC操作経験、PC実務経験
|
|
必要なPCスキル |
ワード・エクセル・メールの基本操作
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
なし
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
195,975円〜195,975円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
195,975円〜195,975円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
月額=時給×7.5h×20.1日
|
|||
月平均労働日数 |
20.1日
|
|||
賃金形態等 |
時給
1,300円〜1,300円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
20日
|
|
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
2,500円〜20,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
9時00分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
パートタイム希望の場合は、週30時間以上で応相談
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
123日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始6日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
11日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
850人
|
就業場所
2人
|
うち女性
2人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成11年
|
|||
資本金 |
1億円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
「住宅の品質確保の促進等に関する法律」による住宅性能評価業務
、「建築基準法」による建築物の確認検査業務、建築物に関する調 査・診断・鑑定業務ほか |
|||
会社の特長 |
当社は「建築基準法」の改正に伴う確認検査業務の民間開放により
、民間会社として国土交通大臣による「指定確認検査機関」の指定 を受け、公正・中立な審査を実施しています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
庄子 猛宏
|
|||
法人番号 |
5010401039318
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
2人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒000-0000
対象者へは追ってご連絡致します。
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
107-0052
東京都港区赤坂8-10-24 住友不動産青山ビル南館5階 |
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
人事部
担当者
臨時社員採用担当
電話番号
03-3796-0223
FAX
03-5775-1841
Eメール
jinji@j-eri.jp
|
求人に関する特記事項 |
※就業期間は、最大2026年9月末まで。以降会社の状況により
更新の可能性有 ※就業場所について:職場最寄りの橋本駅からはシャトルバス利用 可 ご質問等がなければ、事前連絡は不要です。 *雇用期間初回は3ヶ月で以降は6ヶ月毎の更新です。 |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|