求人番号 |
13040-54311232
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2023年11月15日
|
|
紹介期限日 |
2024年1月31日
|
|
受理安定所 |
品川公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
建物サービス業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1304-263492-7
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ サルーテ
株式会社 サルーテ
|
|
所在地 |
〒105-0004
東京都港区新橋5-14-4 新倉ビル3階
|
|
ホームページ | https://www.salute.cc/ |
職種 |
【HW×しごと財団面接会】営業職(コンサルティング営業)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
マンション・ビルのメンテナンス及び解体・リフォームを主とした
総合建設業として、都市環境の改善、住環境の向上という社会的 ニーズに総合力をもってお応えする会社です。 【マンション・ビルメンテナンスのコンサルティング営業】 管理業務を受託しているマンション、ビル管理会社、管理組合、 建設会社様に対し、リニューアル、消防設備点検、排水管清掃他 関連工事を提案するコンサルティング営業をお任せします。 ルート営業中心で、飛び込み営業はありません。 <リニューアル工事(機械式駐車場解体・修繕工事> 現地調査→見積書作成提案→受注決定→工事スタート <消防設備点検、清掃、排水管清掃> 受注→作業日程調整→協力会社、作業スタッフ手配・管理 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒105-0004
東京都港区新橋5-14-4 新倉ビル3階
最寄り駅
JR新橋(烏森口)駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が65歳のため
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
入力程度
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許AT限定可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
2ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
227,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
162,000円〜163,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
住宅手当 5,000円〜20,000円
特別手当 10,000円〜53,000円 |
|||
固定残業代(c) |
あり
50,000円〜64,000円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代と
して30時間分を支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支 給。 |
|||
月平均労働日数 |
20.4日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜18,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
9時00分〜17時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
120日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
半日休暇、振替休日あり
年末年始2日 夏季休暇3日(2022年度) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
あり
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
36人
|
就業場所
36人
|
うち女性
10人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成4年
|
|||
資本金 |
2,100万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
マンション・ビルのメンテナンス、解体及ぴリフォームを主とした
総合建設業及ぴ管理業 |
|||
会社の特長 |
マンション・ビルの管理業務を安定的に受注 マンションのお困り
ごとを一手に引き受けます 若手から中高年まで多数活躍中! 従業員同士や上席への意見が言いやすく、風通しの良い職場です |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
渡邊 裕之
|
|||
法人番号 |
6010401058003
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
採用人数 |
3人
募集理由
その他
その他の募集理由
業務拡張による増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
12月6日(水)合同企業面接会(事前予約制)
|
選考場所 |
〒101-0021
千代田区外神田4-14-1秋葉原UDX南ウィング4F UDX
GALLERY UDX AKIHABARA SPACE JR・TX線・日比谷線・銀座線 秋葉原駅より徒歩2~4分 |
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
自己PR書または職歴書
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接会にて手渡し
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
【選考方法】面接会→幹部面接→内定
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当
担当者
大越 和昭
電話番号
03-5425-0023
FAX
03-5425-0024
Eメール
info@salu-te.com
|
求人に関する特記事項 |
・入社後は当社の全業務の内部研修、現場研修を実施。
マンション・ビルメンテナンスのトータルコンサルティングの 基礎を、現場を経験しながら習得します。 ・資格取得費用補助、資格取得表彰金制度あり 学習意欲のある方を応援します。 ・育休・介護休業制度あり、家庭事情に合わせたテレワークも実施 ・大手建設会社等との取引によりコミュニケーション力が強化 ・慣れてくれば、予定組など自分のペースで仕事が出来ます。 【ハローワーク×東京しごと財団 第3回正社員就職!合同企業面接会】 日時:令和5年12月6日(水) 17:00-20:00 場所:UDX AKIHABARA SPACE ※事前予約制 必ずホームページよりお申し込みください。 https://tokyoshigoto-kigyou.jp /gomen/ ※予約制の為、紹介状発行のみでは面接できません。 (詳細はチラシまたはホームページをご参照ください。) 問合せ先:03-6734-1462 【東京都サポート求人】 |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
あり
復職制度の内容
_
|