求人番号 |
13040-41917722
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2022年12月2日
|
|
紹介期限日 |
2023年2月28日
|
|
受理安定所 |
品川公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
ソフトウェア業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1304-664924-6
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ デジタルスタックス
株式会社DigitalStacks
|
|
所在地 |
〒141-0001
東京都品川区北品川5-5-15
大崎ブライトコア4階SHIP |
|
ホームページ | https://www.digitalstacks.net/ |
職種 |
アシスタントエンジニア/在宅勤務(フルタイム)
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
弊社取扱クラウドサービス(欧米のクラウドサービス)のサポート
デスク業務を行っていただく、アシスタントエンジニアのお仕事で す。 ・カスタマーからの問合せに対する技術サポート ・欧米クラウドベンダーへのエスカレーション業務 ・クラウドサービスの知識習得、技術検証 ・社内IT関連の問合せ対応業務 ・社内IT関連構築業務 など |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
フルタイムパート/契約社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
業務量・勤務成績・態度・能力・健康状態・会社の経営状態
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒141-0001
東京都品川区北品川5-5-15
大崎ブライトコア4階SHIP 最寄り駅
JR大崎駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
在宅勤務
就業場所に関する特記事項
●完全在宅勤務・完全オンラインで業務ができます。
品川のオフィスも利用できます。 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
オフィスは屋内禁煙
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
必須:IT業界での職務経験(経験年数は不問です)
あれば尚可:IT業界でのエンジニア経験 IT業界でのマーケティングテクノロジー経験 |
|
必要なPCスキル |
Excel、PowerPointなどのOffice製品が使え
ること |
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
3か月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
初めての業務内容の場合には、お互いにトライアル期間
として初回契約を3カ月とさせていただく場合もあります。 |
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
225,120円〜257,280円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
225,120円〜257,280円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
月額=時給×8h×20.1日
|
|||
月平均労働日数 |
20.1日
|
|||
賃金形態等 |
時給
1,400円〜1,600円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
日額
|
1,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
就業時間1
9時30分〜18時30分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
123日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(弔慰金)
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
21人
|
就業場所
21人
|
うち女性
7人
|
うちパート
3人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成4年
|
|||
資本金 |
9,350万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
クラウドコンピューティング・コンサルティングサービス
|
|||
会社の特長 |
世界のデジタル製品群の中から、DevOpsやSRE、
セキュリティを含む各種Saas製品の販売・ サポート・コンサルティングを提供しています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
島田 憲治
|
|||
法人番号 |
1011101037508
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
該当者なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
|
求職者への通知方法 |
Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒141-0001
東京都品川区北品川5-5-15
大崎ブライトコア4階SHIP 最寄り駅
JR大崎駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
管理部
担当者(カタカナ)
マスモト トモコ
担当者
増本 智子
電話番号
050-1742-0590
Eメール
per@digitalstacks.net
|
求人に関する特記事項 |
<書類選考>質問などがない場合、ハローワークの紹介を受ければ
事前連絡なくても応募可能です。履歴書・職務経歴書及び紹介状を Eメールで送信してください。追って連絡します。 デジタルスタックスは、欧米を中心とした世界の最新クラウドテク ノロジー製品をいち早く発掘して日本国内の法人のお客様に提供し ています。 企業のデジタルトランスフォーメーションの加速をサポートします 。 在宅・リモート勤務可能です。 オンラインでの就業環境さえ整っていれば全国どこからでもご応募 いただけます。 面接もオンラインで開催します。 #23区 |
---|
事業所からのメッセージ |
弊社は国内大手企業向けに、欧米のデジタルマーケティングやクラ
ウド関連の先端デジタルサービスの輸入・販売・ サポート・コンサルティングを行なっています。 完全デジタルの会社なので、様々な地域のメンバーが全員リモート で協力しながら仕事をしています。 在宅・リモート勤務可能です。 オンラインでの就業環境さえ整っていれば全国どこからでもご応募 いただけます。 |
||
---|---|---|---|
主要取引先 |
主要取引先1
アドビシステムズ株式会社
主要取引先2
株式会社カプコン
主要取引先3
株式会社共同通信社
|
||
関連会社 |
関連会社1
株式会社デジタルリサーチ
関連会社2
Digital Laboratory Myanmar Co.,L
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
・関東ITソフトウェア健康保険組合 加入
・各種慶弔金制度 (結婚祝・出産祝・傷病見舞・弔慰・災害見舞) ・夏季休暇(3日)取得可能 |
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
不可
|
||
両立支援の内容 |
育児休業制度(満1歳まで)
介護休業制度(93日間) 育児・介護のための時間外労働の制限 (月24時間以内、年150時間以内) 育児短時間勤務制度(満3歳まで、1日6時間、勤務時間調整可) 介護短時間勤務制度(93日間、1日6時間、勤務時間調整可 子の看護休暇制度(小学校就学まで、年5日) |
||
事業所に関する特記事項 |
正社員は基本的に在宅勤務がメイン。
月に数回のオフィス出社あり。 |
企業在籍型ジョブコーチの有無 |
なし
|
||
---|---|---|---|
エレベーター |
あり
|