求人番号 |
13040-31771632
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2023年10月3日
|
|
紹介期限日 |
2023年12月31日
|
|
受理安定所 |
品川公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
他に分類されない事業サービス業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1304-253744-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
サコスカブシキガイシャ
サコス株式会社
|
|
所在地 |
〒141-0022
東京都品川区東五反田4-5-3
|
|
ホームページ | http://www.sacos.co.jp/ |
職種 |
【未経験者歓迎】小型機械メンテナンス/大阪
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
サコスは大手建設会社へ建設機械・機器をレンタルしている会社で
す。 当社が保有している建設機械や環境対策商品のうち、さまざまな小 型機械の保守・保全(整備、点検、修理、洗浄、塗装など)を行っ ていただきます。 業務に必要な知識・スキルは、入社後にイチから学んでいただけま すので、未経験の方でもご安心ください。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒590-0533
大阪府泉南市中小路3-8-17
サコス株式会社 関西ミニ建機課 最寄り駅
南海本線 岡田浦駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
就業場所に関する特記事項
会社規程の範囲内であれば自転車通勤も可能です。また、マイカー
通勤については要相談となります。詳細はお問い合わせください。 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
事務所建物外に喫煙場所を設けています。
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜44歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図るため
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
フォークリフト運転技能者
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
外勤手当・有給休暇は試用期間終了後より支給いたします。
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
185,000円〜296,305円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
180,000円〜291,305円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
外勤手当 5,000円〜5,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
住宅手当/家族手当/健康増進手当(非喫煙者対象)
※目標達成部署に対し業績賞与あり |
|||
月平均労働日数 |
20.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1.62%〜1.62%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 5.20ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
入社後、(1)または(2)のどちらかに決定します。(ご希望を
考慮します) |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
3時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
特に納期がひっ迫した時に限り、60時間/月、年6回まで、72
0時間/年まで。 |
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
125日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
完全週休二日制。土・日・祝休み。隔週で土曜出勤がございますが
、その際は平日に振替休日を取得していただきます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
企業年金 |
確定拠出年金
|
|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
不問
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
487人
|
就業場所
4人
|
うち女性
0人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和42年
|
|||
資本金 |
11億6,755万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
(1)機械・機器のレンタル業
(2)機械・機器等の輸出及び販売業 |
|||
会社の特長 |
関東・中部・関西圏に特化した建設機械レンタル会社。お取引先は
大手建設会社がメインです。オリジナル商品の開発など、付加価値 の高い提案を行っています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
瀬尾 伸一
|
|||
法人番号 |
7010701012492
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定3回),書類選考,筆記試験
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後14日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒590-0533
大阪府泉南市中小路3-8-17
またはオンライン、新大阪駅近辺の会議室 ※詳細は選考時に案内いたします。 最寄り駅
南海本線 岡田浦駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
職歴のある方は職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
141-0022 東京都品川区東五反田4-5-3
サコス株式会社 総務部人財課 小池 宛 |
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
筆記テストは、性格適性検査です。一般常識テストを受けていただ
く場合もございます。 |
担当者 |
課係名、役職名
総務部人財課 課長
担当者(カタカナ)
コイケ チアキ
担当者
小池 千秋
電話番号
03-3445-4248
FAX
03-3445-8373
Eメール
saiyou@sacos.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
会社設立以来、建設機械のレンタル事業を幅広い商品ラインナップ
で展開し、現場のニーズにお応えしてきました。大規模な工事から 、私たちの生活に身近な水道や電気などのインフラ整備まで、様々 な現場の舞台裏に、私たちサコスの存在があります。そんな社会貢 献度の高い会社で一緒に働いてみませんか? ◆時間単位年休制度あり ◆入社後おおむね5年間は転居を伴う転勤なし ◆月平均残業時間について:通常2~3時間、繁忙期(4~7月) 15~20時間 <選考書類送付先> ◇郵送の場合 〒141-0022 東京都品川区東五反田4-5-3 サコス株式会社 総務部人財課 小池 宛 ◇メールの場合(PDF・Excel・Wordのいずれか) saiyou@sacos.co.jp <お問い合わせ> サコス株式会社 総務部人財課 03-3445-4248 |
---|
事業所からのメッセージ |
土木・建築現場で目にするクレーン車などの建設機械。その70%
が、当社のようなレンタル会社から調達されていることは、実はあ まり知られていません。「必要なモノを、必要なときに、必要な数 だけお貸しする」。会社設立以来、建設機械のレンタル事業を展開 し、重機から車輌、機器、什器や備品にいたるまで、幅広い商品ラ インナップを展開し、現場のニーズにお応えしてきました。大規模 な工事から、私たちの生活に身近な水道や電気などのインフラ整備 まで、様々な現場の舞台裏に、私たちサコスの存在があります。そ んな社会貢献度の高い会社で、一緒に働いてみませんか? |
||
---|---|---|---|
主要取引先 |
主要取引先1
大成建設
主要取引先2
鹿島建設
主要取引先3
清水建設
|
||
関連会社 |
関連会社1
株式会社新光電舎
関連会社2
双葉電気株式会社
関連会社3
親和電気株式会社
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
住宅手当/家族手当/超過勤務手当/健康増進手当
確定拠出型年金制度/借上寮制度/時短勤務制度/選択型福利厚生 完全週休二日制/年次有給休暇 年末年始休暇/夏季休暇/リフレッシュ休暇 など |
||
研修制度 |
研修制度の内容
新入社員研修/OJT研修/入社半年・2年目フォロ
ー研修 受入研修(中途)/職種別研修/リーダー研修 所課長研修/部次長研修/商品勉強会 など |
||
両立支援の内容 |
産前産後・育児休暇/時短勤務制度/介護休暇
時間単位年休制度 など |