求人番号 |
13010-08803031
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2023年1月25日
|
|
紹介期限日 |
2023年3月31日
|
|
受理安定所 |
飯田橋公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
情報処理・提供サービス業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1301-653889-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ハニカム テクノリサーチ カブシキガイシャ
ハニカム・テクノリサーチ 株式会社
|
|
所在地 |
〒101-0021
東京都千代田区外神田2-2-18 東信御茶の水ビル6階
|
|
ホームページ | http://www.honeycomb-tr.com |
職種 |
国内外法規制調査・報告業務
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
社内からの調査依頼に対し、社内データベースやインターネット、
調査機関を駆使し、国内外の法規制を調査して頂きます。 調査結果は報告書にまとめ、報告をしていただきます。 お客様が化学品を海外へ安心して輸出できるよう、化学物質の現地 当局への届出代行や、化学品法規制に関するアドバイス等を、 弊社コンサルティング事業部が、行っていますので、それを、 法規制調査という観点からサポートしていただく業務となります。 ・社内で依頼のあった法規制を調べ、依頼者に報告しますので、 顧客対応はありません。 ・必要な際には調査機関への電話やメールは発生します。 ・報告書を簡潔にわかりやすくまとめる必要があります。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒101-0021
東京都千代田区外神田2-2-18 東信御茶の水ビル6階
最寄り駅
JR・丸の内線 御茶ノ水駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が60歳のため
|
|
学歴 |
必須
大学以上
専攻について
理系大学・大学院卒業
新卒可 |
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
1.海外化学品法規制関連業務の実務・管理経験
2.化学・環境・食品・毒性学・薬学・医学のいずれかの知見 3.英語(読み書きレベル) |
|
必要なPCスキル |
基本的なPC操作(Word、Excel、メール等)の経験のあ
る方 |
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
260,000円〜400,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
222,135円〜341,746円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
あり
37,865円〜58,254円
固定残業代に関する特記事項
固定残業手当は22H分の時間外手当(時間外労働の有無問わず定
額支給。超過分は追加支給。) |
|||
その他の手当等付記事項(d) |
※経験者の場合、月額300,000円(固定残業代
22H分43,691円含む)~ |
|||
月平均労働日数 |
20.1日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
25,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
20日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜50,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
9時00分〜18時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
123日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
夏季休暇3日・年末年始12/29-1/3・慶弔休暇・
勤続表彰休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
26人
|
就業場所
23人
|
うち女性
18人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成18年
|
|||
資本金 |
5,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
中国・台湾の化学品関連法規制のコンサルティング、各国法規対応
のSDS・ラベル作成、既存・新規化学物質登録、危険化学品登録 、各種試験アレンジ、輸入通関支援、最新動向セミナー主催等。 |
|||
会社の特長 |
化学品に関わる現地の法改正や最新動向を迅速に入手、的確にアド
バイス。これまで四百社超一流企業の海外ビジネスにおけるコンプ ライアンスに貢献。中国・台湾化学品法規制コンサル業界トップ。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
陳 梅官
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒101-0021
東京都千代田区外神田2-2-18 東信御茶の水ビル6階
最寄り駅
JR・丸の内線 御茶ノ水駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒101-0021
東京都千代田区外神田2-2-18 東信御茶の水ビル6階
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
書類選考通過者にはスキルシート(当社様式)を記入・提出頂きま
す。 |
担当者 |
課係名、役職名
管理部
担当者
採用担当者
電話番号
050-1749-7225
FAX
03-5207-2923
Eメール
recruit@honeycomb-tr.com
|
求人に関する特記事項 |
【活かせる経験】
・化学品メーカー、薬品メーカー、食品メーカー、研究機関の 品質管理、研究職の経験 ・大学でポリマー、高分子、GCPなどを取り扱った経験 【活かせるスキル】 ・英語 ※昇給は入社後の実績に応じます。(昨年度実績:入社6ヶ月) ・入社日が15日よりもあとの場合は翌日の最初の営業日付入社と なります。 *質問等がなければ、事前連絡なくてもハローワークの紹介状を 受けた上で、応募書類(履歴書・職務経歴書・紹介状)を東京 本社(千代田区外神田)採用担当宛に基本的にEメールでお送り 下さい。Eメール環境のない方はご郵送ください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
社内独自の職務等級表を作成し、
職務に応じて基本給を決定。 |
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|