求人番号 |
13010-04292131
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2023年1月12日
|
|
紹介期限日 |
2023年3月31日
|
|
受理安定所 |
飯田橋公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
その他の専門サービス業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1301-566925-2
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ トウキョウフードワークス
株式会社 東京フードワークス
|
|
所在地 |
〒104-0032
東京都中央区八丁堀3丁目27-2 恒心ビル3F
|
|
ホームページ | http://www.t-foodworks.co.jp/ |
職種 |
事務(総務・営業事務)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
飲食店本部での事務作業です。具体的内容は以下のとおりです。特
に専門的知識は不要です。 (1)一般事務業務(電話対応・来客対応、書類整理) (2)総務人事業務(社員情報入力、勤怠管理等) (3)営業支援事務(シフト管理、仕入入力管理等) (4)その他付帯業務 ※業務内容は、先輩が指導し、公認会計士、社労士が法律指導を行 いますので、未経験でも安心して業務が行えます。 |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
・
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒104-0032
東京都中央区八丁堀3丁目27-2 恒心ビル3F
最寄り駅
JR京葉線/東京メトロ日比谷線 八丁堀駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が60歳のため
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
ワード、エクセル入力レベルで可
※PowerPoint、Ilustrator等できる方尚可 |
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
なし
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
220,000円〜220,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
80,000円〜80,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
評価手当 140,000円〜140,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
月平均労働日数 |
20.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
50,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
9時00分〜18時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
125日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
週休2日。夏季・冬季休暇は、年度ごとに決定します。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
43人
|
就業場所
5人
|
うち女性
3人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成13年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
(1)食に関するマーケティング企画・開発(2)食関連企業のコ
ンサルティング(3)飲食店の企画・運営(ホームページをご覧下 さい)(4)TV・雑誌等の食に関するコンテンツ制作 |
|||
会社の特長 |
商品・メニュー作りから、飲食店の業態・システム開発まで、食の
仕掛作りにおいて、新らしい食文化の創造に貢献するエネルギッシ ュな「食のプロフェッショナル」集団です。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
笹田 眞吾
|
|||
法人番号 |
7010001075133
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒104-0032
東京都中央区八丁堀3丁目27-2 恒心ビル3F
最寄り駅
JR京葉線/東京メトロ日比谷線 八丁堀駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒104-0032
東京都中央区八丁堀3丁目27-2 恒心ビル3F
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
事前連絡の上、ハローワークの紹介状・履歴書等を本部へ郵送して
ください。 |
担当者 |
課係名、役職名
採用担当
担当者(カタカナ)
ササダ・ミナミ
担当者
笹田・南
電話番号
03-3206-1028
FAX
03-3206-1038
|
求人に関する特記事項 |
1.事務経験により、賃金は考慮させていただきます。
2.資格取得支援制度があります。(PC関係、その他資格試験の 受験料等の補助あり) 3.インフルエンザ予防接種は、会社負担で実施します。 4.ハローワークの紹介状を持参してください。 |
---|
事業所からのメッセージ |
1.ほぼ定時上がりが可能ですので、プライベートも充実できま
す。 2.専門知識は必要ありませんし、疑問点は専門家がバックアップ しますので、未経験でも、経験を積むことで、事務系業務のス キルアップ可能です。 3.面接は、あなたの都合に最大限合わせます。在職中の方もお問 い合わせください。また、遠方からお越しの方であれば、なる べく面接の日時については配慮いたします。 4.当社は「食」を専門とするマーケティング及び都内に9店舗の こだわりの居酒屋・焼鳥店を展開して、更に大規模商業施設に 出店を予定している安定企業ですので、安心して勤務いただけ ます。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
あり
復職制度の内容
育児等で退職後、再就職が可能
|