求人番号 |
12040-01428151
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年3月10日
|
|
紹介期限日 |
2025年5月31日
|
|
受理安定所 |
館山公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
病院
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1204-001076-2
|
|
---|---|---|
事業所名 |
イリョウホウジン ミョウジョウカイ トウジョウビョウイ
ン 医療法人 明星会 東条病院
|
|
所在地 |
〒296-0044
千葉県鴨川市広場1615番地
医療法人 明星会 東条病院 |
|
ホームページ | http://www.tojo-h.or.jp |
職種 |
正看護師【60歳以上の応募可】
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
(東条病院・東条メンタルホスピタル・東条病院介護医療院)
・病棟の看護業務全般(一般病棟、介護医療院、認知症病棟、精神 一般病棟) ・外来の看護業務全般(診察介助、採血、処置、検査介助) 病棟勤務は2交替制です。夜勤については平均月4回程度あります が、回数や希望日等は相談可能です。日勤常勤の相談も可能です。 ・早番・遅番もあります。(勤務病棟により異なります) ◎未経験者、ブランクがある方も歓迎です。OJTや研修会参加な どを実施しています。 ◎育児休業取得率100%。介護休暇、看護休暇、育児・介護時短 制度の取得実績ありなど福利厚生が充実しているので働きやすい職 場です。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒296-0044
千葉県鴨川市広場1615番地
医療法人明星会 東条病院、介護医療院、東条メンタルホスピタル 最寄り駅
JR外房線 安房鴨川駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が60歳のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
看護師
必須
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
262,400円〜296,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
187,000円〜197,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
職務手当 51,000円〜63,000円
資格手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 8,400円〜20,000円 食事手当 6,000円〜6,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
夜勤手当11,000円/回
12,000円/回(地域包括ケア病棟) 早番手当900円/回 遅番手当1,800円/回 特定病棟手当5,000円/月(地域包括ケア病棟・精 神科急性期治療病棟) |
|||
月平均労働日数 |
21.3日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
38,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
28日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜1,500円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.75ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時00分
就業時間2
16時30分〜9時00分
就業時間に関する特記事項
労働時間:週40時間以内
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
2時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
109日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
月間予定表による(4週7休)
年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
企業年金 |
確定給付年金
|
|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
あり
|
託児施設に関する特記事項
求人条件特記事項欄参照
|
従業員数 |
企業全体
280人
|
就業場所
22人
|
うち女性
8人
|
うちパート
14人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和26年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
内科 外科 整形外科 精神・神経科 等
|
|||
会社の特長 |
一般病棟(地域包括ケア病棟)を持つ病院で、院内には介護医療院
も併設。また、東条メンタルホスピタル、認知症疾患医療センター 、訪問看護、通所リハビリ、認知症対応型共同生活介助施設も併設 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
金井 重人
|
|||
法人番号 |
4040005015655
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
採用人数 |
2人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
後日、ご本人宛通知
|
選考場所 |
〒296-0044
千葉県鴨川市広場1615番地
医療法人 明星会 東条病院 最寄り駅
JR外房線 安房鴨川駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒296-0044
千葉県鴨川市広場1615番地
医療法人 明星会 東条病院 |
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
事務部
担当者(カタカナ)
ヨシノ
担当者
吉野
電話番号
04-7092-1207
FAX
04-7092-2536
Eメール
info1@tojo-h.or.jp
|
求人に関する特記事項 |
・1か月単位の変形労働時間制で週平均労働時間は40時間です。
・有給取得率75%以上。未消化分は次年度に繰り越せます。 ・休み希望や勤務変更にも柔軟に対応しています。 ・勤務場所により早番・遅番があります。 ◆子育て応援◆託児施設あり/お休みには柔軟に対応しています ・託児所について/託児:0~小学生未満 就学前までの子の利用可能 月2回まで仕事の休みの日に利用可能 ・学童保育 有(学校の休日のみ)/学童:小学1年生~3年生 ◆60代歓迎◆定年年齢60歳以上の方の個別応募相談可 *60歳以上で採用された方は雇用形態、賃金等雇用条件が異なり ます。詳細は面接で説明します。 *65歳の誕生日の翌月より1年ずつの契約になります(法人が業 務上必要と認めた場合、1年ずつの契約) *転居を伴う入職については、住宅手当、引越し費用の一部負担の 福利厚生があります(条件あり)。 |
---|
事業所からのメッセージ |
*残業時間は少なく(ほぼ定時で帰れます)、有休取得率は75%
です。 *育児や介護中の方などそれぞれのご事情の変化を考慮し、休み希 望や正職員からパート勤務やパートから正職員勤務、日勤常勤な どの雇用形態の変更を柔軟に対応して相互に助け合いながら働き やすい環境を目指しています。 *未経験者やブランクのある方も歓迎です。OJTや研修会への参 加など行っています。 また、いきなり正職員から始めることに不安がある方も、週20 時間未満のパートから徐々に時間・日数を増やしていき正職員に なる方もいます。 *転居を伴う入職については、住宅手当、引越し費用の一部負担の 福利厚生があります(条件あり)。 *見学も随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
_
|
||
復職制度 |
なし
|