求人番号 |
12020-05415821
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2022年6月1日
|
|
紹介期限日 |
2022年8月31日
|
|
受理安定所 |
市川公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1202-100280-1
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シャカイフクシホウジン ケイビカイ
社会福祉法人 慶美会
|
|
所在地 |
〒272-0802
千葉県市川市柏井町4-314
|
|
ホームページ | https://saiyou-home.com/keibikai/ |
職種 |
デイサービス介護職員/特別養護老人ホームマイホーム習志野
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
◇在宅の高齢者が生きがいのある生活を送って頂くための施設です
・クラブ活動や余暇活動の企画、生活支援が中心の業務です。 ・介護の基本である食事介助、排泄介助、入浴介助も行います。 ・送迎もお願い致します。(車種:ワゴンタイプ/AT限定可) *『また、法人内外の研修もあり、職員一人一人のスキルアップに も努めている職場環境です。』 *経験者優遇 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒275-0004
千葉県習志野市屋敷1-1-1
特別養護老人ホームマイホーム習志野 最寄り駅
JR総武線・京成線 幕張本郷駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
5分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙場所を設置
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
市川市・鎌ヶ谷市・習志野市
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年制60歳のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
介護業務経験者
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
介護職員初任者研修修了者
必須
介護福祉士
必須
介護職員実務者研修修了者
必須
・実務者研修・基礎研修・ヘルパーのいずれか一つ以上
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
6ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
184,000円〜238,400円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
160,000円〜214,400円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
職務手当 18,000円〜18,000円
処遇改善支援手当 6,000円〜6,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
処遇改善手当
介護福祉士資格有り 20,000円 介護福祉士資格無し 13,000円 特定処遇改善手当 介護福祉士有かつ法人勤続5年以上 20,000円 上記以外の介護職員 10,000円 |
|||
月平均労働日数 |
21.2日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
30,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末)
|
|||
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1.00%〜2.00%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.85ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
90分
|
年間休日数 |
111日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
1年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
1,139人
|
就業場所
200人
|
うち女性
147人
|
うちパート
87人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和56年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
介護老人福祉施設、短期入所生活介護・通所介護(デイサービスセ
ンター)・訪問介護・訪問入浴介護・居宅介護支援事業・地域包括 支援センター・ケアハウス・配食サービス |
|||
会社の特長 |
千葉県市川市・習志野市・鎌ヶ谷市で高齢者介護サービスに従事す
る社会福祉法人です。職員数は1,000名を超え、地域に密着し た質の高い地域福祉の実現を目指しています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
桑原 経子
|
|||
法人番号 |
5040005004062
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒275-0004
千葉県習志野市屋敷1-1-1
特別養護老人ホームマイホーム習志野 最寄り駅
JR総武線・京成線「幕張本郷」駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他,求職者マイページ
その他の送付方法
面接時に持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
■自主応募の場合は紹介状を不要とする。
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当者
電話番号
047-470-1212
FAX
047-470-5255
|
求人に関する特記事項 |
○社会福祉法人として30年以上の歴史があり、地域に貢献できま
すよう努めております。 *昼食補助あり(1食270円で提供)。 *賃金は毎月15日締めの当月末日の支払いです。 *転勤先は、市川市、鎌ヶ谷市、習志野市です。 ◆必要な免許資格:介護福祉士・介護職員初任者研修・実務者研修 ・基礎研修・ヘルパー1.2級のいずれか一つ以上 ■応募希望の方は、事前に連絡をください。面接日時を調整致しま す。応募書類はは面接時ご持参ください ※オンライン自主応募可 ※60歳を超える方の採用も行っております。 ※60歳から65歳までは再雇用となります。 65歳から70歳までは再々雇用となります。 ※60歳以降は1年毎契約更新となり処遇は個別契約となります。 |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|
エレベーター |
あり
|
||
---|---|---|---|
点字設備 |
なし
|
||
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
両側
|
|
バリアフリー対応トイレ |
車いす対応トイレ,洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|