求人番号 |
12010-08861351
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年3月13日
|
|
紹介期限日 |
2025年5月31日
|
|
受理安定所 |
千葉公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
障害者福祉事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1201-942034-8
|
|
---|---|---|
事業所名 |
リビットホームヨツカイドウ(リネットジャパンソーシャル
ケアカブシキガイシャ) リビットホーム四街道
(リネットジャパンソーシャルケア株式会社) |
|
所在地 |
〒284-0043
千葉県四街道市めいわ3丁目26番14号
|
職種 |
夜間支援員
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・入居者の食事の提供
(届けられるメニューの簡単な調理となります) ・入居者の掃除、整理整頓等、日常生活のお手伝い ・入居者の健康管理、服薬援助 ・共同利用スペース(風呂、トイレ、洗面所等)の掃除 ・就寝サポート、戸締り、夜間の安否確認及び緊急時の対応 ・起床サポート、ゴミ出し ・サービス提供記録の記入 など 【変更範囲:変更なし】 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
今年度1名登用
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性
あり(原則更新)
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒284-0043
千葉県四街道市めいわ3丁目26番14号
最寄り駅
JR総武本線 四街道駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
8分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
深夜業務を伴うため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
福祉施設での介護経験
|
|
必要なPCスキル |
勤怠や記録の入力作業でスマホやパソコンを使う可能性があります
。 |
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
ホームヘルパー2級
あれば尚可
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可
介護福祉士
あれば尚可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3か月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,200円〜1,650円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,200円〜1,650円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
25日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり10円〜50円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
18時00分〜9時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
お客様の体調変化
|
休憩時間 |
120分
|
週所定労働日数 |
週1日以上
労働日数について相談可
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフトに準ずる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
1日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
就業場所
10人
|
うち女性
7人
|
うちパート
6人
|
|
---|---|---|---|---|
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
就労支援、日中サービス支援型グループホーム、介護包括型グルー
プホーム、訪問看護ステーション等 |
|||
会社の特長 |
収益性と社会性の両立、これが私たちの挑戦です。
収益を稼ぐ本業のビジネスに、社会貢献の仕組みを組み込んだ継続 可能な事業モデルを目指しています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
施設長
代表者名
永井 利永子
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
採用人数 |
3人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
|
求職者への通知方法 |
Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒284-0043
千葉県四街道市めいわ3丁目26番14号
最寄り駅
JR総武本線 四街道駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
8分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
Eメール
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
1次面接はオンラインで実施いたします。
|
担当者 |
課係名、役職名
人事部 グループリーダー
担当者(カタカナ)
ノナカ
担当者
野中
電話番号
03-5797-8665
FAX
03-5797-8669
Eメール
nonaka.tsubasa@renet.jp
|
求人に関する特記事項 |
*オンライン自主応募可について
(オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。求職者マイ ページから事業所のマイページへ直接応募してください。) |
---|
事業所からのメッセージ |
★★4月1日より新フロアオープンに伴いスタッフ大募集!★★
多くのお客様にご入居いただくことができましたので、 新フロアをオープンさせていただくことになりました。 オープン間もない新しい施設であなたも働きませんか? ■こんな方を求めています ・生きづらさを抱える障がい者の方々にじっくり向き合い、「今が 一番幸せ」と思える状態を一緒に創ってくださる方 ・一緒に働く仲間を家族のように大切にできる方 ・困っている人を放っておけない優しい気持ちを大事に仕事に取り 組める方 福祉に貢献できる当社で、一緒にお仕事をしませんか? ご応募をお待ちしております! |
||
---|---|---|---|
関連会社 |
関連会社1
リネットジャパングループ株式会社
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
定期健康診断
従業員持株会 資格手当(各種資格に応じて支給) 役職手当(支給条件あり) 家族手当(支給条件あり) 住宅手当(支給条件あり・月額上限1.6万円) 車通勤可(応相談) |
||
事業所に関する特記事項 |
パート・アルバイトは70歳を定年とする。
|