求人番号 |
11040-19814241
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年11月18日
|
|
紹介期限日 |
2025年1月31日
|
|
受理安定所 |
川越公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
施術業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
職種 |
あん摩マッサージ指圧師(在宅訪問の経験不問)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・訪問マッサージ及び機能訓練
・施術報告書作成 ・パソコンでの入力になります (施術スケージュールの入り具合により仕事内容を調整します) 日報等の毎日報告するような仕事はありません。 居宅4割 施設6割 (施術者によって割合が変わります。) 研修は実技や動画など手厚いです。(強制ではありません。) ■郵便番号検索(〒3540017)※変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
1名
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
埼玉県富士見市
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とする募集の為
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
エクセル程度
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
あん摩マッサージ指圧師
必須
きゅう師
あれば尚可
はり師
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
6か月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
訪問マッサージ未経験の場合 研修期間中時給1200円
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,500円〜1,800円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,500円〜1,800円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
15,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
就業時間1
9時00分〜18時00分
又は
9時00分〜18時00分の時間の間の2時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
臨時的施術予約の発生等により業務が逼迫の時は6回を限度として
1か月60時間まで1年630時間まで |
休憩時間 |
60分
|
週所定労働日数 |
週1日〜週5日
|
休日等 |
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
日曜日及び平日1日
年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
1日
|
加入保険等 |
労災保険,その他(賠償保険)
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
|
勤務延長 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
4人
|
就業場所
4人
|
うち女性
2人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
在宅に特化したマッサージを全国直営で展開しています。「在宅医
療の明日をサポートする」ことをビジョンに掲げ、超高齢化社会に おいて必要とされるサービスを全国で提供しています。 |
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
介護休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
該当者なし
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
求人に関する特記事項 |
※有給休暇は法定通り付与します
※就業時間・就業日数により各種保険は法定通り適用します ※応募を希望する方はハローワークにて紹介状の交付を受け、 紹介状、履歴書(写貼)を郵送してください 書類到着後面接可否の連絡を致します |
---|
事業所からのメッセージ |
社労士、税理士と顧問契約を結んでいるので、労働環境も完全なホ
ワイト企業です。 自信を持って言えます。 施術所の見学、面接前の会社説明などいつでも可能です。 訪問マッサージは大変やりがいのある仕事です。 経験が無い方は不安があるかと思いますが、その心配は全くありま せん。研修制度も充実しております。 みんな人当たりのいい社員ばかりですので、すぐに打ち解けると思 います。 施術所の雰囲気はリラックスできる環境で、常にアットホームな雰 囲気作りを目指しております。 所長の自分が脱サラをして開業しましたので、サラリーマン時代の 経験や不満から、こうして欲しかったなどを思い出して働きやすい 環境を常に考えて運営しており、モチベーションがアップできるこ とも常に考えております。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
可
研修制度の内容
オンラインでの研修、研修センターでの研修、直営店
でのOJTなど充実した研修制度あり。FC店でも直 営店と同じ研修を受けられます。 |
エレベーター |
なし
|
||
---|---|---|---|
点字設備 |
なし
|
||
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
片側
|
|
建物内の車いす移動 |
不可
|