求人番号 |
11030-00443811
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年1月5日
|
|
紹介期限日 |
2021年3月31日
|
|
受理安定所 |
大宮公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1103-000924-4
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ユーディートラックス カブシキガイシャ
UDトラックス 株式会社
|
|
所在地 |
〒362-8523
埼玉県上尾市大字壱丁目1番地
|
|
ホームページ | http://www.udtrucks.com/japan |
職種 |
自動車(トラック)の整備作業[西春日井郡豊山町/小牧CC
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
UDトラックスの専属メカニックとして、自社ブランドを中心とし
たトラックやバスの整備・点検・修理全般をお任せします。 部品交換よりも修理中心の作業で、溶接や塗装、金属加工等幅広く 、修理技術者としての高いスキルを身に付けることができます。 チーム制での作業となり、分からないことはすぐに聞くことができ ます。 また、資格取得サポート体制も整っており、整備士としてスキルア ップできる環境です。 仕事に必要な資格免許は全額会社が負担します。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道29
「小牧カスタマーセンター」 最寄り駅
名鉄小牧線 味美駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
21分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
近隣県
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
正社員の定年となるため
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
大型車(トラックス、バス)または乗用車の整備経験
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
三級自動車整備士
必須
国家自動車整備士資格3級以上必須
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3か月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
186,100円〜356,200円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
186,100円〜356,200円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
月平均労働日数 |
21.5日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0.00%〜4.00%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.85ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
9時00分〜17時30分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
25時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
*
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
106日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
個人休日(1~2日/月)
年末年始休暇 夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
15日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
企業年金 |
確定拠出年金
|
|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
1年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
6,552人
|
就業場所
26人
|
うち女性
1人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和10年
|
|||
資本金 |
775億円
|
|||
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
大型トラックの開発、製造、販売。中型・小型トラックの販売。デ
ィーゼルエンジンの製造、販売。自動車用部品の製造、販売。トラ ック、バスの整備、補修部品の販売。ボルボ・ブランド製品の販売 |
|||
会社の特長 |
「その一歩先へ」というブランドプロミスのもと、優れた燃費性能
と高稼働率を実現し、またさらなるお客様との信頼関係を構築し、 より一層満足してお使いいただける商品・サービスを提供します。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
酒巻 孝光
|
|||
法人番号 |
8030001043599
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道29
「小牧カスタマーセンター」 最寄り駅
名鉄小牧線 味美駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
21分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
458-0801 UDトラックス株式会社 中部支社
愛知県名古屋市緑区鳴海町下汐田15 人事部採用担当 |
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
人事部
担当者
中部・近畿採用担当
電話番号
048-615-8046
FAX
048-781-7505
Eメール
ppdl.udjsrec@udtrucks.com
|
求人に関する特記事項 |
上記の電話番号は現在在宅勤務により受付できませんので
ハローワークご担当者様にお問合せ下さい。 ※販売部門は業績に応じて四半期ごとに別途報酬支給(前年実績) ※日曜、祝日休み。それに加えて毎月1~2日の個別休暇を取得 していただきます。 ※作業服の持ち帰り洗濯は不要(業者が回収し洗濯クリーニング) ※ハローワークインターネットサービスもしくは電話による事前 連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状をご提出 いただくようお願い致します。 ※郵送での書類送付を希望の場合はその旨を伝えて下さい。 提出方法:E-mailによるPDF(もしくは写真)の添付 郵送でご提出頂いた場合(在宅勤務制をとっているため) 社内での郵便物受領に数週間要する事がある旨をご了承下さい ※書類選考結果:メールおよび電話にて後日ご連絡 [応募書類送付先]UDトラックス株式会社 人事部採用担当宛 E-mail:ppdl.udjsrec@udtrucks .co.jp 問合せ先:ハローワークご担当者様にお問合せ下さい。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務つけられています。 |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|
||
事業所に関する特記事項 |
本社:JR高崎線上尾駅より弊社社有バスにて10分
|