求人番号 |
10040-00320411
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年1月13日
|
|
紹介期限日 |
2021年3月31日
|
|
受理安定所 |
伊勢崎公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1004-914318-2
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ニッポンドナルドソン カブシキガイシャ グンマコウジョ
ウ 日本ドナルドソン 株式会社 群馬工場
|
|
所在地 |
〒370-0105
群馬県伊勢崎市境伊与久1911 ※
|
職種 |
シニア購買マネージャー
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
新規サプライヤー開発、評価、既存サプライヤーの評価・統合、及
びアジアパシフィックの購買チームとの協力により、購買グループ 組織、並びに調達活動を整理、最適化してコスト削減活動を最大 化し、費用対効果の高い部品・材料を生産ラインに適時・適切に届 ける仕組みを構築する。 日本ドナルドソンの事業方針に沿った購買部門の職務分掌とガイド ラインを作成して展開し、購買部門のメンバーを指揮し、活動をサ ポートする。 アジアパシフィックとのプロジェクト管理、購買部門の重点分野の 活動にリーダーシップを発揮する:サプライヤーの不良率・納期遵 守率改善、購買費用削減、価格交渉、新規サプライヤーの開発、 既存サプライヤーの管理、サプライヤー関連コンプライアンス順守 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒370-0105
群馬県伊勢崎市境伊与久1911 ※
屋内の受動喫煙対策
あり(禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が60歳の為
|
|
学歴 |
必須
大学以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
製造業における購買調達プロセス、MRP、ERPに関する10年
以上の経験、海外法人との輸出入、及び商取引に関する3年以上の 経験、5年以上の管理職経験、日本語力、ビジネス英語力 |
|
必要なPCスキル |
・マイクロソフトエクセル、ワード、パワーポイント
・データベースマネジメント、ERPシステムや受注管理モジュー ル、オラクルの経験あれば尚可 |
|
必要な免許・資格 |
*業務上で車の運転機会あり(社用AT車)
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
6ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
426,500円〜663,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
343,000円〜580,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
役職手当 80,000円〜80,000円
食事手当 3,500円〜3,500円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
*欠勤控除のある月給制
|
|||
月平均労働日数 |
20.1日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0.00%〜3.00%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
就業時間1
8時00分〜17時00分
又は
〜の時間の間の8時間
就業時間に関する特記事項
コアタイムは11:00~15:00
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
緊急の顧客対応時は、1日4時間迄、1ヶ月60時間迄(1年6回
迄)、1年450時間迄 |
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
123日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
*年末年始、GW、お盆休暇
*会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
企業年金 |
確定拠出年金
|
|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
232人
|
就業場所
190人
|
うち女性
50人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和39年
|
|||
資本金 |
3億70万円
|
|||
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
トラック・バス・建設機械用エアクリーナー、エレメント・マフラ
ー類の製造販売、工場用集塵機の製造販売、その他フィルター関連 製品の製造販売 |
|||
会社の特長 |
外資系企業で、世界最高水準によるトラックバス、建設機械用エア
クリ-ナーのトップメーカー。 151D5 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
五十川 勝司
|
|||
法人番号 |
8012801004220
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定4回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後14日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
|
求職者への通知方法 |
電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒370-0105
群馬県伊勢崎市境伊与久1911 ※
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
ホームページから応募
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
総務人事マネージャー
担当者(カタカナ)
ウラカワ タロウ
担当者
浦川 太郎
電話番号
0270-76-3111
FAX
0270-76-2507
Eメール
taro.urakawa@donaldson.com
|
求人に関する特記事項 |
*ビジネスレベルの英語力必須
*日本ドナルドソン株式会社ホームページの採用情報のページから ドナルドソン公式求人サイトのリンク先でJR-3690の Purchasing Senior Managerを 選択し、画面下部に表示されるAPPLYボタンを押して応募 してください。 *応募書類はハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書を一つの PDFファイルにまとめて保存して、添付してください。 *従業員駐車場あり(無料) *制服支給あり(貸与) *ハローワークからの土曜日連絡:不可 |
---|
事業所からのメッセージ |
米国に本社を置くドナルドソン・グループは、フィルトレーショ
ンのテクノロジーリーダーとして世界44か国に生産・供給拠点を 有するグローバル企業。 ディーゼルエンジン用フィルタのパイオニアとして創業以来、全 世界でトップクラスのシェアを誇ります。エンジン用製品の製造販 売。 工業用集塵機、コンプレッサー等の製造販売。ガスタービン用の フィルタシステム、ハードディスクドライブ用・ケミカル除去用フ ィルタ、防水通気フィルタ、テトラテックス、PTFEメンブレン の製造・販売。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
職種とジョブグレードに基づいて、グローバルで定められたレンジ
の範囲で決定する。 |
||
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|