求人番号 |
09010-37349041
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年12月11日
|
|
紹介期限日 |
2025年2月28日
|
|
受理安定所 |
宇都宮公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
0901-623647-7
|
|
---|---|---|
事業所名 |
イッパンシャダンホウジン キズナノイエ
一般社団法人 きずなの家
|
|
所在地 |
〒321-0925
栃木県宇都宮市東簗瀬1丁目6-6
|
|
ホームページ | http://www.lien-co.jp |
職種 |
「新規オープン!高齢者を支える仲間募集」介護職/細谷
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
※令和7年1月新規オープン予定!
1.生活支援:食事、入浴、排泄など日常生活の基本的なサポート を行います。 2.身体介護:入居者様の身体的なニーズに応じた介護サービスを 提供し、安全で快適な生活を支えます。 3.心のケア:入居者様との信頼関係を築き、コミュニケーション を通じて心のサポートを行います。 4.レクリエーション活動:季節ごとの行事やアクティビティを企 画・運営し、楽しい生活環境を提供します。 5.チームでの業務遂行:他のスタッフと協力し、入居者様の生活 環境を整え、安心・安全なサポートを実現します。 【業務の変更範囲:会社のキャリアプランによる】 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒320-0074
栃木県宇都宮市細谷町484ー4
サービス付き高齢者向け住宅ハピネスホーム細谷 最寄り駅
宇都宮駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
30分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
宇都宮市内または鹿沼市内
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
65歳定年のため(65歳以上は嘱託)/18歳以上/深夜業務
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
介護業務のお仕事の経験があれば尚可※未経験でも丁寧に指導いた
します。 |
|
必要なPCスキル |
初級程度のPCスキルで大丈夫です。
※丁寧に指導いたします。 |
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
ホームヘルパー2級
あれば尚可
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
229,000円〜340,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
204,000円〜300,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
処遇改善手当手当 25,000円〜40,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・夜勤手当 5,000円/回
・住宅手当 5,000円 ・扶養手当 3,000円~5,000円 ・資格手当 3,000円~10,000円 ・役職手当 3,000円~30,000円 ・連休手当(年末年始・お盆・GW)3,000円/日 |
|||
月平均労働日数 |
21.5日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
31,600円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜10,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 1.50ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
8時30分〜17時30分
就業時間3
11時00分〜20時00分
就業時間に関する特記事項
(4)17:00~9:00(夜勤)
夜勤は実働14時間(休憩120分) ※夜勤は必須ではありません。 ※シフトに関してはご相談ください。 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
2時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
107日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフト表による
※全てのシフトが出来なくても可 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
|
勤務延長 |
あり
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
50人
|
就業場所
18人
|
うち女性
18人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成28年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
サービス付き高齢者向け住宅・訪問介護事業所・居宅介護支援事業
所・認知症対応型共同生活介護・小規模多機能居宅介護等の福祉事 業所の運営を行なっております。 |
|||
会社の特長 |
若い世代からベテランまで幅広い年代が活躍している元気な職場で
す! |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表理事
代表者名
五嶋伸一
|
|||
法人番号 |
2060005009137
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
該当者なし
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
採用人数 |
12人
募集理由
新規事業所設立
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒321-0923
栃木県宇都宮市下栗町764ー4
サービス付き高齢者向け住宅リアンの家内 最寄り駅
宇都宮駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
10分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
資格者証コピー
応募書類の送付方法
郵送,その他
その他の送付方法
面接時持参
郵送の送付場所
〒321-0923
栃木県宇都宮市下栗町764ー4
サービス付き高齢者向け住宅リアンの家内 |
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
エリアマネージャー
担当者(カタカナ)
スガワラエイスケ
担当者
菅原英輔
電話番号
070-3604-5389
FAX
028-656-8112
Eメール
e.sugawara@lien-co.jp
|
求人に関する特記事項 |
*1月オープンのため、オープン前に他の施設での就業も可。
|
---|
事業所からのメッセージ |
【事業所PR】
安心と働きやすさが両立する新しい職場です! 令和6年1月にオープン予定のサービス付き高齢者向け住宅は、宇 都宮市細谷町に新たな拠点を構え、皆様のご応募をお待ちしていま す。私たちの施設では、利用者様に安心して過ごしていただける環 境を提供するだけでなく、スタッフの働きやすさにも力を入れてい ます。 【働きやすい職場環境】 子育て支援特別休暇:子育て中のスタッフをサポートするため、特 別休暇制度を設けています。家庭と仕事の両立を応援します! 社内カフェ:グループ会社で運営するカフェでは、福利厚生の一環 として、50%オフでお楽しみいただけます。リフレッシュタイム にぜひご利用ください。 充実した福利厚生と柔軟な働き方を実現することで、全スタッフが 安心して長く働ける環境を整えています。私たちと一緒に、高齢者 の方々に優しいケアを提供し、働きやすい職場で充実したキャリア を築いていきませんか? 皆様のご応募を心よりお待ちしております! |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
グループ会社で運営しているカフェの50%オフで社員食堂として
利用出来る。 |
||
両立支援の内容 |
子育て支援特別休暇あり
|
エレベーター |
あり
|
||
---|---|---|---|
点字設備 |
なし
|
||
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
両側
|
|
バリアフリー対応トイレ |
車いす対応トイレ,洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|
||
休憩室 |
あり
|