求人番号 |
09010-37264441
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年12月10日
|
|
紹介期限日 |
2025年2月28日
|
|
受理安定所 |
宇都宮公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
その他の飲食料品小売業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
0901-931945-9
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシヤ ユニマツトライフ レンタルウツノミヤ
エイギョウショ 株式会社 ユニマットライフ レンタル宇都宮営業所
|
|
所在地 |
〒321-0904
栃木県宇都宮市陽東5丁目21-33
|
|
ホームページ | http://www.unimat-life.co.jp |
職種 |
ルートセールス
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
◇契約先の法人企業に定期訪問し、レンタルマットやモップの交換
、空気清浄機のメンテナンス等を行いながら、新商品のご案内等を します。 ◇固定エリアのお客様へ定期訪問を行う為、お客様と非常に密接な 関係が築け、長期で勤務する程に仕事しやすくなる職種です。 ★事業拡大中 新しいスタッフが多いです。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒321-0904
栃木県宇都宮市陽東5丁目21-33
最寄り駅
芳賀宇都宮ライトレール 宇都宮大学陽東キャンパス駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
経験不問・新卒者と同等の処遇
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
なし
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3か月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間中:時間給1100円
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
229,000円〜229,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
146,000円〜146,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
ルート手当 83,000円〜83,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
配偶者手当 15000円
子供手当 8000円 生産コミッション 平均5000~10000円 売上達成コミッション |
|||
月平均労働日数 |
20.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
50,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 5.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
9時00分〜17時45分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
125日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始休暇(5日)、夏季休暇あり 年間有給5日取得義務
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
企業年金 |
厚生年金基金,確定拠出年金
|
|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
2,668人
|
就業場所
11人
|
うち女性
1人
|
うちパート
2人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和33年
|
|||
資本金 |
1億円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
環境美化用品(レンタル)事業マット・モップ・空気清浄機などの
環境美化用品のレンタル事業。主にオフィスや飲食店向けのサービ スを直営展開。 |
|||
会社の特長 |
オフィスコーヒーサービス業界最大手。オフィスで働く人に、そし
てあらゆる生活シーンに「ゆとりとやすらぎをお届けする」ことが 私たちの願いです。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
落合 昭
|
|||
法人番号 |
9010401030487
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
該当者なし
|
採用人数 |
2人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
|
求職者への通知方法 |
電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒321-0904
栃木県宇都宮市陽東5丁目21-33
最寄り駅
芳賀宇都宮ライトレール 宇都宮大学陽東キャンパス駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒321-0904
栃木県宇都宮市陽東5丁目21-33
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
所長
担当者(カタカナ)
モリムラ
担当者
森村
電話番号
090-3809-2275
FAX
028-678-8568
Eメール
208233@unimatlife.jp
|
求人に関する特記事項 |
※マイカー通勤時駐車場は無料
※面接回数は1~2回を予定 *制服:あり *業務上車を使用する機会:あり(社有車) *連絡不可時間帯:土曜日日曜日 *オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。 |
---|
事業所からのメッセージ |
開設6年目になりました。
さらなる事業拡大のため、新戦力を募集致します。 開設まもなく現地採用した社員ばかりなので、上下関係もなくアッ トホームな環境で仕事ができます。特に20代の社員が活躍してお り、若い方、社会人経験が少ない方でも安心してできるお仕事です 。 土日祝日は完全にお休み、残業もそれほどありません。趣味と仕事 の両立が可能です。有給の取得にも前向きですので、メリハリを持 って仕事したい方に向いてます。 全ての社員が他業種、未経験からの転職です。特別なスキル、学歴 は何も必要ありません。じっくりと育てていくのが営業所の方針で す。 不安な事はどんな事でも何度でも指導して、必ず独り立ちできるよ うに寄り添っていきます。新しい事にチャレンジしたい方、お待ち しております。 |
||
---|---|---|---|
支店・営業所・工場等 |
箇所数
150箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
本社
代表的な支店・営業所・工場等2
レンタル品川営業所
代表的な支店・営業所・工場等3
東京工場
|
||
年商 |
令和元年
530億円
平成30年
508億円
平成29年
484億円
|
||
主要取引先 |
主要取引先1
早川ゴム
主要取引先2
クリーンテックスジャパン
主要取引先3
ドトールコーヒー
|
||
関連会社 |
関連会社1
ユニマットプレシャス
関連会社2
ユニマットリタイヤメントコミュニティ
関連会社3
カッシーナイクスシー
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
*所内での水・コーヒー無料
*各地保養所等あり |
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
可
研修制度の内容
・他営業所の先輩に同行
・外部講師を招いての研修、本社主導の研修も有 |