求人番号 |
09010-37111741
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年12月9日
|
|
紹介期限日 |
2025年2月28日
|
|
受理安定所 |
宇都宮公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
管工事業(さく井工事業を除く)
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
0901-613720-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ユウゲンガイシャ タムラレイキ
有限会社 田村冷機
|
|
所在地 |
〒320-0013
栃木県宇都宮市上大曽町372
|
|
ホームページ | http://www.tamura-reiki.com |
職種 |
冷媒配管/冷凍冷蔵空調設備工事
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
◎未経験スタートのスタッフが多数活躍中
◎配管工事作業をお任せ スーパーなどで用いられる、鮮魚や肉、野菜を並べる冷蔵陳列棚、 ショーケースの配管工事や、工場など大規模な施設の大型冷蔵庫、 冷凍ケースの配管工事を中心にお任せします。 その他、空調工事なども行います! 北関東を中心に業務を行っていますので、出張が発生することも ありますが、プチ旅行気分で楽しみながら行っています♪ ★資格取得支援制度あり 業務に活かせる資格や免許をはじめ 各種技能講習・特別教育にかかる費用まで全額会社負担! 早期のスキルアップが目指せます。※業務の変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒320-0013
栃木県宇都宮市上大曽町372
最寄り駅
JR宇都宮駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
10分
就業場所に関する特記事項
朝に集合して、各方面(県内、近県)の工事にむかいます
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
高所作業車・ガス溶接・電気工事士などの経験や資格を
お持ちの方は優遇!即戦力としてお迎えします! |
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
220,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
220,000円〜350,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・残業手当
・休日出勤手当 ・出張手当 ・移動手当(規定有) |
|||
月平均労働日数 |
21.2日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
なし
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
200,000円〜200,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時00分〜17時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
6時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
120分
|
年間休日数 |
110日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
*土曜勤務は月2回 *GW夏季冬季休暇あり
*休日出勤をお願いすることがありますが代休取得可能です 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
6人
|
就業場所
6人
|
うち女性
2人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成6年
|
|||
資本金 |
300万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
業務用冷凍冷蔵、空調設備の据付・冷媒配管工事
|
|||
会社の特長 |
主な現場として、有名デパート、スーパー、上場会社の冷凍設備工
事を請け負っています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
田村 博
|
|||
法人番号 |
4060002005979
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
なし
|
パートタイムに適用される就業規則
なし
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒320-0013
栃木県宇都宮市上大曽町372
最寄り駅
JR宇都宮駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
10分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時、持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
代表取締役
担当者(カタカナ)
タムラ ヒロシ
担当者
田村 博
電話番号
090-3243-1808
FAX
028-621-5104
|
求人に関する特記事項 |
*各種、技能講習、特別教育を取得していただきます。
費用は会社で負担します。 *高所作業者、ガス溶接お持ちの方歓迎します。 *簡単なエアコン取付は、1年ぐらいで覚えられます。 技術が身に付けば独立も出来ます。 *オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。 |
---|
事業所からのメッセージ |
お肉やお魚、野菜の鮮度を保つためには必要不可欠な
大型冷蔵庫や冷凍ケースの配管工事を行う当社。 『迅速・正確・堅実』な仕事をモットーに 高い技術力でお客様から厚い信頼を得ています。 今後の事業拡大を見据え、スタッフを新たに募集します! |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|