求人番号 |
08050-00835551
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月5日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
古河公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
自動車・同附属品製造業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
0805-001558-8
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ダイマルテッコウ カブシキガイシャ
大丸鐵興 株式会社
|
|
所在地 |
〒306-0432
茨城県猿島郡境町下小橋867-8
|
|
ホームページ | https://www.daimaru-tekko.co.jp |
職種 |
マシニングセンターオペレーター
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
門型マシニングセンターの操作を行っていただきます
・クレーンによる製缶物の移動、段取り ・手打ちによるプログラム作成、CADCAMでのプログラム作成 ・工具選定、セット ・加工後の機上計測 ・検査、仕上げ ※応募の際は、ハローワーク紹介状の交付を受けてください ※面接の際は、必ずハローワーク紹介状を持参してください 変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員
正社員登用の有無
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
当社継続雇用規定による
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒306-0432
茨城県猿島郡境町下小橋867-8
最寄り駅
JR宇都宮線 古河駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
35分
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
専用喫煙室
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
60歳〜
年齢制限該当事由
高齢者等の特定年齢層の雇用促進
年齢制限の理由
高年齢雇用促進のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
マシニングセンター操作経験者
図面読解できる方 |
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
玉掛技能者
必須
床上操作式クレーン運転技能者
必須
フォークリフト運転技能者
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
2ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
210,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜290,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
住宅手当 10,000円〜10,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
2シフトのためシフト手当あり
|
|||
月平均労働日数 |
21.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
16,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
15時00分〜0時00分
又は
13時00分〜22時00分
就業時間に関する特記事項
シフト勤務
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
突発的な受注があった場合
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
113日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
*土曜日は月1日程度出勤 当社カレンダーによる
・年末年始(12/29~1/4)・GW・夏季 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
85人
|
就業場所
85人
|
うち女性
7人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和42年
|
|||
資本金 |
7,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
建設機械・大型特装車・立体駐車場・各種プラン卜製作に加えて、
ステンレス製卜ラック燃料タンクを自社ブランドで製造し、ユ-ザ ーから圧倒的支持を受けております。 |
|||
会社の特長 |
創業以来大型鋼板のー貫加工を特長に、東日本屈指の大型設備を有
している、特に5000トンプレス2基による国内最大級の加工能 力は、非常に大きく評価されております。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
太田 慶樹
|
|||
法人番号 |
3030001075829
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒306-0432
茨城県猿島郡境町下小橋867-8
最寄り駅
圏央道 境古河IC駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
専務取締役
担当者
ハローワーク以外の職業紹介事業所からの営業はお断り
電話番号
0280-87-8611
FAX
0280-87-8617
|
求人に関する特記事項 |
◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆
「賃金は経験・資格・技能等により決定します」 *通勤手当は会社規定による(無料駐車場あり) ■お問い合わせは常時可 ■作業服貸与 ■増員のための募集 ★工場見学歓迎(事前連絡要) |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
当社賃金規定にて定める
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
あり
復職制度の内容
会社規定により復職あり
|
||
事業所に関する特記事項 |
退職金共済(中退共)・自社退職金の2本建
|