求人番号 |
08020-00133611
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年1月5日
|
|
紹介期限日 |
2021年3月31日
|
|
受理安定所 |
日立公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
0802-102588-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シャカイフクシホウジン セイワカイ トクベツロウジンホ
ーム セイカエン 社会福祉法人 正和会 特別養護老人ホーム 成華園
|
|
所在地 |
〒319-1222
茨城県日立市久慈町4丁目19番21号
|
|
ホームページ | http://seikaen-seiwakai.com |
職種 |
看護職員
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
*特別養護老人ホーム入所者の健康管理が主な業務内容。
・日常生活の健康管理、服薬管理。 ・施設内処置、救急対応。 ・夜間オンコール業務 ≪施設未経験者:可≫ |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒319-1222
茨城県日立市久慈町4丁目19番21号
最寄り駅
常磐線 大甕駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
5分
就業場所に関する特記事項
茨城交通バス サンピア日立前 徒歩13分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙所あり
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
ディサービスへの異動可能性あり
。 |
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
65歳定年による
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
看護師
あれば尚可
准看護師
必須
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
193,000円〜250,560円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
185,000円〜227,560円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
資格手当 5,000円〜20,000円
特定処遇改善手当 3,000円〜3,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
住宅手当0円~20,000円
オンコール手当1,000円/1回 雇用区分1手当 7,000/1ヶ月 扶養手当(条件に該当の場合)14,000円 保健師資格保持者 20,000円 |
|||
月平均労働日数 |
21.5日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
20,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
10日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり540円〜1,500円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
7時30分〜16時30分
就業時間2
9時30分〜18時30分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
2時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
107日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
1年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
単身用あり
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
83人
|
就業場所
72人
|
うち女性
43人
|
うちパート
5人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成13年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
当園は特別養護老人ホーム、短期入所生活介護及びデイサービスの
福祉事業を幅広く運営しております。 |
|||
会社の特長 |
介護老人福祉施設
|
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
額賀 儀秀
|
|||
法人番号 |
2050005007249
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒319-1222
茨城県日立市久慈町4丁目19番21号
最寄り駅
常磐線 大甕駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,その他
その他の送付方法
持参可能
郵送の送付場所
〒319-1222
茨城県日立市久慈町4丁目19番21号
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
施設課介護課長
担当者(カタカナ)
キシダタクヤ
担当者
岸田卓也
電話番号
0294-54-2385
FAX
0294-53-9222
Eメール
kishida@seikaen-seiwakai.com
|
事業所からのメッセージ |
様々なライフステージに対応した、オリジナル雇用区分制度あり。
子育て中や介護の事情がある中でも、働き方に応じて対応できます 。 施設未経験者であっても、先輩スタッフが親身なり指導にあたりま す。 働き方改革法案に沿った対応済。 コロナウィルス関連での離職の方でも相談にのります。 |
||
---|---|---|---|
支店・営業所・工場等 |
代表的な支店・営業所・工場等1
多賀ディサービスセンター成華園
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
1暑気払いや忘年会等の各種イベントあり。
2勤続年数に応じた、リフレッシュ休暇、報奨金制度あり。 3外部研修参加時に、参加費と交通費支給あり。 4無資格者でも、資格取得費用半額負担。 ※当園が行っている、初任者研修や実務者研修の費用を施設が半 額負担致します。 |
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
可
研修制度の内容
当園が実施している、研修制度に応じて実施。初めて
介護を行うかたでも安心して働きながらスキルアップ が望めます。 |
||
両立支援の内容 |
1就業規則に沿って、介護、育児休業制度あり。
2就業規則に該当しなくなってしまった場合、当園オリジナルの雇 用区分制度があるので、ワークライフバランス重視した働き方が出 来ます。 3非常勤の方でも、一定要件が満たせば退職金制度に加入が出来ま す。 4その他、働き方改革法案に沿った対応済ですので、ご安心して働 くことが出来ます。 |
||
事業所に関する特記事項 |
|
エレベーター |
あり
|
||
---|---|---|---|
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
両側
|
|
バリアフリー対応トイレ |
車いす対応トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|
||
休憩室 |
あり
|
||
障害者に配慮したその他の施設・設備等 |
園内バリアフリー対応済。
|