求人番号 |
07040-00101648
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年3月29日
|
|
紹介期限日 |
2025年3月31日
|
|
受理安定所 |
郡山公共職業安定所
|
|
求人区分 |
大卒等
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
食堂,レストラン(専門料理店を除く)
|
事業所番号 |
0704-613404-6
|
|||
---|---|---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャジーエムクリエーション(カレーハウスコ
コイチバンヤエフシー) 株式会社GMクリエーション(カレーハウスCoCo壱番屋FC)
|
|||
所在地 |
〒963-0101
福島県郡山市安積町日出山2丁目14
最寄り駅1
郡山駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
7分
|
|||
代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
五郎部 正幸
|
|||
従業員数 |
企業全体
70人
|
就業場所
14人
|
うち女性
7人
|
うちパート
13人
|
設立年 |
平成19年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
事業内容 |
世界で約1500店舗展開しているカレーハウスCoCo壱番屋を
福島県で3店舗(郡山・いわき)、北海道で2店舗(札幌)運営。 店舗の管理業務を行っております。 |
|||
会社の特長 |
当社は、モットーであるニコニコ、キビキビ、ハキハキを実践した
接客、お客様に寄り添ったサービスにより発展してきました。また 安心安全な食品衛生に継続して取り組んでいます。 |
|||
法人番号 |
6380001008791
|
|||
ホームページ | https://www.gm-creation.com/ |
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
就業形態 |
派遣・請負ではない
|
職種 |
いわきエリア店長候補(接客・調理・管理運
営) job tagについて
|
求人数 |
1人
|
仕事の内容 |
『カレーハウスCoCo壱番屋』の店舗マネジメント業務
・接客(お出迎え、お冷出し、オーダー受注、商品提供等) ・調理(カレーやサイドメニューの調理、食材仕込み等) ・清掃(店内および駐車場、店舗周辺の清掃等) ・管理(食材や備品等の発注、従業員の指導、書類作成等) ・企画(店舗のイベント、新メニュー(地域メニュー)の開発) ・他店でのヘルプ業務(配属先以外の店舗で短期間勤務する場合があります) (変更範囲:変更なし) |
履修科目 |
不問
|
必要な免許・資格 |
必須
普通自動車運転免許(AT限定可)
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
マイカー通勤 |
可
|
転勤の可能性 |
なし
|
試用期間 |
あり
試用期間中の労働条件
同条件
|
就業場所 |
〒971-8151
福島県いわき市小名浜岡小名字沖2-2
カレーハウスCoCo壱番屋 いわき小名浜店 最寄り駅
常磐線 泉駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
15分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
賃金形態 |
月給
|
||
---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
215,000円
|
||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
||
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c) |
215,000円
|
賃金形態 |
月給
|
||
---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
195,000円
|
||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
||
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c) |
195,000円
|
賃金形態 |
月給
|
||
---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
195,000円
|
||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
||
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c) |
195,000円
|
賃金形態 |
月給
|
||
---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
195,000円
|
||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
||
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c) |
195,000円
|
賃金形態 |
月給
|
||
---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
195,000円
|
||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
||
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c) |
195,000円
|
賞与 |
新規学卒者の賞与制度
あり
新規学卒者の賞与(前年度実績)
なし
一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年1回
4万円〜50万円
|
|||
---|---|---|---|---|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
マイカー通勤の特記事項
無料駐車場あり
|
||
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|||
退職金共済 |
加入
|
|||
退職金制度 |
なし
|
|||
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
||
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
||
勤務延長 |
なし
|
|||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
労働組合 |
なし
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
10時00分〜20時00分
就業時間2
12時00分〜22時00分
就業時間3
14時00分〜0時00分
|
|||
時間外労働 |
あり
月平均時間外労働時間
2時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
店舗運営に関し業務量を大幅に超えた場合、1ヶ月100時間未満
かつ2ヶ月から6ヶ月までを平均して80時間を超過しないこと |
|||
休憩時間 |
120分
|
|||
入居可能住宅 |
なし
|
|||
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフト制による(月8日休み)
リフレッシュ休暇あり(年5~10日程度) 慶弔休暇 |
|||
年間休日数 |
105日
|
|||
年次有給休暇 |
入社時の年次有給休暇日数
0日
|
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
受付期間 |
6月1日以降随時
|
---|---|
説明会 |
説明会開催
なし
|
選考日 |
別途通知
|
選考方法 |
面接,適性検査
筆記試験(作文)
|
書類提出先 |
〒963-0101
事業所所在地と同じ
|
応募書類等 |
履歴書,卒業見込証明書,成績証明書
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考場所 |
〒971-8151
福島県いわき市小名浜岡小名字沖2-2
カレーハウスCoCo壱番屋 いわき小名浜店 最寄り駅
常磐線 泉駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
15分
|
既卒者・中退者の応募可否 |
既卒応募
可
卒業後概ね
3年以内
中退者応募
不可
|
既卒者等の入社日 |
日にちを指定
2025年4月1日
|
担当者 |
課係名、役職名
人事課
担当者(カタカナ)
ヤギヌマ アサミ
担当者
柳沼 麻美
電話番号
024-983-0251
FAX
024-983-0252
Eメール
gm-jinji@grace.ocn.ne.jp
|
補足事項 |
*試用期間3ヶ月
*説明会は希望により随時実施。事前にご連絡ください。 |
---|---|
求人条件にかかる特記事項 |
*賞与:会社業績や本人実績による。新規学卒者前年度実績なし。
*昇給:本人の実績による。新規学卒者前年度実績なし。 *変形労働時間制のため、就業時間は一例です。 配属先により異なります。 *各種手当有り(当社規定の条件を満たした場合に支給) 住宅手当:10,000円~20,000円/月 養育手当:10,000円~20,000円/月 *福利厚生:店舗制服貸与、食事補助(1食800円迄)、 健康診断(年1~2回)等 |
企業全体の情報 |
新卒者等採用者数
令和5年度
0人
令和4年度
1人
令和3年度
2人
男性新卒者等採用者数
令和5年度
0人
令和4年度
1人
令和3年度
1人
女性新卒者等採用者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
1人
新卒者等離職者数
令和5年度
0人
令和4年度
1人
令和3年度
1人
平均継続勤務年数
7.8年
従業員の平均年齢(参考値)
35.5歳
|
---|---|
大卒等の情報
|
新卒者等採用者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
0人
男性新卒者等採用者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
0人
女性新卒者等採用者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
0人
新卒者等離職者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
0人
平均継続勤務年数
10.0年
従業員の平均年齢(参考値)
32.0歳
|
企業全体の情報 |
研修の有無
あり
研修内容
新入社員研修
当社独自のOJT導入(一年間のカリキュラムがあります) 自己啓発支援の有無
なし
メンター制度の有無
なし
キャリアコンサルティング制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度内容
相談を実施(随時)
社内検定等の制度の有無
あり
社内検定等の制度内容
接客と調理のスキルアップのための独自の資格制度(ココスペシャ
リスト)を導入、独自の等級評価制度を導入 |
---|
企業全体の情報 |
前事業年度の月平均所定外労働時間
3.9時間
前事業年度の有給休暇の平均取得日数
6.6日
前事業年度の育児休業取得者数
女性
1人
男性
0人
前事業年度の出産者数
女性
1人
男性の配偶者
0人
女性の役員割合
50.0%
女性の管理職割合
100.0%
|
---|---|
大卒等の情報
|
前事業年度の月平均所定外労働時間
2.0時間
前事業年度の有給休暇の平均取得日数
5.0日
前事業年度の育児休業取得者数
女性
0人
男性
0人
前事業年度の出産者数
女性
0人
男性の配偶者
0人
|