求人番号 |
05040-01122251
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年3月11日
|
|
紹介期限日 |
2025年5月31日
|
|
受理安定所 |
大曲公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
0504-102828-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
イリョウホウジンジュコウカイ(カイゴロウジンホケンシセ
ツキョウジュエン) 医療法人寿康会(介護老人保健施設 杏授苑)
|
|
所在地 |
〒019-1402
秋田県仙北郡美郷町野中字下明子214
|
職種 |
介護職員
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
*利用者様の看護・介護・リハビリテーションの仕事です。
*業務内容 入浴介助・排泄介助・食事介助 等 *入所定員100人の利用者様の対応業務となります。 変更範囲:変更なし *就業時間:(4)17時00分~翌9時30分 夜 勤:月4回~5回程度 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒019-1402
秋田県仙北郡美郷町野中字下明子214
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
60歳定年のため
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
介護職経験
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
介護職員基礎研修修了者
必須
介護福祉士
あれば尚可
|
|
試用期間 |
なし
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
144,500円〜158,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
140,500円〜153,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
処遇改善手当 4,000円〜5,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・資格手当:3,000円(介護福祉士の資格をお持ち
の方) ・夜勤手当:4,000円(1回)※月4~5回程度 ※通勤手当は距離にかかわらず、一律5,000円支給 (遠隔地の場合は加算あり。) |
|||
月平均労働日数 |
21.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
一定額
|
月額
|
5,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
20日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり500円〜(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.50ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
7時00分〜15時30分
就業時間2
9時00分〜17時30分
就業時間3
10時00分〜18時30分
就業時間に関する特記事項
4)17:00~9:30(休憩時間4時間)
※1ヶ月変形労働時間制 ※毎月1日を起算日とする1ヶ月単位の変形労働時間制を採用し 勤務表で決定。 |
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
113日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
毎月1日を起算日とする1ヶ月単位の変形労働時間制により、月8
日以上。(勤務表で決定) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
5年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
56人
|
就業場所
56人
|
うち女性
45人
|
うちパート
5人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成10年
|
|||
資本金 |
3億円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
介護老人保健施設
|
|||
会社の特長 |
医学的管理の下における看護、介護及び機能訓練を行う。
|
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
武藤 康剛
|
|||
法人番号 |
6410005004164
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒019-1402
秋田県仙北郡美郷町野中字下明子214
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,その他
その他の送付方法
持参
郵送の送付場所
〒019-1402
秋田県仙北郡美郷町野中字下明子214
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
副施設長
担当者(カタカナ)
ムトウ ケイコ
担当者
武藤 惠子
電話番号
0187-84-4065
FAX
0187-84-3066
|
求人に関する特記事項 |
※夜勤の場合の休憩時間は、4時間(食事休憩を含む)です。
※制服貸与・個人ロッカー・休憩室有り。 ※駐車場は無料です。 ※ご応募の際は、事前連絡のうえ、紹介状・履歴書を事業所所在地 まで郵送またはお持ちください。 |
---|
事業所からのメッセージ |
当法人は、「医療法人として、医療・看護・介護・リハビリテー
ションを提供し、社会的責任を果たす」「杏授苑に関わるすべての 人を幸せにする」ことを使命としています。 この使命を実現するため、組織の価値観を「ご利用者様本位」「 社員重視」「社会との調和」「独自の能力」の要素に照らして、経 営の思いや意図を明らかにしています。 キャリアパス制度、働き方改革にも、積極的に取り組んでおりま す。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
介護職のみ
|
||
復職制度 |
あり
復職制度の内容
|