ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
04050-03337341
受付年月日
2024年11月25日
紹介期限日
2025年1月31日
受理安定所
大河原公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0405-001631-0
事業所名
シャカイフクシホウジン スバル
社会福祉法人 すばる
所在地
〒989-1224
宮城県柴田郡大河原町金ヶ瀬字白坂27
ホームページ http://www.izuminomori.jp/
仕事内容
職種
看護師/青葉区双葉ケ丘(特別養護老人ホーム ふたばの杜)
job tagについて
仕事内容
日々の関わりをとおして、健康チェックや服薬のお手伝いなど、日
常生活のサポートをして頂きます。
清山会の理念「自立と共生の権理を尊ぶナラテイブな関わり」のも
と、ご本人やご家族、そして地域の方との「関わり」を大切にしな
がら縁を紡いでいくお仕事です。健やかなからだとこころの両面か
ら支えることで、家庭的で落ち着いた雰囲気の中、地域の中で自分
らしく、あたりまえに生活できるようなケアをめざします。

【仕事内容】健康チェック、医師の指示による処置、服薬等の業務
に従事して頂きます(定員39床) 変更範囲:変更なし

*未経験の方、ブランクのある方についても応募歓迎
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒981-0924
宮城県仙台市青葉区双葉ケ丘1丁目42-6
 特別養護老人ホ-ムふたばの杜
最寄り駅
仙台市地下鉄黒松駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分

就業場所に関する特記事項
*他 仙台市内を中心に県内で多数事業所を展開しています。
*マイカー通勤可能。駐車場無料。

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
仙台市内
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とするため
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
福祉施設での業務
社歴や年齢関係なく、誰でも挑戦できる役職登用制度あり
必要な免許・資格
免許・資格名
看護師
必須
准看護師
必須
いずれかの資格を所持で可

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
14日間
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
238,600円〜289,240円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
208,600円〜244,240円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当 30,000円〜45,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
・役職手当  10,000円~
・年末年始手当 3,000円
・家族手当
   配偶者 10,000円
    子   5,000円
月平均労働日数
21.1日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
40,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり〜7,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
300,000円〜900,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時15分〜17時15分
就業時間2
10時30分〜19時30分
就業時間に関する特記事項
(1)と(2)のシフト制
*1週間程度サイクル
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
突発的な介護サービスの提供時に年6回を上限として月60時間、
年間550時間以内
休憩時間
60分
年間休日数
111日
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
月9回シフトで休み(本人希望考慮)
*入職時に有給休暇付与(最大10日:日数は社内規定による)
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
あり
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
託児施設に関する特記事項
子育て支援制度あり。子の急病や学校行事等による休暇等相談可。
会社の情報
従業員数
企業全体
84人
就業場所
29人
うち女性
20人
うちパート
3人
設立年
平成12年
労働組合
なし
事業内容
社会福祉法人すばるは大河原と仙台の二拠点で運営し、地域密着型
特養やグループホーム、居宅介護支援事業所、通所介護や小規模多
機能型居宅介護を展開して地域に根差した法人を目指しています。
会社の特長
平成12年9月に社会福祉法人の認可を受け、平成13年4月から
事業を開始しております。地域に密着した形で事業を展開し、地域
福祉に貢献したいと考えます。
役職/代表者名
役職
理事長
代表者名
山崎 英樹
法人番号
8370105000132
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
選考等
採用人数
1人
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
その他
その他の選考日時等
応募書類着後連絡
選考場所
〒981-0924
宮城県仙台市青葉区双葉ケ丘1丁目42-6
 特別養護老人ホ-ムふたばの杜
最寄り駅
仙台市地下鉄黒松駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
981-3111 仙台市泉区松森字西沢26-4
有限会社三省サポート 事業支援室 総務部 採用担当 宛
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
総務部 採用担当
担当者(カタカナ)
ヤエガシ・ワタナベ
担当者
八重樫・渡辺
電話番号
022-771-1852

FAX
022-771-1853

Eメール
recruit@izuminomori.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
清山会グループには、様々な研修システムを通じたキャリアアップ
の仕組みがあり、さらに女性も働きやすい職場環境、子育て支援な
ども用意されています。なによりもご本人との関わりを大切にしな
がら、仕事そのものを楽しみ(職業道楽)、仲間とともに成長でき
る職場(自尊好縁)をめざしています。
職場見学を希望される方、清山会独自の教育システムや福利厚生に
ついて詳しくお聞きになりたい方など、法人総務部までお気軽にお
問い合わせください。【見学・説明会 オンラインでも実施可能】

*入職時に有給休暇付与(最大10日:日数は社内規定による)
*事前連絡の上、応募書類を郵送の送付場所へ送付願います。
*県外から引っ越しを必要とする場合、赴任手当10万円支給

《委託募集届出済》
有限会社三省サポート
※求人事業所と(有)三省サポートはいずれも「清山会医療福祉グ
ループ」の企業です。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
職務給制度
あり
職務給制度の内容
社内規定による
復職制度
あり
復職制度の内容
社内規定による
福利厚生の内容
・給食費補助制度・・1食350円で食事可能
・医療費補助制度・・同グループ内の診療所を受診時、診察料無料
・インフルエンザワクチン・・職員無料(家族も割引制度あり)
・奨学金返済補助制度(新卒対象)・・一般正職員5年間上限1万
円/月補助
・RBAアカデミー(法人内教育部門)・・働きながら実務研修が
受講可能(費用は法人負担)
・60歳定年後延長雇用・・限定本職員制度あり(場所・時間・職
種を限定しての勤務)
・レクリエーション・・ミミズクフェスタ、ソフトボール大会への
参加
・お祝い金・・冠婚葬祭やお見舞金、お子様の入学祝い金等
・年間の表彰制度・・賞金や賞品(上限5万円相当)
・職員紹介制度・・紹介者が採用された場合、
 正職員30,000円、臨時職員10,000円支給
両立支援の内容
【子育て支援制度】
・ミミズクキッズパートナー・・子どもたちのボランティアと職場
体験をかねた制度です。
土日祝やGW、夏休み等の長期休み期間などにお子さんと一緒に出
勤できます。
・単身パパママ祝日取得促進制度・・・希望があれば優先してお休
み頂けます。
・単身パパママの家族手当割増制度・・・育児手当として第一子は
11,000円、第二子以降は3,000円割増

【短時間パート応援制度】(週20時間以下の勤務)
・短時間パートの場合基本給割り増しあり (保持資格により異な
る)
・土日手当、祝日手当、早・遅出勤手当・・時給50円
・単身パパママの育児手当・・1人目は時給20円増、2人目以降
10円増
事業所に関する特記事項
「準職員」から「一般職員」へ、その後「総合職員」
と昇格する資格制度があります。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
ケアマネージャー/青葉区(特別養護老人ホームふたばの杜)
受付年月日:
2025年1月7日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
社会福祉法人 すばる
就業場所
宮城県仙台市青葉区
仕事の内容
施設ケアマネージャー兼介護員の仕事になります。
清山会の理念「自立と共生の権理を尊ぶナラティブな関わり」のも
と、ご本人やご家族、そして地域の方との「関わり」を大切にしな
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
231,560円〜273,240円
就業時間
変形労働時間制
(1)
07時00分〜16時00分
(2)
08時15分〜17時15分
(3)
10時30分〜19時30分
休日
週休二日制:
毎週
年間休日数:
111日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
04050-00038451
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 書類選考なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可
求人数:
1
名 
職種
介護福祉士/青葉区双葉ケ丘(特養ふたばの杜)
受付年月日:
2025年1月7日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
社会福祉法人 すばる
就業場所
宮城県仙台市青葉区
仕事の内容
特別養護老人ホームは、ケアや看護、リハビリなどを必要とする方
の生活を支える「住まい」のサービスです。清山会の理念「自立と
共生の権理を尊ぶナラティブな関わり」のもと、ご本人やご家族、
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
195,000円〜240,240円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時15分〜17時15分
(2)
16時30分〜09時30分
(3)
10時30分〜19時30分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
111日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
04050-00039751
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 時間外労働なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可
求人数:
1
名 
職種
介護職パート/青葉区双葉ケ丘(特養ふたばの杜)
受付年月日:
2024年12月17日
  紹介期限日:
2025年2月28日
求人区分
パート
事業所名
社会福祉法人 すばる
就業場所
宮城県仙台市青葉区
仕事の内容
*特別養護老人ホームは、ケアや看護、リハビリなどを必要とする
方の生活を支える「住まい」のサービスです。清山会の理念「自立
と共生の権理を尊ぶナラティブな関わり」のもと、ご本人やご家族
雇用形態
パート労働者
賃金
(手当等を含む)
975円〜1,020円
就業時間
(1)
08時30分〜13時30分
(2)
07時00分〜12時00分
(3)
15時30分〜20時00分
休日
週休二日制:
毎週
年間休日数:
 
年齢
不問
求人番号
04050-03559541
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 時間外労働なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可
求人数:
1
名