求人番号 |
04030-00461731
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2023年1月27日
|
|
紹介期限日 |
2023年3月31日
|
|
受理安定所 |
塩釜公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
警備業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
0403-614284-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ ヒマワリ
株式会社 ひまわり
|
|
所在地 |
〒985-0874
宮城県多賀城市八幡2丁目14-24
|
職種 |
警備員(有資格者/仙台市、多賀城市、塩釜市、松島町)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
◎当社の交通誘導業務に従事していただきます。
*県外(東北地方)の出張警備が多くなります。 *電力の送電線(埋設管)設置工事やトンネル内の点検作業に 係る交通誘導です。 *普通車運転免許等の資格は必要ありません。(有れば尚可) *初心者の方でも親切ていねいな研修体制がありますので、 安心して応募してください。経験者は大歓迎です。 *年齢に関係なく活躍できる仕事です。 定年後のお仕事を検討されている方も歓迎いたします。 |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
アルバイト
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
27名
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒985-0874
宮城県多賀城市八幡2丁目14-24
最寄り駅
仙石線 多賀城駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
12分
就業場所に関する特記事項
*多賀城市、塩釜市、松島町、仙台市
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
警備業法により18歳未満の就労禁止
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
交通誘導警備業務2級
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
警備員検定試験(2級)
必須
交通誘導警備業務2級 必須
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
216,000円〜259,200円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
162,000円〜205,200円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
出張・資格手当 54,000円〜54,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
基本給=日給×21.6日として計算
就業時間(2):日給9,500円(深夜割増含む) |
|||
月平均労働日数 |
21.6日
|
|||
賃金形態等 |
日給
7,500円〜9,500円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
10,000円〜500,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
20時00分〜5時00分
就業時間に関する特記事項
(1)(2)勤務表による
(2)は不定期 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
105日
|
休日等 |
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
出張警備の場合は週6日勤務(休日出勤)になる場合があります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
5年以上
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
単身用あり
|
求人に関する特記事項参照
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
180人
|
就業場所
75人
|
うち女性
4人
|
うちパート
40人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成24年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
近年需要が多く、景気に差ほど影響を受けない安全・安心・産業の
会社です。設立より、東北復興事業を中心に工場現場・イベント等 の警備並びに建物などの施設警備を行っています。 |
|||
会社の特長 |
20代から70代の幅広い年代が働くアットホームな感じがあり、
やる気さえあれば、経験は関係ありません。福利厚生の充実も図っ ていますので長く安心して働ける会社です。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
井上 茂雄
|
|||
法人番号 |
1370601003025
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
5人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
即決
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒985-0874
宮城県多賀城市八幡2丁目14-24
最寄り駅
仙石線 多賀城駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
12分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
警備部長
担当者(カタカナ)
ミズシマ
担当者
水島
電話番号
022-290-3761
FAX
022-290-3769
Eメール
himawari.keibi@gmail.com
|
求人に関する特記事項 |
*業務災害総合保険加入
*正社員登用制度あり *交通誘導2級の資格をお持ちの方は研修が免除となります。 *現場多数のため、安心して働くことができます。 *幅広い年代の方が活躍・在籍しています。 *出張のお仕事はホテル(シングル個室)なので掃除不要。 Wifi完備の為、ネットは繋ぎ放題。プライベートも充実。 朝食・夕食付きなので食費も節約できます。 日曜日はフリーです。 *入居可能住宅:定額15,000円 家賃負担なし。水道光熱費自己負担あり。 A00 |
---|
事業所からのメッセージ |
近年需要が多く、景気に差ほど影響を受けない安全・安心・産業の
会社です。設立より、事業を中心に工場現場・イベント等 の警備並びに建物などの施設警備を行っています。 20代から70代の幅広い年代が働くアットホームな感じがあり、 あなたの資格を十分に生かしてください。福利厚生の充実も図っ ていますので長く安心して働ける会社です。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|