ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
04020-02723241
受付年月日
2024年4月11日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
石巻公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
一般土木建築工事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0402-102002-4
事業所名
カブシキガイシャ コウワコウギョウ
株式会社 晃和工業
所在地
〒986-0805
宮城県石巻市大橋2丁目1番地の1
ホームページ http://www.kowakogyo.com
仕事内容
職種
建築快適空間をつくるエンジニア(建築設備管理)未経験可
job tagについて
仕事内容
◎建築機械設備管理、建物の最終設計エンジニア
 設計図では、実際の建物は施工出来ないので現場にあった納まり
 条件と工期を考え建物を作っていきます。
 これらの施工デザインと納期管理の仕事が中心となります。
【研修と経験】入社よりCAD研修や職場指導を経験し、自分で
 判断して業務可能な状況まで先輩社員と業務を通じて進めます。
 3次元CADは1~2週間教育を実施、他教育と並行して実施。
【未経験可能】本職に合致した学校科目は非常に少ないため7割が

 非対称学科(普通科、商業科、水産科、化学科、農学科ほか)
 です。資格試験等は会社より費用の支援があります。本人の努力
 次第で様々現場職種を希望可能です。
変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒986-0805
宮城県石巻市大橋2丁目1番地の1
最寄り駅
JR石巻駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とする制限
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
期間を問わず、工事経験のあれば尚可
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
試用期間
あり
期間
6ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
250,000円〜450,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
250,000円〜450,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
15,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり460円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
7時45分〜17時15分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
90分
年間休日数
125日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
会社指定日(年末年始、お盆休暇)の他、リフレッシュ休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 70歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
36人
就業場所
30人
うち女性
5人
うちパート
0人
設立年
昭和48年
資本金
5,000万円
労働組合
なし
事業内容
創業48年、建築、空調、衛生、水道、ガス、土木工事の設計・施
工を岩手、宮城、石ノ森萬画館、宮城県慶長使節船ミュージアム、
石巻市立病院、石巻市庁舎、石巻合同庁舎、復興住宅等実績多数
会社の特長
1988年CADを導入し生産効率向上。現在、完全3D:ひとり
1台を採用し最新の環境で仕事ができます。職場では、ひとり一人
が責任ある技術者と管理者として活躍できる環境です。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
千葉 政武
法人番号
7370301000473
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
3人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
その他
その他の選考日時等
後日連絡
選考場所
〒986-0805
宮城県石巻市大橋2丁目1番地の1
最寄り駅
JR石巻駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒986-0805
宮城県石巻市大橋2丁目1番地の1
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
専務取締役
担当者(カタカナ)
チバ イクオ
担当者
千葉 郁雄
電話番号
0225-96-6651

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
【休暇】有給にてリフレッシュ休暇等取得可能、実績多数。
    本人希望日を指定可能。

【資格】不問。入社後、希望者に必要な講習会等を会社が有給
    または出社扱いとして補助します。

【経験・未経験】未経験応募問題無し。業務職種は学校の学科が
  ほとんとない為、初めは皆、未経験から始まります。
  新卒と同様です。


◇ハローワークの紹介連絡後、応募書類(履歴書・職務経歴書・
 紹介状)を所在地へ郵送してください。
 書類到着後7日位で書類選考結果を連絡いたします。

※筆記試験・面接は半日かかりますので、時間余裕を持って
 お越しください。

【応募にはハローワークの紹介状が必要です】
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
支店・営業所・工場等
代表的な支店・営業所・工場等1
仙台支店
代表的な支店・営業所・工場等2
一関支店
代表的な支店・営業所・工場等3
仙北営業所
主要取引先
主要取引先1
官公庁
主要取引先2
民間企業(建築会社、設備会社)
主要取引先3
一般(個人)
関連会社
関連会社1
三晃工業株式会社
関連会社2
コーワエンジニアリング株式会社
関連会社3
アクアインパルス株式会社
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
技術者(土木建設)
受付年月日:
2024年4月11日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
大卒等
事業所名
株式会社 晃和工業
就業場所
宮城県石巻市
仕事の内容
〇私たちが暮らす街の生活・産業基盤を支える大事なもののひとつ
に水道や
 土木が挙げられます。一般に「インフラ」と称されますが、当社
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
大学
190,000円
専修学校
170,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
07時45分〜17時15分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
125日
求人番号
04020-00028848
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
週休二日制(土日休) 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
2
名 
職種
最先端の3次元CADを使った
建築設備工事技術者
受付年月日:
2024年4月11日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
大卒等
事業所名
株式会社 晃和工業
就業場所
宮城県石巻市
仕事の内容
○建築設備の設計図を3次元CADで最適化設計し快適な建築空間
をつくる
 お仕事です。多くの経験を積む事で豊富な知識と技術を生かして
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
大学
190,000円
専修学校
170,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
07時45分〜17時15分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
125日
求人番号
04020-00029048
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
週休二日制(土日休) 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
2
名