求人番号 |
04010-70286341
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年11月28日
|
|
紹介期限日 |
2025年1月31日
|
|
受理安定所 |
仙台公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
PRロゴマーク
PRロゴのご案内 |
||
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
0401-923917-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
アサヒサンクリーン カブシキガイシャ トウホクシテン
アサヒサンクリーン株式会社 東北支店
|
|
所在地 |
〒989-3126
宮城県仙台市青葉区落合4丁目2-22
|
|
ホームページ | http//www.asahi-sun-clean.co.jp |
職種 |
訪問入浴/介護職員(運転なし)/正社員/塩釜
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
【訪問入浴/夜勤無し/土日固定休/完全週休2日制/
介護資格無しでも可】 ・介護職員2名、看護職員1名の3人1チームで利用者様の お宅へ訪問し、入浴サービスを行います。 ・主な仕事は、入浴介助と入浴備品の設置や片付け。 ・お客様が快適に入浴できるようコミュニケーションを図る ・無資格、未経験の方も多数入職。研修制度も充実! ・入社後、業務に慣れるまで1か月程度は先輩職員と共に 4人1チームで訪問します◎ ※実務者研修や介護福祉士の資格取得支援制度もあり! 現場の事前見学も大歓迎です! 【業務の変更範囲】なし |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒985-0024
宮城県塩竈市錦町7-3 ジュウケンビル1F
最寄り駅
JR西塩釜駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
就業場所に関する特記事項
職員用無料駐車場あり
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙所あり
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
原則無し、本人希望ある場合のみ
他事業所へ異動可能。 |
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期雇用によるキャリア形成のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
特に無し
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
入社後3ケ月間
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
215,000円〜225,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
168,000円〜168,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
処遇改善手当 41,000円〜51,000円
地域手当 6,000円〜6,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
資格手当 介護福祉士: 10,000円/月
実務者研修: 5,000円/月 家族手当、家族介護手当も条件により支給あり。 ※介護福祉士ありだと処遇改善手当も 4万千円→5万千円に1万円アップ |
|||
月平均労働日数 |
21.5日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
30,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
12~13時までは60分間のお昼休憩。
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
*通常を大幅に上回る利用者数変動、指定日時が集中の場合は、
年6回を限度に、1ケ月75H、1年720Hまで延長可能 |
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
107日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
土日固定休の完全週休2日制
年末年始休12/31~1/3 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
3,817人
|
就業場所
8人
|
うち女性
5人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和49年
|
|||
資本金 |
9,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
居宅介護支援・訪問入浴・訪問介護・介護付有料老人ホーム・通所
介護・短期入所生活介護・地域包括支援センター・福祉用具貸与・ リハビリ事業 |
|||
会社の特長 |
訪問入浴事業を国内で初めて開始し、創業から50周年を迎えます
。様々な介護福祉系事業を全国的に300事業所以上展開!安定し た経営基盤のもと、福利厚生にも力を入れています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
東北支店長
代表者名
名倉 健
|
|||
法人番号 |
5080001018392
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒985-0024
宮城県塩竈市錦町7-3 ジュウケンビル1F
最寄り駅
JR西塩釜駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,その他
その他の送付方法
事業所ポスト直接投函
郵送の送付場所
〒985-0024
宮城県塩竈市錦町7-3 ジュウケンビル1F
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
東北支店 人事部
担当者(カタカナ)
クドウ マイ
担当者
工藤 真衣
電話番号
080-3721-1005
FAX
022-392-3311
Eメール
ma-kudo@asahi-sun-clean.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
☆全国に12支店330以上もの事業所を展開する介護福祉系の
大手会社で一緒に働きませんか?☆ ☆20代から50代まで幅広い年齢層の職員が在籍中! ・夜勤無し ・土日休み ・運転業務無し (運転希望者は運転指導後に従事も可能、運転手当あり) ・残業月平均10時間 ・介護職員2名、看護職員1名の3名1組での訪問。 ・入社後1カ月は、先輩介護職員と4名1組で訪問! 介護無資格・未経験からでも、多くの方が入社しています。 各種手当やレジャー割引など、福利厚生も充実している会社です! ☆正式応募でなくても、訪問入浴の現場見学も大歓迎♪ お気軽にお問い合わせください。 【働き方改革取組事業所】(資格取得支援) 資格取得奨励制度(実務者研修、介護福祉士など)あり |
---|
事業所からのメッセージ |
☆全国に12支店330以上もの事業所を展開する介護福祉系の
大手会社で一緒に働きませんか?☆ ☆20代から50代まで幅広い年齢層の職員が在籍中! ・夜勤無し ・土日休み ・運転業務無し (運転希望者は運転指導後に従事も可能、運転手当あり) ・残業月平均10時間 ・介護職員2名、看護職員1名の3名1組での訪問。 ・入社後1カ月は、先輩介護職員と4名1組で訪問! 介護無資格・未経験からでも、多くの方が入社しています。 各種手当やレジャー割引など、福利厚生も充実している会社です! ☆正式応募でなくても、訪問入浴の現場見学も大歓迎♪ お気軽にお問い合わせください。 【働き方改革取組事業所】(資格取得支援) 資格取得奨励制度(実務者研修、介護福祉士など)あり |
||
---|---|---|---|
年商 |
令和3年
210億円
令和4年
222億円
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
あり
復職制度の内容
結婚、出産、介護等により退職した者を再雇用する制度あり
|
||
福利厚生の内容 |
・職員のプライベート充実を図るために福利厚生倶楽部加入
ショッピング、旅行、鑑賞など加盟店での割引が適用されるカード を発行 ・年1回健康診断(施設職員は2回)インフルエンザの予防接種の 費用負担 ・夏場の熱中症対策として飲料水(ペットボトル)、塩タブレット 、クールタオルの配布 ・女性・男性の産休・育休申請承認率100% ・手荒れ予防に弊社独自開発のハンドクリーム配布 |
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
可
研修制度の内容
新卒者、中途採用者も新入社員研修を実施、介護の基
礎知識や業務習得研修 現場では一定期間OJTを実施、年間4項目の全社指 定研修を全職員が受講 介護職員実務者研修の社内講座を開講 |
||
両立支援の内容 |
女性の多い職場のため女性活躍推進室を設置、産前産後休暇、育児
休暇など職場への復帰のための様々な支援活動の実施 試験的に本社屋に託児施設を2020年7月より開設 厚生労働省が推進する「仕事と介護を両立できる職場環境」の整備 促進のためのシンボルマーク(愛称:トモニン)を登録取得 |
企業在籍型ジョブコーチの有無 |
なし
|
||
---|---|---|---|
エレベーター |
なし
|
||
点字設備 |
なし
|
||
階段の手すり |
なし
|
||
バリアフリー対応トイレ |
洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|
||
休憩室 |
あり
|