求人番号 |
04010-57924801
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2020年12月1日
|
|
紹介期限日 |
2021年2月28日
|
|
受理安定所 |
仙台公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
0401-124181-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ ソシエニード
株式会社 ソシエニード
|
|
所在地 |
〒982-0811
宮城県仙台市太白区ひより台3-16
|
|
ホームページ | http://www.socieneed.co.jp |
職種 |
介護職員(デイサービス)
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
通所介護(デイサービス)事業所でのお仕事です。
未経験でも先輩職員によるサポートがあるので安心してください。 ※通所介護(デイサービス)とは 日帰りで通い、お食事やご入浴、レクリエーション、機能訓練など を受けられる介護サービスです。 お客様の日常生活上の支援やレクリエーション等をお願いいたしま す。 季節ごとにイベントがあり、スタッフそれぞれでアイデアを出し合 いお客様もスタッフも楽しく過ごせる環境です。 ※デイサービスですので、夜勤はありません。 ※日曜日は定休日のため、お休みです。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒982-0834
宮城県仙台市太白区青山2丁目33-23
「青山リハビリステーション・スカイ」 就業場所に関する特記事項
宮城交通バス停 宮交自動車学校前 徒歩8分
屋内の受動喫煙対策
あり(禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙所があります。
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
仙台市内、多賀城市内
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とするため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月~6ヶ月(経験により異なる)
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
171,000円〜186,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
145,000円〜160,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
処遇改善加算手当 22,000円〜22,000円
特定処遇改善手当 4,000円〜4,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
介護福祉士 5,000円/月(対象者のみ、試用期間
終了後から) 運転手当 3,000円/月 (対象者のみ) 職務及び役職手当 3,000~20,000円(対象 者のみ) |
|||
月平均労働日数 |
21.4日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
25,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜3,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年1回
賞与金額
計 1.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
又は
8時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
108日
|
休日等 |
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
【休日】月8~9日休日です。年間休日108日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
160人
|
就業場所
30人
|
うち女性
20人
|
うちパート
10人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成16年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
介護サービス全般。有料老人ホーム、デイサービス、グループホー
ム、小規模多機能型居宅介護、居宅介護支援事業所、ショートステ イ、サービス付高齢者住宅。 |
|||
会社の特長 |
社会福祉法人55年の経験をバックボーンに、私たちのお客様に対
する基本姿勢は、お客様とスタッフと地域住民の喜びをわかちあい 、楽しく生活を支えていく事を目指しています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
齊藤 淳
|
|||
法人番号 |
6370001013306
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒982-0834
宮城県仙台市太白区青山2丁目33-23
最寄り駅
宮城交通バス停 宮交自動車学校前駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
8分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒984-0053 仙台市若林区連坊小路135 レインボウハ
ウス4階 株式会社ソシエニード仙台本部 伊藤宛 |
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
仙台本部
担当者(カタカナ)
イトウ ヒロシ
担当者
伊藤 宏
電話番号
022-263-3763
FAX
022-263-3764
|
求人に関する特記事項 |
〇若年層からベテランまで幅広い方が現場で活躍しています。
〇未経験でも大丈夫!先輩スタッフがマンツーマンで指導します。 〇グリーンパル加入など充実の福利厚生。 〇定年後雇用あり。長く働ける環境があります。 〇他業種からの転職者も多いです。 〇介護経験のある方はもちろん、未経験の方も大歓迎! 〇職員の8割以上が未経験からのスタートです! 〇資格のない方やブランクのある方もOK! 〇接客経験のある方にもおすすめです。 ○事前連絡の上、見学可能です。 あなたの笑顔が利用者さんの力になります! 【#新型コロナウイルス感染症の影響による離職者対象求人(歓迎 求人】 ※販売、ホテルや旅館などでの接客経験をお持ちの方、歓迎いたし ます。技術よりも、相手の気持ちに寄り添える方のご応募お待ち しております。 ★新型コロナウイルス対策実施中 検温、手洗い、うがい、アルコール消毒など感染防止対策を徹底し ています。 |
---|
事業所からのメッセージ |
※増員の為の募集です。
※当施設のスタッフは、未経験から始めた方も多く、幅広い年齢層 で働く職場です。 ※随時、見学ご案内を行いますので、ご連絡をお待ちしております 。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
職務、職種、に基づき基本給を決定、当社給与制度あり。
|
||
復職制度 |
あり
復職制度の内容
結婚、出産、介護等により退職した者を再雇用する制度あり。
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|