求人番号 |
03100-00181211
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年1月15日
|
|
紹介期限日 |
2021年3月31日
|
|
受理安定所 |
久慈公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
0310-100142-6
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ユウゲンガイシャ エイコウショウカイ
有限会社 栄光商会
|
|
所在地 |
〒028-0024
岩手県久慈市栄町第37地割78-7
|
|
ホームページ | http://www.kizuna-memory.com |
職種 |
事務員
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
*事務所内の業務全般
【主な仕事内容】 ・電話、来客応対 ・売上管理、案内文書作成、請求書発行(パソコン使用) ・商品入出庫管理 ・POP及びポスター等の作成 ・既存のお客様を訪問し、ダスキン商品の交換や納品 (月に2~3回程度) ※6ヶ月間の研修期間あり(ダスキン商品を覚えるため) |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒028-0024
岩手県久慈市栄町第37地割78-7
最寄り駅
JR八戸線 久慈駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
岩手県内
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が60歳であるため
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
パソコン操作(ワード、エクセル)
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
150,000円〜180,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
150,000円〜180,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
*家族手当
*資格手当 |
|||
月平均労働日数 |
21.7日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
10,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
25日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
10日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1.00%〜3.00%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
100,000円〜800,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時30分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
*シフトによる
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
90分
|
年間休日数 |
105日
|
休日等 |
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
*シフトにより(月平均8~9日程度休日あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
4年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
15人
|
就業場所
15人
|
うち女性
10人
|
うちパート
3人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和48年
|
|||
資本金 |
500万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
清掃用具・浄水器・空気清浄機の賃貸借および、化粧品・栄養補助
食品の販売。住宅型有料老人ホーム、居宅介護支援事業所、通所介 護事業所、訪問介護事業所の運営 |
|||
会社の特長 |
ダスキンフランチャイズチェーンに加盟し久慈広域に根差した企業
活動を展開しています。社員が、仕事を通じて人間的成長する事に より、地域に貢献できる企業となる事を目指しています |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
川又 裕吉
|
|||
法人番号 |
5400002012741
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
*後日連絡
|
選考場所 |
〒028-0024
岩手県久慈市栄町第37地割78-7
最寄り駅
JR八戸線 久慈駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,その他
その他の送付方法
持参可
郵送の送付場所
〒028-0024
岩手県久慈市栄町第37地割78-7
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
作文・適性検査
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当者
電話番号
0194-53-5091
FAX
0194-52-2556
|
求人に関する特記事項 |
◆36協定締結済
*仕事に情熱のある方を求む。 *埃アレルギーの方は要相談。 ○事業所の画像情報は、相談窓口でご覧いただけます。 *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書 (写真貼付)を事業所所在地まで持参または郵送して下さい。 書類選考の上、後日連絡いたします。 不採用の場合は、履歴書を責任もって廃棄いたします。 ※就職氷河期世代対象者は、書類選考はありません。 【3月9日(火)求人説明会・ミニ面接会を開催します】 ●説明会:10:00~ ※詳細は、ハローワーク久慈窓口にお問い合わせください。 「就職氷河期世代歓迎求人」 |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
あり
復職制度の内容
退職時に労使で協議を行い復職の時期や職務内容を決定する
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|