求人番号 |
03010-01276051
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年1月15日
|
|
紹介期限日 |
2025年3月31日
|
|
受理安定所 |
盛岡公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
自動車整備業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
0301-005578-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ トウワホンシャ
株式会社 東和本社
|
|
所在地 |
〒028-3621
岩手県紫波郡矢巾町大字広宮沢第4地割347番地
|
|
ホームページ | http://www.tohwa-honsha.co.jp |
職種 |
フロント・営業(八戸工場)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
**2025年1月末にオープン予定の工場です。**
**採用時期は相談の上決定します。** 特殊車両をはじめとした事業用車両整備のフロント業務及び顧客へ の営業を担当して頂きます。 <主な業務> 整備車両の受入、工程管理、サービスへの作業指示 車両の引取、納車 見積・請求業務(パソコン使用) その他付随する業務 飛び込み営業やノルマはありません。話を聞くことがこのお仕事の 基本です。徐々にお客様との信頼関係を深めていき、誠実な対応を 大事にしてください。 変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒039-1201
青森県三戸郡階上町道仏天当平1-364
株式会社東和本社 八戸工場(2025年1月末にオープン予定) 就業場所に関する特記事項
*駐車場:無料
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜44歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
*長期キャリア形成を図る観点から若年者を募集するため
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
ワード・エクセル等の操作及びパソコンの一般的操作
|
|
必要な免許・資格 |
※運転免許所持で手当1,500円支給
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
211,800円〜293,800円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
210,300円〜287,800円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
免許手当 1,500円〜6,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
1.家族手当 1,500円~5,000円
2.資格手当 2,250円 3.業績配当金 社員自ら設定した売上目標に到達した 際、翌期に基本給に達成度合を乗じた金額を賞与支給時 期に分割して支給 |
|||
月平均労働日数 |
22.6日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
なし
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり15,000円〜(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時30分〜17時10分
就業時間2
8時30分〜17時00分
就業時間3
8時30分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
1日の流れ 8:30業務開始 12:00昼休み 13:00業
務開始 17:10業務終了(土曜日は17時終了) ※1年単位の変形労働時間制を採用し、繁忙期(6~11月第1週 )は業務終了時間が18:00となります |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙期(8月~11月)に1ヶ月60時間、6回を限度とする。
|
休憩時間 |
80分
|
年間休日数 |
93日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
年間カレンダーによる(月6~9日程度)
GW・夏季・年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
5年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 62歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
35人
|
就業場所
4人
|
うち女性
1人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和30年
|
|||
資本金 |
2,300万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
特殊車両メーカー6社の岩手県指定工場として、特殊車両の整備(
道路清掃車、除雪車、高所作業車の他、民間企業や官公庁が使用す る特殊車両の一般整備、車検・点検、出張作業)を行っています。 |
|||
会社の特長 |
特殊車両整備分野で県内トップの実績をもち、働き甲斐のある会社
を目指し、毎月様々な表彰・金一封の贈呈、景品があたる抽選会や 誕生会を行い、社員間の交流、一体感の醸成を図っています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
久慈 俊幸
|
|||
法人番号 |
8400001002088
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
新規事業所設立
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒039-1201
青森県三戸郡階上町大字道仏1-386
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒028-3621
岩手県紫波郡矢巾町大字広宮沢第4地割347番地
|
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
筆記試験は有りません。面接において人柄と積極性を何より重視し
ています。 |
担当者 |
課係名、役職名
社長室長
担当者(カタカナ)
アカマ フミタカ
担当者
赤間 文孝
電話番号
019-698-4500
FAX
019-698-4501
Eメール
tohwa.akama@gmail.com
|
求人に関する特記事項 |
【会社紹介】
質の高い整備技術を有し、受賞経験も多数。大手メーカーの指定工 場として岩手県のインフラ維持に貢献しております。 人々の日々の暮らしを陰から支えるという重要な役割を担った「は たらく車」たちの安心・安全な運行のために私たちは日々向き合っ ています。 ■職場の雰囲気 スタッフ同士仲が良くアットホームな雰囲気なので、新人さんもす ぐに馴染める職場です。懇親会や毎月の誕生日会、頑張った部門の 表彰式など社内イベントを定期的に開催しており、一人ひとりの頑 張りや成長をしっかり評価!やりがいを感じながらお仕事できる環 境を整えております。 |
---|
事業所からのメッセージ |
クルマの知識ゼロでも大丈夫!
除雪車等の「はたらく車」の整備・修理・点検を行っている「株式 会社東和本社」です。このたび業務量拡大のため【フロント営業ス タッフ】を積極採用中! ・人と接するのが好き!、聞き上手と言われたことがある!新しい ことにチャレンジしたい!→こんなあなたは適性あり!! 【注目ポイント】 ■成長をサポート! 資格取得支援制度あり。大型・大特免許の取得等は会社が負担しま す。 ■頑張りはしっかり反映! 給与面への反映度抜群。頑張っていただいた分は昇給・賞与として 還元いたします。また定期的に表彰式などのイベントも開催。頑張 った部門・スタッフには賞金や小さなプレゼントも。 ■定着率に自信あり! 経験豊富なスタッフたちが日々助け合い、業務に向き合っています 。コミュニケーションを大事にしているので、1人で抱え込むこと も人間関係に悩むことも一切なし。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
営業職、技術職、事務職毎に役職に応じた等級制度があります。
|
||
復職制度 |
なし
|