求人番号 |
02030-00054711
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年1月4日
|
|
紹介期限日 |
2021年3月31日
|
|
受理安定所 |
弘前公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
0203-105035-2
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ アイ エム エス
株式会社 I・M・S
|
|
所在地 |
〒036-8182
青森県弘前市大字土手町134-8
|
|
ホームページ | http://ims-hirosaki.com |
職種 |
受付事務員
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
青森県若年者就職支援センタージョブカフェあおもりの窓口業務を
行います。 1.来場者(主に求職者の方)の受付及び利用案内 2.職業相談(キャリアカウンセリング)の予約受付 3.ジョブカフェあおもりの広報活動等 4.事務作業 ※業務で自家用車使用の場合あり(借上げ手当あり) ※兼業、副業可 「働き方改革関連認定企業」 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
〜2021年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
本人の業務評価及び会社の業務量による
|
|
就業場所 |
〒030-0803
青森県青森市安方1丁目1番40号
青森県観光物産館アスパム3階「ジョブカフェあおもり」 最寄り駅
青森駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
屋内の受動喫煙対策
あり(喫煙室有)
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙専用室設置
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
なし
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
メール、インターネット、ワード、エクセルの操作ができる方
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
2ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
800円〜900円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
800円〜900円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
20,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
10日
|
|
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
就業時間1
9時00分〜16時00分
就業時間に関する特記事項
月4日程度
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
45分
|
週所定労働日数 |
週1日程度
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
日祝日以外の休日はシフト制
年末年始・GW 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
1日
|
加入保険等 |
労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
31人
|
就業場所
8人
|
うち女性
5人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成17年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
キャリアカウンセラー業務、就職支援セミナー実施、職業訓練、企
業研修等 |
|||
会社の特長 |
キャリア形成に関わる事業を主に手がけている会社です。自身の成
長を楽しみながら働いている社員が活躍しています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
三上 友子
|
|||
法人番号 |
8420001010766
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
後日連絡
|
選考場所 |
〒030-0803
青森県青森市安方1丁目1番40号
青森県観光物産館アスパム3階「ジョブカフェあおもり」 最寄り駅
青森駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒036-8182
青森県弘前市大字土手町134-8
|
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
※事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状を所在地宛に郵送
してください。書類選考通過者に面接日時を連絡致します。 |
担当者 |
課係名、役職名
代表取締役
担当者(カタカナ)
ミカミ トモコ
担当者
三上 友子
電話番号
0172-32-5801
FAX
0172-88-6421
|
求人に関する特記事項 |
「青森県認定 青森働き方改革宣言企業」
「弘前市女性活躍推進企業」 「あおもりイクボス宣言企業」 「副業・兼業可」 *選考もれの方には書類を返送します。 *駐車場は各自用意となります。 弊社は、地方公共団体の事業を多数実施しております。 |
---|
事業所からのメッセージ |
平成17年の設立以来、職業訓練の実施をはじめ、キャリアカウン
セリングを軸とした「キャリア形成支援」を手がけています。幅広 い世代の方の就職相談や進路相談を担当することから、社員それぞ れが常に必要な知識の習得をしながら、関わる全ての方がより良い キャリアを築けるお手伝いをしています。 また、社員の8割が女性で、子供や家族の都合でお休みをしなけ ればならない場面もありますが、お互いさまの意識がありワークラ イフバランスも大切にしたキャリアが築けます。 人の役に立ちたい方・地域のために力を尽くしたい方・自分のア イディアを形にしたい方を求めています。 現在は、社員が自身のキャリアを考えながら働いており、やりがい と活気がある職場です。 |
||
---|---|---|---|
主要取引先 |
主要取引先1
青森県
主要取引先2
青森労働局
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
法定福利…健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保
険等 法定外福利…交通費 上限20,000円 扶養手当 1人につき3,000円 健康診断 年1回受診 慶弔見舞金、自己開発・能力開発費補助 ヨガ部月1,000円で参加可能、交流費費用助成 |
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
可
研修制度の内容
弊社は企業研修を手がけていることもあり、新人研修
の実施・中堅社員を対象にした研修の実施・訓練指導 に係る研修の実施等は不定期で必要に合わせて開催し ております。その他、外部で開催される研修への積極 的参加もしながら、常にスキルの向上を目指していま す。 |
||
両立支援の内容 |
女性社員が8割を占め、子供を持つ方も多く活躍していることから
、従業員の仕事と生活の両立を支援する風土は自然に出来上がりま した。 子供の成長や家族の状況に合わせて、働き方を変える必要があるの は自然なことで、それぞれの家庭の状況に合わせて就業の条件を確 定しています。 「青森県働き方改革推進企業」「弘前市女性活躍推進企業」 「イクボス宣言企業」 |
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
片側
|
|
---|---|---|---|
バリアフリー対応トイレ |
洋式トイレ
|