求人番号 |
01240-00045908
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2020年2月28日
|
|
紹介期限日 |
2021年3月31日
|
|
受理安定所 |
札幌北公共職業安定所
|
|
求人区分 |
大卒等
|
|
留学生採用実績の有無 |
なし
|
|
外国人雇用状況届提出実績の有無 |
なし
|
事業所番号 |
0124-000056-1
|
|||
---|---|---|---|---|
事業所名 |
ホッカイドウシュルイハンバイ カブシキガイシャ
北海道酒類販売 株式会社
|
|||
所在地 |
〒001-0012
北海道札幌市北区北12条西3丁目1-15
最寄り駅1
地下鉄南北線 北12条駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
|
|||
代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
伊関 淑之
|
|||
従業員数 |
企業全体
289人
|
就業場所
270人
|
うち女性
45人
|
|
設立年 |
昭和24年
|
|||
資本金 |
6億3,500万円
|
|||
事業内容 |
酒類・食品・冷凍食品の総合卸売。損害保険・生命保険代理店。不
動産賃貸業。 |
|||
会社の特長 |
道内25拠点にネットワークを持つ道内トップクラスの酒類・食品
卸売会社です。流通の場を通じて自己の可能性を存分に発揮でき、 未経験の方でも知識・技術を高められる職場です。 |
|||
法人番号 |
3430001022138
|
|||
ホームページ | http://www.hokusyuhan.co.jp |
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
就業形態 |
派遣・請負ではない
|
職種 |
営業職(ルート営業)
|
求人数 |
10人
|
仕事の内容 |
酒類・食品のルート営業を担当していただきます。
まずは、商品管理等仕事の内容を覚えてから、その後営業職へ就くことになり ます。 担当先はスーパー・コンビニ・酒販店・デパート・生協・農協等になります。 |
履修科目 |
不問
|
必要な免許・資格 |
必須
普通自動車免許(AT限定可)
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
マイカー通勤 |
可
|
転勤の可能性 |
あり
|
試用期間 |
なし
|
就業場所 |
〒000-0000
北海道内21事業所の何れか
屋内の受動喫煙対策
あり(喫煙室有)
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項
|
賃金形態 |
月給
|
||
---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
181,500円
|
||
定額的に支払われる手当(b) |
営業手当 15,000円
賄費手当 10,000円 |
||
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c) |
206,500円
|
賃金形態 |
月給
|
||
---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
163,300円
|
||
定額的に支払われる手当(b) |
営業手当 15,000円
賄費手当 10,000円 |
||
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c) |
188,300円
|
賃金形態 |
月給
|
||
---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
163,300円
|
||
定額的に支払われる手当(b) |
営業手当 15,000円
賄費手当 10,000円 |
||
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c) |
188,300円
|
賞与 |
新規学卒者の賞与制度
あり
新規学卒者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
2.00ヶ月
一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
4.00ヶ月
|
|||
---|---|---|---|---|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
5,500円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
30,000円まで
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
マイカー通勤の特記事項
無料駐車場有※本社は無し
|
||
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|||
退職金共済 |
未加入
|
|||
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
||
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
||
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
||
勤務延長 |
なし
|
|||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
20日
|
|
労働組合 |
なし
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時30分〜17時00分
|
|||
時間外労働 |
あり
月平均時間外労働時間
23時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙期(8・12月)、システム変更、トラブル対処
|
|||
休憩時間 |
60分
|
|||
入居可能住宅 |
なし
|
|||
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
土曜日は月2~3回
年末年始休暇 |
|||
年間休日数 |
101日
|
|||
年次有給休暇 |
入社時の年次有給休暇日数
0日
|
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
受付期間 |
6月1日以降随時
|
---|---|
説明会 |
説明会開催
あり
説明会1
説明会開催日時
4月1日 8時30分〜
説明会開催場所
上記日時以降、当社8階会議室
申込はリクナビから |
選考日 |
別途通知
|
選考方法 |
書類選考,面接,その他
|
書類提出先 |
〒001-0012
事業所所在地と同じ
|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書
|
応募書類の返戻 |
あり
|
選考場所 |
〒001-0012
北海道札幌市北区北12条西3丁目1-15
当社8階 会議室 |
既卒者・中退者の応募可否 |
既卒応募
可
卒業後概ね
3年以内
中退者応募
可
|
既卒者等の入社日 |
随時
|
担当者 |
課係名、役職名
電話番号
011-700-2600
内線
812
FAX
011-700-2640
Eメール
r-shikanai@hokusyuhan.co.jp
|
補足事項 |
【事業内容】酒類・食品等の卸売
【設立】昭和24年7月 【資本金】6億3500万円 【事業所】札幌(3箇所)・岩見沢・滝川・小樽・倶知安・函館・ 江差・室蘭・苫小牧・浦河・旭川・留萌・富良野・稚内・北見・ 紋別・帯広・釧路・根室 【売上高】729億2,300万円(平成30年度) |
---|---|
求人条件にかかる特記事項 |
*【選考】受付方法:郵送又はホームページ(リクナビ)にて応募
して下さい。 *既卒者の応募書類:ハローワーク紹介状、履歴書、卒業証明書( 写)、成績証明書、職歴あれば職務経歴書 *既卒者「通年採用可能」 *面接時、自己紹介あり *試用期間:無 |
企業全体の情報 |
新卒者等採用者数
平成31年度
5人
平成30年度
11人
平成29年度
7人
男性新卒者等採用者数
平成31年度
2人
平成30年度
8人
平成29年度
5人
女性新卒者等採用者数
平成31年度
3人
平成30年度
3人
平成29年度
2人
新卒者等離職者数
平成31年度
0人
平成30年度
5人
平成29年度
3人
平均継続勤務年数
19.2年
従業員の平均年齢(参考値)
43.8歳
|
---|---|
営案職の情報
|
新卒者等採用者数
平成31年度
4人
平成30年度
9人
平成29年度
6人
男性新卒者等採用者数
平成31年度
2人
平成30年度
8人
平成29年度
5人
女性新卒者等採用者数
平成31年度
2人
平成30年度
1人
平成29年度
1人
新卒者等離職者数
平成31年度
0人
平成30年度
4人
平成29年度
3人
平均継続勤務年数
-
従業員の平均年齢(参考値)
-
|
企業全体の情報 |
研修の有無
あり
研修内容
新入社員研修、セールス研修、リーダー研修、業務担当者研修、中堅管
理者研修、物流業務研修、メーカー工場研修、海外研修 自己啓発支援の有無
あり
自己啓発支援内容
通信教育(日本酒、ワイン、物流ほか)
メンター制度の有無
なし
キャリアコンサルティング制度の有無
なし
社内検定等の制度の有無
あり
社内検定等の制度内容
利き酒師、ソムリエ
|
---|
企業全体の情報 |
前事業年度の月平均所定外労働時間
23.0時間
前事業年度の有給休暇の平均取得日数
6.5日
前事業年度の育児休業取得者数
女性
1人
男性
0人
前事業年度の出産者数
女性
1人
男性の配偶者
8人
女性の役員割合
0.0%
女性の管理職割合
6.1%
|
---|---|
営案職の情報
|
前事業年度の月平均所定外労働時間
15.0時間
前事業年度の有給休暇の平均取得日数
5.0日
前事業年度の育児休業取得者数
女性
0人
男性
0人
前事業年度の出産者数
女性
0人
男性の配偶者
6人
|