求人番号 |
01010-04956011
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年2月4日
|
|
紹介期限日 |
2021年4月30日
|
|
受理安定所 |
札幌公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
0101-138139-2
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ ゲンキナ カイゴ
株式会社 元気な介護
|
|
所在地 |
〒064-0809
北海道札幌市中央区南9条西3丁目2-12 札幌KSビル8階
|
|
ホームページ | http://www.genkinakaigo.co.jp |
職種 |
介護職員(ほのぼのふぁーむ)
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・食事介助、入浴介助、生活援助(掃除・洗濯・着替・排泄)など
利用者様と関わって頂きます。 ・利用者様とお話するのもお仕事の一つです。 *訪問介護ではありますが一般の住宅への訪問はなく、併設してい る高齢者向け住宅に入居されている方のサービスに入って頂きま す。 *資格は取得したけれど経験がない、ブランクがある、訪問介護は 初めてという方も安心して働くことが出来ます。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒068-0056
北海道岩見沢市元町3条東5丁目2-1
「ほのぼのふぁーむ」 最寄り駅
岩見沢駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
5分
就業場所に関する特記事項
向かいにある「サンヴィレッジ岩見沢元町」も同法人の事業所とな
ります。 受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙室有
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
65歳定年のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
介護職員初任者研修修了者
必須
ホームヘルパー2級
必須
介護福祉士
必須
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
149,000円〜192,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
149,000円〜192,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
夜勤手当5,000円/回
資格手当(介護福祉士)10,000円 |
|||
月平均労働日数 |
21.5日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
26日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜7,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
100,000円〜300,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
9時00分〜18時00分
就業時間2
14時00分〜23時00分
就業時間3
23時00分〜8時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
107日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフト制 月9日休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
企業年金 |
確定拠出年金
|
|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
490人
|
就業場所
8人
|
うち女性
8人
|
うちパート
5人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成16年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
・介護保険法に基づく事業 ・障害福祉サービス事業
・有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅の経営 北海道及び大阪府を拠点とし、事業展開を行っています。 |
|||
会社の特長 |
「暮らしをささえ、心を磨く」という経営理念のもと、事業を通じ
ご利用者様とそのご家族の暮らしを支え、全従業員の暮らしも支え 想い遣りを持ち心を磨く企業を目指しています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
池田 元気
|
|||
法人番号 |
7430002038781
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
該当者なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
後日連絡
|
選考場所 |
〒068-0056
北海道岩見沢市元町3条東5丁目2-1
「ほのぼのふぁーむ」 最寄り駅
岩見沢駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒064-0809
北海道札幌市中央区南9条西3丁目2-12 札幌KSビル8階
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
事前連絡
|
担当者 |
課係名、役職名
人事創生部
担当者(カタカナ)
タチバナ マナミ
担当者
橘 麻奈美
電話番号
011-513-8120
FAX
011-521-9043
|
求人に関する特記事項 |
*マイカー通勤:無料駐車場あり
*資格取得支援制度あり 認知症介護実践者研修、小規模多機能型サービス事業管理者研修 *ユニフォーム貸与(ポロシャツ・パーカー) *キューティーサポート制度 (健康・美容に関する補助金6,000円×2回) |
---|
事業所からのメッセージ |
*未経験・ブランクある方も心配ありません。
少人数の事業所なので、何でも相談し助け合いながら働ける環境 です。また、ありがとうと感謝されることや必要だと感じてもら えることそういう仕事がしたいと思えた方はぜひご応募下さい。 *当社はサービス向上のためにサービスを提供するスタッフの充実 した生活こそ重要と考え、収入面などから理想の生活実現を目指 しています。 努力は正当に評価され、入社5年目で、収入が1.5倍になった スタッフもいます。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|