ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
13130-10274941
受付年月日
2024年4月9日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
木場公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
労働者派遣業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1313-621414-9
事業所名
マウチディーケーカブシキガイシヤ
馬内DK 株式会社
所在地
〒135-0032
東京都江東区福住1-3-2-101
ホームページ https:/www.kensetu-dk.com/
仕事内容
職種
土木の施工管理/茨城県鹿島市
job tagについて
仕事内容
現場監督を管理する仕事です。
高いスキルは必要ありません。

写真撮影の指摘・指示
測量の指示
請負者との打合せ
請負者への指示
図面の修正指示


                              
変更範囲:会社の定める業務
雇用形態
無期雇用派遣労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
有り
派遣・請負等
就業形態
派遣
労働者派遣事業の許可番号
派13-308958
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒314-0014
茨城県 鹿島市 光 928
最寄り駅
鹿島神社駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
12分

就業場所に関する特記事項
就業場所は工場地帯です。
工場地帯を車両でパトロールします。

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙は、決められた喫煙場所以外での場所は禁止となっている。
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
関東県内
年齢
年齢制限
不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
土木施工管理の経験が2年以上
図面を読み解くことが可能
請負者と打合せが出来、指示することも可能
必要なPCスキル
EXCEL、WORDを使える
オートキャドにて図面の修正が可能であれば、なお可。
必要な免許・資格
資格は必要ありませんが、土木の資格は尚可ではあります。

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
6か月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
450,000円〜450,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
450,000円〜450,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
月平均労働日数
20.4日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
120,000円〜240,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
8時00分〜17時00分
又は
8時30分〜17時30分の時間の間の8時間
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
突発的な仕様変更、トラブル対応
休憩時間
60分
年間休日数
120日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
夏季休暇4日~1週間
冬季休暇4日~1週間
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
不問
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 67歳まで
勤務延長
あり
上限年齢
上限 69歳まで
入居可能住宅
単身用あり
今回茨城県鹿島市の現場は住居を
支給いたします。
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
20人
就業場所
6人
うち女性
1人
うちパート
0人
設立年
平成25年
資本金
1,200万円
労働組合
なし
事業内容
土木工事、建築工事の設計、施工監理
労働者派遣業
会社の特長
職員最優先(スタッフ・ファースト)の会社です。
腕利きの営業マンが貴方を支えます!
国・性別・年齢 問題ありません。一緒に働きましょう!
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
馬内 賢一
法人番号
8010601045311
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒135-0032
東京都江東区福住1-3-2-101
最寄り駅
東京メトロ東西線・都営大江戸線 門前仲町駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
7分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒135-0032
東京都江東区福住1-3-2-101
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
人事担当
担当者(カタカナ)
マウチ
担当者
馬内
電話番号
03-5875-8934

FAX
03-5875-8934

Eメール
k1-mauchi@kmh.biglobe.ne.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
履歴書、職務経歴書をご郵送又はメールにてお送りください。

地方の方、大歓迎です!

当現場は社宅を用意してお待ちしております。

遠距離の場合は、面接はZOOM等にて行って参ります。

半年程度の短期の人もお待ちしております。

先ずは、電話かメールでお話して頂けたならば幸いです。

又、質問や疑問がありましたらメールにてで構いませんので、

随時連絡を頂ければと考えております。

*ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。
 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。
 マイページより直接エントリーしてください。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
ゼネコンの監督を管理する仕事です。
難しい構造物も無いので仕事的には簡単な管理業務が主体となると
思います。

地方の現場監督で地元で仕事が無く、働き口を求めている監督
優遇します。

半年程度の短期の方も受け付けます。

住まいは、アパートを支給します。

車両は、リース車両を支給いたします。

人気のお仕事で、早い物順となります。

よろしくお願い致します。
関連会社
関連会社1
馬内DK株式会社 建設部門
関連会社2
有限会社下条建創
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
★昇給:随時
★賞与:年2回
★交通費:全額支給
★紹介手当:100,000円/回
(紹介した方が業務を開始から1か月後支給)
待遇・福利厚生
●健康診断
●退職金制度
●副業、WワークOK
●制服貸与 安全靴・安全帯・ヘルメット・手袋
●化粧室は男女別
●個人ロッカー・机あり
●冷蔵庫使用/電子レンジ使用
●資格取得費用は会社が一部補助
●一律の住宅手当(30,000円)
★社宅あり 1K~1DKに入居可能です(要相談)
加入保険 社会保険完備
研修制度
研修制度の正社員以外の利用
不可
事業所に関する特記事項
東京駅から歩いて30分程度と近い場所です。
駅は大江戸線・東西線・京葉線で直通です。
福が住む町、福住町へ気軽にいらして下さい。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
経理及び一般事務
受付年月日:
2024年5月15日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
パート
事業所名
馬内DK 株式会社
就業場所
東京都江東区
仕事の内容
一般事務

電話対応
雇用形態
パート労働者
賃金
 
1,300円〜1,500円
就業時間
交替制(シフト制)
(1)
09時00分〜18時00分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
 
年齢
不問
求人番号
13130-13491441
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 資格不問 週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) UIJターン歓迎
求人数:
1
名