ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
04020-02666041
受付年月日
2024年4月9日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
石巻公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
障害者福祉事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0402-616033-1
事業所名
イッパンシャダンホウジン イシノマキグリーフサポート
一般社団法人 石巻グリーフサポート
所在地
〒987-1101
宮城県石巻市前谷地字小谷地80
仕事内容
職種
職業指導員
job tagについて
仕事内容
*障害者就労支援事業所の職業指導員として勤務して頂きます。

*事業所では、利用者さんが取り組んでいる軽作業などの準備、
 作業管理、納品などに取り組んで頂きます。また、利用者さん
 送迎、事業所の環境整備なども他職員と協働で行って頂きます。

*利用者さん工賃向上のために尽力して頂きます。

変更範囲:職業指導員としての業務に変わりありませんが、
     将来的に上記に加え、附帯する業務も行って頂きます。
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒987-1101
宮城県石巻市前谷地字小谷地80
パーラー山と田んぼ
最寄り駅
JR石巻線 前谷地駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
事業所各拠点(石巻市内)
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年を上限とする年齢制限
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
障害者福祉施設での勤務経験あれば尚可。
必要なPCスキル
ワード、セクセルを標準的に使用できる方
必要な免許・資格
免許・資格名
社会福祉士
あれば尚可
精神保健福祉士
あれば尚可
介護福祉士
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
175,000円〜220,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
165,000円〜200,000円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 10,000円〜20,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
※経験・能力・前職等考慮し、相談の上、給与等決定
 致します。
月平均労働日数
21.2日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5.00%〜5.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
交替制(シフト制)
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
9時00分〜18時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
110日
休日等
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
*第1・3土曜日、他シフトによる
*年末年始:12/30~1/3、お盆休み:8/13~8/15
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
10年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 75歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
14人
就業場所
7人
うち女性
5人
うちパート
5人
設立年
平成29年
労働組合
なし
事業内容
石巻市で初めてのカフェ形式の就労支援事業所です。主に精神障害
で働く事に不安を感じている方のサポートをお願いします。楽しく
笑顔あふれる職場を目指しています。
会社の特長
当法人は東日本大震災などでご家族、大切な方を亡くされた方へ心
の痛みの相談、カウンセリング、就労支援などを通してサポートを
行っています。明るく楽しい職場です。
役職/代表者名
役職
代表理事
代表者名
木村 直隆
法人番号
8370005009249
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
1人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送
選考日時等
随時
選考場所
〒987-1101
宮城県石巻市前谷地字小谷地80
最寄り駅
JR石巻線 前谷地駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時に持参
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
代表理事
担当者(カタカナ)
キムラ ナオタカ
担当者
木村 直隆
電話番号
0225-24-6190

FAX
0225-24-6191

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*年次有給休暇取得率100%です(令和6年4月現在)
 希望休暇を取りやすい職場です。
 子育て中のお母さんが多く活躍している職場です。
☆障害者就労支援事業所として、ベーカリーカフェを運営していま
す。
 勤務場所は軽作業場ですがすべての部署が連携しています。
<こんな方を募集します>
・明るく元気に自己紹介できる方
・支援が必要な方のために自分の能力を生かしたい方
・身体を動かすのが好きな方
・福祉の仕事をいい意味で変えたいと思っている方
・人からあなたやさしいねとよく言われる方
・夢を語れる方、、、などなど

 明るく元気な職場です
 利用者さん達も元気な方が多いです。
 地域の皆様に親しまれる開かれた福祉事業を目指しています。
 ぜひ、一緒に働きましょう。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
明るく元気な方募集いたします。
障がい福祉の仕事が初めての方でも応募可能です。

<こんな方を募集します>
・明るく元気に自己紹介できる方
・支援が必要な方のために自分の能力を生かしたい方
・身体を動かすのが好きな方
・福祉の仕事をいい意味で変えたいと思っている方
・人からあなたやさしいねとよく言われる方
・夢を語れる方、、、などなど

明るく元気な職場です
利用者さん達も元気な方が多いです。

ぜひ、一緒に働きましょう
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報