ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
29020-00008748
受付年月日
2024年2月19日
紹介期限日
2025年3月31日
受理安定所
大和高田公共職業安定所
求人区分
大卒等
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
老人福祉・介護事業
会社の情報
事業所番号
2902-004523-5
事業所名
シャカイフクシホウジン イクジカイ
社会福祉法人 郁慈会
所在地
〒639-0214
奈良県北葛城郡上牧町上牧4244          
最寄り駅1
JR和歌山線 志都美駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
代表者名
役職
理事長
代表者名
松木平 博視
従業員数
企業全体
283人
就業場所
283人
うち女性
163人
うちパート
54人
設立年
昭和27年
事業内容
特別養護老人ホ-ム(新規・成長分野)
会社の特長
特別養護老人ホーム、老人保健施設として、地域医療・福祉に貢献
する意義ある明るい職場です。
法人番号
8150005006235
ホームページ http://www.ikujikai.or.jp/
仕事の情報
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
職種
介護職員(C)
job tagについて
求人数
5人
仕事の内容
◇利用者様の日常生活を送る上で、障害や病気、筋力低下等により自分で出来
 ない部分を援助します。食事や入浴、排泄、衣服の着脱や移動など生活全般
 にわたって必要な援助を行います。また、散歩や買い物を援助したり行事や
 レクリエーションを実施することや、御家族様に介護方法のアドバイスを行
 うことも大切な仕事です。
※年間休日120日

変更範囲:生活相談員・介護支援専門員
履修科目
不問
必要な免許・資格
不問
雇用期間
雇用期間の定めなし
マイカー通勤
転勤の可能性
なし
試用期間
あり
試用期間中の労働条件
同条件
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒639-0214
奈良県北葛城郡上牧町上牧4244          
最寄り駅
JR和歌山線 志都美駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙所設置。但し20歳未満立入禁止。
労働条件等
大学の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
204,000円
定額的に支払われる手当(b)
業務改善手当 10,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
214,000円
短大の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円
定額的に支払われる手当(b)
業務改善手当 10,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
210,000円
専修学校の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円
定額的に支払われる手当(b)
業務改善手当 10,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
210,000円
賞与
新規学卒者の賞与制度
なし

一般労働者の賞与制度
なし
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
2,000円
 
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円まで
マイカー通勤
マイカー通勤
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
1年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
労働組合
なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位

就業時間1
7時15分〜15時30分
就業時間2
10時45分〜19時00分

時間外労働
あり
月平均時間外労働時間
4時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
45分
入居可能住宅
なし
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
休日はシフトによる年間120日
年間休日数
120日
年次有給休暇
入社時の年次有給休暇日数
0日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
選考
受付期間
6月1日以降随時
説明会
説明会開催
なし

選考方法
面接
書類提出先
〒639-0214
事業所所在地と同じ
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書
応募書類の返戻
あり
選考場所
〒639-0214
奈良県北葛城郡上牧町上牧4244          
最寄り駅
JR和歌山線 志都美駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
既卒者・中退者の応募可否
既卒応募
卒業後概ね
3年以内
中退者応募
既卒者等の入社日
随時
担当者
課係名、役職名
施設長
担当者(カタカナ)
フクイ ハヤト
担当者
福井 勇人
電話番号
0745-43-6083
内線
820

FAX
0745-43-6084

Eメール
ikutoku01@ikujikai.or.jp
補足事項・特記事項
補足事項
※給与支給例
 基本給200,000~204,000円+業務改善手当10,
000円+皆勤手当5,000円+特定処遇改善手当約15,00
0円+夜勤手当20,000円(4回の場合)
 <合計>約250,000~254,000円(左記に処遇支援
手当がプラスで6,000~8,000円)程度となります。
※介護福祉士資格保有者 基本給230,000円
*応募前職場見学はご連絡いただければ随時実施致します。
*マイカー通勤の駐車場は無料ですが、ゲート開閉のリモコンに
 6000円かかります。リモコン返却時にお返しいたします。
求人条件にかかる特記事項
*夜勤手当は1回5,000円(月平均4回~6回)
 業務が慣れてくると夜勤16:30~9: 00もしていただき
 ます。夜勤は2日勤務として扱い休憩時間は90分です。
*資格手当は介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士1資格に
 つき月額3,000円支給
*扶養手当あり(特別に支払われる手当追記分)
 第一子11,500円 第二子10,500円
 第三子以降9,000円支給する(要件あり)
*試用期間は3ヶ月で同条件
*既卒者の応募可 卒業後概ね3年
青少年雇用情報(募集・採用に関する情報)
企業全体の情報
新卒者等採用者数
令和5年度
1人
令和4年度
1人
令和3年度
2人

男性新卒者等採用者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
1人

女性新卒者等採用者数
令和5年度
1人
令和4年度
1人
令和3年度
1人

新卒者等離職者数
令和5年度
1人
令和4年度
0人
令和3年度
1人

平均継続勤務年数
8.6年

従業員の平均年齢(参考値)
45.1歳
青少年雇用情報(職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
研修の有無
あり
研修内容
新人職員研修、介護事故防止研修
介護技術研修、感染防止研修等

自己啓発支援の有無
あり
自己啓発支援内容
奈良県社会福祉協議会が主催する研修等の参加費用の全額補填

メンター制度の有無
なし

キャリアコンサルティング制度の有無
なし
社内検定等の制度の有無
あり
社内検定等の制度内容
資格取得により待遇改善あり
青少年雇用情報(職場への定着の促進に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
前事業年度の月平均所定外労働時間
4.3時間

前事業年度の有給休暇の平均取得日数
11.4日

前事業年度の育児休業取得者数
女性
1人
男性
0人

前事業年度の出産者数
女性
3人
男性の配偶者
1人

女性の役員割合
12.5%
女性の管理職割合
15.3%
「前事業年度の出産者数」については、男性は配偶者の出産者数を示しています。
「女性の役員割合」と「女性の管理職割合」については、雇用形態に関わらず企業全体における割合を示しています。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
介護職員【介護福祉士】(B)<面接/相談会用求人>
受付年月日:
2024年5月29日
  紹介期限日:
2024年7月9日
求人区分
フルタイム
事業所名
社会福祉法人 郁慈会
就業場所
奈良県北葛城郡上牧町
仕事の内容
◇老人ホームに入居されている方の介護業務全般を担当して
 いただきます。
・食事介助・入浴介助・排泄介助・その他、付随する業務
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
194,000円〜194,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
07時45分〜16時00分
(2)
08時45分〜17時00分
(3)
10時45分〜19時00分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
98日
年齢
制限あり
18歳以上〜59歳以下
求人番号
29020-06467141
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
5
名 
職種
介護職員【介護福祉士】(C)<面接/相談会用求人>
受付年月日:
2024年5月29日
  紹介期限日:
2024年7月9日
求人区分
フルタイム
事業所名
社会福祉法人 郁慈会
就業場所
奈良県北葛城郡上牧町
仕事の内容
◇老人ホームに入居されている方の介護業務全般を担当して
 いただきます。
・食事介助・入浴介助・排泄介助・その他、付随する業務
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
240,000円〜240,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
07時45分〜16時00分
(2)
08時45分〜17時00分
(3)
10時45分〜19時00分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
120日
年齢
制限あり
18歳以上〜59歳以下
求人番号
29020-06468041
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
5
名 
職種
介護職員(B)<面接/相談会用求人>
受付年月日:
2024年5月29日
  紹介期限日:
2024年7月9日
求人区分
フルタイム
事業所名
社会福祉法人 郁慈会
就業場所
奈良県北葛城郡上牧町
仕事の内容
◇老人ホームに入居されている方の介護業務全般を担当して
 いただきます。
・食事介助・入浴介助・排泄介助・その他、付随する業務
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
170,000円〜174,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
07時45分〜16時00分
(2)
08時45分〜17時00分
(3)
10時45分〜19時00分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
98日
年齢
制限あり
18歳以上〜59歳以下
求人番号
29020-06469341
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
5
名