ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
26020-08907141
受付年月日
2024年4月1日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
京都七条公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
産業分類
その他の飲食店
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2601-209790-5
事業所名
ユウゲンガイシャ ワラジヤ
有限会社 わらじや
所在地
〒605-0947
京都府京都市東山区七条通本町東入西之門町555
ホームページ https://uzofusui-warajiya.kyoto
仕事内容
職種
ホールスタッフ・配膳・お掃除【駅近】【未経験者歓迎】
job tagについて
仕事内容
◇鰻の入った雑炊「うぞふすい」で有名な老舗料亭でのお仕事です
 ・お客様の接客・配膳(座敷席への配膳、階段の昇り降りがあり
  ます)
 ・お掃除 等
☆老若男女、幅広い世代が元気に活躍中です。
☆未経験者も歓迎します。
 丁寧にお教えしますので安心してご応募下さい。
☆美味しいまかない料理付きです。
☆京阪七条駅から徒歩5分。京都・大阪からもアクセス好く、
 通勤に便利な職場です。
※業績好調につき急募!
変更範囲:変更なし
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒605-0947
京都府京都市東山区七条通本町東入西之門町555
最寄り駅
京阪線 七条駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分


受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙スペース設置
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
なし
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
3カ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,050円〜1,400円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,050円〜1,400円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
賃金形態等
時給
通勤手当
実費支給(上限あり)
日額
500円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり10円〜40円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
労働時間
就業時間
交替制(シフト制)
就業時間1
11時30分〜15時00分
就業時間2
11時00分〜16時00分
就業時間3
16時00分〜20時00分
又は
11時30分〜20時00分の時間の間の4時間以上
就業時間に関する特記事項
※業務繁忙やシフト調整で6時間を超える勤務になった場合の休憩
 時間は法定通り。
※勤務時間・曜日はご相談に応じます。
※お気軽にご相談ください。
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
3時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
0分
週所定労働日数
週2日〜週5日
休日等
休日
火曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
*シフト制 *火曜:定休日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
3日
その他の労働条件等
加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
託児施設に関する特記事項
小学生以上 休憩室(更衣室)での待機可 冷暖房 テレビあり
会社の情報
従業員数
企業全体
20人
就業場所
20人
うち女性
20人
うちパート
15人
設立年
昭和34年
資本金
800万円
労働組合
なし
事業内容
料亭
会社の特長
昔、豊臣秀吉がお立ち寄りになられたことを記念してわらじを脱が
れたことで「わらじや」という屋号になりました。鰻の入った雑炊
「うぞふすい」の発祥の料亭です。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
三山口 美代子
法人番号
9130002010364
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
選考等
採用人数
3人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
その他
その他の選考日時等
月・水・木・金10時半~11時半、又は15時~16時
選考場所
〒605-0947
京都府京都市東山区七条通本町東入西之門町555
最寄り駅
京阪線 七条駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール,その他
その他の送付方法
面接時に持参
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
仲居頭
担当者(カタカナ)
ウエハラ チトミ
担当者
上原 知人己
電話番号
075-561-1290

FAX
075-561-1311

Eメール
warajiya0755611290@gmail.com
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
※自転車・バイク通勤可 
※昇給・賞与は事業実績により支給
※雇入条件により各種保険加入、休憩時間は法定通り付与
※マイカー通勤の場合の駐車場代は自己負担となります。
※オンライン自主応募可、オンライン自主応募の場合紹介状不要
※子供連れ出勤可能です。

※歴史ある京都らしい老舗です。
 三十三間堂前、智積院、京都国立博物館、清水寺等、寺社仏閣に
 囲まれ、観光客や地元の方にもお立ち寄りいただいてます。
※感染防止対策認証店として認定していただき、対策を日々更新し
 てお客様は勿論、従業員への安全対策も重視しております。
 京都の伝統を踏まえつつ、観光事業に関する新しい事業展開にも
 積極的に取り組んでいる企業です。
☆SNS・インスタグラム等で情報発信中。ぜひご覧下さい。
※現役京都女子大学生アルバイト、子育て中の方も活躍中!
※70歳以上の方も活躍中です!!!
※「学生にやさしいアルバイト宣言対象事業所」(労働条件同一)
◎あわせて洗い場さんの募集も行っております。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
歴史ある京都らしい老舗です。
鰻の入った雑炊「うぞふすい」の発祥のお店です。

大学生から、子育て主婦、40代・50代まで幅広い仲居さんが活
躍しております。

昔、豊臣秀吉がお立ち寄りになられたことを記念して
わらじを脱がれたことで「わらじや」という屋号になりました。

感染防止対策認証店として認定していただき、対策を日々更新して
お客様は勿論、従業員への安全対策も重視しております。

老舗料亭ですが、京都の伝統を踏まえつつ、観光事業に関する
新しい事業展開にも積極的に取り組んでいる企業です。
老若男女、元気に活躍中です。丁寧に教育いたしますので安心
してご応募下さい。SNS・インスタグラム等で情報発信中。
ぜひご覧下さい。
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
まかない料理提供。
研修制度
研修制度の内容
老舗料亭の接客マナー等が身につきます。
両立支援の内容
育児休業取得実績あり。
子供連れの出勤も可能。
長期療養からの復職者も活躍中。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
調理【経験・資格不問】〈急募〉
受付年月日:
2024年4月1日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
有限会社 わらじや
就業場所
京都府京都市東山区
仕事の内容
◇鰻の入った雑炊「うぞふすい」で有名な老舗料亭でのお仕事です
 ・調理全般、まかない調理、接客、皿洗い、ハサップ管理、
  発注、買付、在庫管理
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
243,275円〜340,563円
就業時間
変形労働時間制
(1)
09時30分〜19時30分
休日
火他
週休二日制:
その他
年間休日数:
105日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
26020-08915141
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可
求人数:
2
名