ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
22060-02459741
受付年月日
2024年5月1日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
掛川公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
産業分類
茶・コーヒー製造業(清涼飲料を除く)
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2206-000232-5
事業所名
ササキセイチャ カブシキガイシャ
佐々木製茶 株式会社
所在地
〒436-0012
静岡県掛川市上内田350
ホームページ http://www.sasaki-seicha.net
仕事内容
職種
店舗スタッフ  『shop&cafe 茶の庭』
job tagについて
仕事内容
『shop&cafe 茶の庭』のスタッフ募集!!
  【平日午後・土・日・祝日に働ける方を募集いたします。】

1.カフェキッチンにてお茶を使ったドリンク、プリン等スイーツ
 の製造。ランチメニュー等調理。

2.ショップにてオリジナルのお茶や茶器を販売。接客、レジ、 
 ギフト受付、ラッピング等のお仕事。

  「変更範囲:会社の定める業務」
  【オンライン自主応募可】
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒436-0012
静岡県掛川市上内田389-1
 shop&cafe 茶の庭

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限として、募集・採用する
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
接客等販売経験(ギフトラッピング)
キッチン等調理経験
必要なPCスキル
基本的レジタブレット操作
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
なし
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,000円〜1,100円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,000円〜1,100円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
※平日1000円~(土日祝+100円)
賃金形態等
時給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
20日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり50円〜100円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
労働時間
就業時間
交替制(シフト制)
又は
8時00分〜19時00分の時間の間の5時間程度
就業時間に関する特記事項
*就業時間は、相談に応じます。
夕方閉店時間までお任せできる方歓迎
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
0分
週所定労働日数
週2日〜週5日
労働日数について相談可
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフト休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
3日
その他の労働条件等
加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
79人
就業場所
14人
うち女性
12人
うちパート
11人
設立年
昭和29年
資本金
2,400万円
労働組合
なし
事業内容
茶製造および卸・小売業

※掛川市「子育てに優しい事業所」認定
会社の特長
お茶処静岡県掛川市で長くお茶づくりを続ける佐々木製茶。栽培か
ら製造・出荷までー連の作業を当社はー貫し行っています。また、
農林水産大臣賞を多数受賞しお茶の品質は自信があります。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
佐々木 余志彦
法人番号
2080401014309
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
選考等
採用人数
2人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール,その他
選考日時等
随時
選考場所
〒436-0012
静岡県掛川市上内田389-1
 shop&cafe 茶の庭
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,その他,求職者マイページ
その他の送付方法
または面接時持参
郵送の送付場所
〒436-0012
静岡県掛川市上内田350
応募書類の返戻
あり
選考に関する特記事項
応募時、詳細確認のためお電話をさせていただきます。
担当者
課係名、役職名
採用窓口
担当者(カタカナ)
アオイケ
担当者
青池
電話番号
0537-22-6151

FAX
0537-22-6150

Eメール
aoike@sasaki-seicha.com
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
☆『茶の庭』のドリンクメニューはその場で煎れる掛川深蒸し茶や
 人気の抹茶ラテなど、季節に応じてメニューを変えて抹茶プリン
 やフォンダンショコラなどの限定スイーツも揃えています。

☆開放感あふれるテラスから茶畑の風景を望むことができるお茶処
 ならではの癒しの空間でお仕事しませんか!!



*加入保険、年次有給休暇の付与日数は、就業日数、就業時間に
 より異なります。

 ※この求人は「オンライン応募(自主応募)」が可能です。  
  その際は当該画面右上に表示されている「自主応募」    
  ボタンを押して応募してください。

  応募書類は必ずアップロードして送信してください
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
当社は、日本有数のお茶処である静岡県掛川市にある大正10年か
らお茶づくりを続けるお茶屋です。栽培から製造・販売までを一貫
して行うことで、安心・安全でおいしいお茶を国内外多くのお客様
にお届けしています。これまで農林水産大臣賞を通算34回、IT
I(国際味覚コンクール)三ツ星、他にも多数の賞を受賞していま
す。より多くの方に親しんでいただくため、2021年2月本社横
に新業態のショップ&カフェをオープンしました。
・ショップ
工場直売のお茶や関連する茶器・雑貨の販売。ここでしか買えない
お茶を使ったお菓子など普段使いから贈答用ギフトまで、常に新し
いお茶のシーンをご提案します。
・カフェスペース
ドリンクメニューはその場で煎れる掛川深蒸し茶や、人気の抹茶ラ
テなど、季節に応じてメニューを変えて抹茶プリンやフォンダンシ
ョコラなどの限定スイーツも揃えています。
開放感あふれるテラスから茶畑の風景を望むことができるお茶処な
らではの癒しの空間になっています。
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
製造職:緑茶仕上げ加工
受付年月日:
2024年6月12日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
佐々木製茶 株式会社
就業場所
静岡県掛川市
仕事の内容
・茶専門店やスーパーマーケットに並ぶ茶製品、ペットボトル飲料
原料として扱われる緑茶の仕上げ加工を行います。 品種や産地・
摘採時期・加工方法の違う茶原料を機械に投入し、焙煎やブレンド
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
185,000円〜300,000円
就業時間
交替制(シフト制)
(1)
08時00分〜17時20分
(2)
05時00分〜14時20分
(3)
11時00分〜20時20分
休日
土日祝
週休二日制:
その他
年間休日数:
115日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
22060-03175541
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
1
名