ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
40010-33778941
受付年月日
2024年5月14日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
福岡中央公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
産業分類
一般診療所
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
4001-637836-6
事業所名
イリョウホウジン ヤマサキショウニカ
医療法人 やまさき小児科
所在地
〒811-1101
福岡県福岡市早良区重留7丁目18-2
ホームページ https://fukuoka-syonika.com
仕事内容
職種
医療事務
job tagについて
仕事内容
・受付・会計
・レセプト業務
・診察時の電子カルテ代行入力
・診察介助
・清掃等
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒811-1101
福岡県福岡市早良区重留7丁目18-2
最寄り駅
福岡市営地下鉄七隈線 賀茂駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
5分

就業場所に関する特記事項
西鉄バス 早良体育館バス停から 徒歩6分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が60歳のため
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
医療事務実務経験
医療事務資格
必要なPCスキル
タッチタイピングできる方
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
6ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,200円〜1,200円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,200円〜1,200円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
延長保育・学童保育利用時手当支給
賃金形態等
時給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
10日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり50円〜100円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
30,000円〜50,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
交替制(シフト制)
就業時間1
8時15分〜12時45分
就業時間2
14時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
午後勤務メインで勤務できる方。
午後の始業時間はご相談に応じます。
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
0分
週所定労働日数
週2日〜週5日
労働日数について相談可
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
シフト制
その他の労働条件等
加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
なし
勤務延長
あり
上限年齢
上限 65歳まで
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
15人
就業場所
15人
うち女性
15人
うちパート
8人
設立年
令和元年
労働組合
なし
事業内容
小児科クリニック 一般診療・予防接種・乳幼児健診・助産師相談
外来も行っています
会社の特長
2019年開業の小児科クリニックです。
患者さんはもちろん、スタッフにとっても居心地の良い環境作りを
目指しています。
役職/代表者名
役職
理事長
代表者名
山崎 靖人
法人番号
9290005018455
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
外国人雇用実績
なし
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話
選考日時等
随時
選考場所
〒811-1101
福岡県福岡市早良区重留7丁目18-2
最寄り駅
福岡市営地下鉄七隈線 賀茂駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒811-1101
福岡県福岡市早良区重留7丁目18-2
応募書類の返戻
あり
選考に関する特記事項
適性検査(約30分)
担当者
課係名、役職名
採用担当
担当者(カタカナ)
ヤマサキ ヨウコ
担当者
山崎 陽子
電話番号
092-872-8030

FAX
092-872-8031

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
午後中心に勤務できる方を募集しています。
勤務開始時間はご相談に応じます。

*マイカー通勤:無料駐車場あり
*就業条件により加入保険変動
*有給休暇は労基法上の日数
                              
「オンライン自主応募の方は紹介状不要」
「労働条件の詳細は面接時に説明します」
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
「こどもの笑顔のために、家族が笑顔でいられる手助けを行なう」
この当院の理念に共感し、一緒に地域のこどもとご家族の笑顔のた
めに働いていただける方を募集しています。
患者さんとご家族を笑顔にするためには、まずは働くスタッフが笑
顔でいることが大事だと考え、働きやすい環境の整備を行っていま
す。

・現在スタッフは15名。スタッフの仲が良いのが当院の自慢です

・勤務体制は看護師5~7名、事務2~4名のため、ブランクがあ
っても、小児科未経験でも大丈夫です。
・家庭の事情(こどもの行事)でのシフト調整可能です
・延長保育や学童保育を利用時手当を支給します
・研修参加費や書籍購入費を補助します
・年2~3回、家族も同席の懇親会を行っています(希望者のみ)
職務給制度
あり
職務給制度の内容
看護師手当:45,000円
准看護師手当:35,000円
復職制度
あり
復職制度の内容
育児・介護離職者は希望があれば復職可
福利厚生の内容
・社保完備
・制服貸与
・有給休暇取得率7割以上
・研修費・書籍購入費補助
・ミーティング時お弁当支給
・懇親会など社内レクリエーション(希望者のみ)
両立支援の内容
・育児休業復帰後の短時間勤務制度
・家庭の事情(こどもの行事等)でのシフト調整可
・延長保育・学童保育利用時手当支給

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
正・准看護師
受付年月日:
2024年5月14日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
パート
事業所名
医療法人 やまさき小児科
就業場所
福岡県福岡市早良区
仕事の内容
・診察介助
・問診
・診察時の電子カルテ代行入力
雇用形態
パート労働者
賃金
(手当等を含む)
1,800円〜1,800円
就業時間
交替制(シフト制)
(1)
14時00分〜19時00分
(2)
08時15分〜12時45分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
 
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
40010-33780841
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 時間外労働なし 週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
1
名