ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
45070-01667541
受付年月日
2024年5月1日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
小林公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
他に分類されない事業サービス業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
4507-913295-0
事業所名
ヒショセンター カブシキガイシャ ミヤザキシシャ
秘書センター 株式会社 宮崎支社
所在地
〒886-0005
宮崎県小林市南西方844-1
ホームページ http://www.hishocenter.com
仕事内容
職種
通販会社のお客様電話対応(カスタマー、注文受付)
job tagについて
仕事内容
【未経験者多数就業中。まずは先輩の真似ができればOKです】
*お客様からのお問合せ・注文の対応・資料・マニュアル完備
*コールセンター未経験者歓迎
*契約社員から正社員登用 12名(過去3年間)
変更範囲:変更なし
言葉遣いや電話の取り方等は研修を実施し丁寧に指導いたします。
入社当初は、先輩の隣で業務の様子を確認しながら覚えていただき
ます。
「コールセンターの仕事は難しい」と思われがちですが、コールセ
ンターも接客業のうちのひとつです。コツをつかめば、決して難し
い仕事ではありません。人とお話をすることが好きな方、接客の経
験がある方ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
契約社員から正社員登用 12名
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2ヶ月
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
連続して月の出勤率が8割を下回る場合更新しない可能性あり
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒886-0005
宮崎県小林市南西方844-1
最寄り駅
吉都線 小林駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
6分


受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙可能スペースでのみ喫煙可としております。
(加熱式たばこのみ社内に喫煙可スペース有)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
接客経験
必要なPCスキル
基本操作程度(パソコンの起動、簡単な入力、Web閲覧)
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
最低6ヶ月間
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
155,000円〜155,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
155,000円〜155,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
*土曜出勤手当 2,000円/日
*日祝出勤手当 2,400円/日
*管理職手当等、条件に応じ手当有り
月平均労働日数
20.2日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
労働時間
就業時間
交替制(シフト制)
就業時間1
9時00分〜18時00分
就業時間2
10時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
入社後まずは(1)で稼働していただきますが、
将来的に(2)を含むシフトとなります。
※相談により(1)のみも可能です。
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
122日
休日等
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフトによる週休二日制
※土日祝日出勤者には、業務手当を支給しています
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
5年以上
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
55人
就業場所
26人
うち女性
24人
うちパート
3人
設立年
平成15年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
事業内容
コールセンター業。主にテレビCM等でおなじみの通販会社(化粧
品・雑貨・健康食品等)の受注業務を行っています。
本社は東京都港区にあります  (1304-263573-7)
会社の特長
【宮崎県小林市誘致認定企業】【宮崎県仕事と生活の両立応援宣言
企業】です。スタッフ大募集中。宮崎の従業員の9割は未経験での
スタートです。
役職/代表者名
役職
代表取締役 社長
代表者名
堀舘 照代
法人番号
4010401049763
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
3人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後10日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒886-0005
宮崎県小林市南西方844-1
最寄り駅
吉都線 小林駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
所要時間
6分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時にご持参下さい
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
面談は通常1回ですが
状況に応じて2回の場合もあります。
担当者
課係名、役職名
総務
電話番号
0984-22-0101

FAX
0984-22-0103

Eメール
mkkanri@hishocenter.com
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
■コールセンターのお仕事が初めての方大歓迎です。
■年に一度正社員登用のチャンスあり
正社員登用時月給:163,000円(固定残業5時間含)
         +働き方により各種手当あり

*ヘアカラー、ネイルOK(清潔感があればOKです)
*自由な服装で出社できます。
*飲み放題のフリードリンクサーバーも完備。
*有休・産休・育休等の福利厚生の充実に力を入れています。
*保育園・学童の延長利用料金は会社負担致します(条件有)
*退職金支給(条件に該当した場合に支給いたします)
※入社初月の給与のみ、月末締め翌月25日支払となります。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
西諸圏内にはコールセンターが少ないため、当社でも経験者は1割
もいません。
皆さんコールセンター未経験からスタートされ、半年後には立派な
オペレーターとしてやりがいをもってお仕事をしています。

飲食店やスーパー・薬局などの販売店、衣料品店で接客のお仕事を
された経験がある方や、事務のお仕事で関係業者やお客様との電話
対応をされた経験のある方が多く就職されています。
小林市以外にも、えびの・高原・都城などから通勤される方もいら
っしゃいます。

・オペレーター職は女性が多いイメージですが、弊社は男女問わず
 ご応募大歓迎です。

・フルタイム就業の方へは保育園、幼稚園等の延長料金や
 学童の延長利用料金が発生した場合は会社負担します。

・ワイワイ皆で楽しみ、メリハリをつけて仕事も皆で頑張ろう、
 という雰囲気の会社です。
関連会社
関連会社1
株式会社イーステムコミュニケーションズ
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
・有給は半日でも取得可能です。
・無料で飲めるドリンクサーバー完備。
研修制度
研修制度の正社員以外の利用
研修制度の内容
コールセンター未経験でも安心して就業できる様、研
修の充実に力を入れています。
基礎研修・オペレーター研修・商品研修等を行ってい
ます。
両立支援の内容
弊社は【宮崎県 仕事と生活の両立応援宣言企業】です。

・シフト制の導入により、平日に学校行事がある方もお休みを調整
する事が可能になりました。

・フルタイム従業員へは学童(放課後児童クラブ)・幼稚園・保育
園の延長利用料金を会社負担しています。
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
エレベーター
なし
点字設備
なし
階段の手すり
なし
バリアフリー対応トイレ
洋式トイレ
建物内の車いす移動
不可
休憩室
あり

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報