ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
20020-07810141
受付年月日
2024年4月30日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
松本公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
その他の電気機械器具製造業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2002-000205-0
事業所名
カブシキガイシャ ジーエスユアサアズミノ
株式会社 GSユアサ安曇野
所在地
〒399-8303
長野県安曇野市穂高8384-1
ホームページ https://www.gs-yuasa-azumino.co.jp/
仕事内容
職種
生産技術(技術的職業)
job tagについて
仕事内容
オートバイ用バッテリーの生産設備に係る業務

※内製設備の開発設計、改造設計・・・主業務

※工場内設備管理
 ・新規導入、保全、改善、改造等

※機械部品加工及び組立
 ・社内の工作機械(旋盤、フライス盤)で加工可能な範囲です。

*変更範囲:会社が定める業務
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒399-8303
長野県安曇野市穂高8384-1
最寄り駅
JR穂高駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分


受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙できる部屋がある
20歳未満の者を喫煙可能区域に立ち入らせることはありません。
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年60歳
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
機械設計、制御設計(PLCプログラミング)
旋盤、フライス盤を使用した機械加工経験・・・あれば尚可
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間中は作業手当なし
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
163,600円〜232,800円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
160,000円〜226,200円
定額的に支払われる手当(b)
作業手当 2,600円〜2,600円
更衣手当 1,000円〜4,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
賃金下限は高校卒業直後(18歳程度)の方に適用され
る賃金を表記しています。上限までは年齢による賃金テ
ーブル等に基づき決定します。
・精皆勤手当13,700円
・住宅手当・・・賃貸住宅に住まいの方対象
・家族手当・・・配偶者、こどもが対象
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
その他
160,000円〜226,200円
その他の内容
月給日給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり〜7,700円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.50ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
8時20分〜17時05分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
機械トラブルによる緊急対応の場合
1日4時間、1ヶ月60時間(6回以内)、1年630時間まで。
休憩時間
55分
年間休日数
126日
休日等
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始12月30日~1月4日お盆3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
11日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金
確定給付年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
1年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
95人
就業場所
95人
うち女性
13人
うちパート
0人
設立年
昭和18年
資本金
8,000万円
労働組合
あり
事業内容
オ-トバイ用バッテリ-組立て、産業用電源装置販売、据付け・点
会社の特長
当社はクリーンなエネルギーシステムを創造し続けるバッテリーの
総合メーカーです。特にオートバイ用バッテリーでは圧倒的な世界
シェアを獲得しています。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
和根崎 誠
法人番号
1100001015366
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール,その他
選考日時等
随時
選考場所
〒399-8303
長野県安曇野市穂高8384-1
最寄り駅
JR穂高駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒399-8303
長野県安曇野市穂高8384-1
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
総務課 総務係 総務課長
担当者(カタカナ)
イトウ ジュン
担当者
伊藤 潤
電話番号
0263-82-2994

FAX
0263-82-2442

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
<福利厚生>
入浴施設、シャワー設備完備、給食弁当、各種自動販売機、高級マ
ッサージチェアー完備、宿泊補助、人間ドック補助、リフレッシュ
制度、安全靴補助、慰安行事、誕生日ケーキ等があります。


職場見学は随時受け付けております。お気兼ねなくお問い合わせ下
さい。
尚、日程については別途相談させて頂きます。選考の為、提出頂く
書類については採用選考の為だけに使用し選考が終了次第お手元に
お返し致します。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
世界に飛躍する
高品質バッテリーを
安曇野から

北アルプスの麓に広がる信州・安曇野の豊かな自然の中に、株式会
社GSユアサ安曇野はあります。バッテリーの総合メーカー、ジー
エス・ユアサコーポレーションをバックボーンに、世界で圧倒的シ
ェアを誇る二輪車用蓄電池をはじめ、自動車や産業用電池、太陽光
発電システムなど幅広いジャンルを網羅するバッテリーを製造して
います。

確かな技術に裏打ちされた高性能、高品質のバッテリーは、今や世
界92カ国の主要メーカーで採用されるトップブランド。培ってき
たGSユアサ安曇野の高いテクノロジーを搭載し、今後さらに人々
の安心安全な暮らしを支えるクリーエネルギーシステムとして、よ
りグローバルに飛躍する製品づくりを目指しています。
職務給制度
あり
職務給制度の内容
最低賃金法、会社の負担能力、一般社会情勢等を基礎とし、年齢、
能力、勤続年数、勤怠、その他を加味して定めている。
復職制度
なし
福利厚生の内容
1.宿泊の補助制度(上限5,000円+家族2,000  円/
年)
2.リフレッシュ制度(勤続年数による)
3.インフルエンザ予防接種補助制度(上限3,000/  年)
4.人間ドック健診補助制度(10,000円/年)
5.一般健康診断再検査一部補助制度
6.安全靴購入補助制度(上限2,300円)  
7.慰安旅行
8.労働組合との合同イベント(ボウリングやマレットゴル  フ
等)
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
エレベーター
なし
点字設備
なし
階段の手すり
あり
手すりの設置
片側
バリアフリー対応トイレ
洋式トイレ
建物内の車いす移動
不可
休憩室
あり

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
営業職
受付年月日:
2024年5月16日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 GSユアサ安曇野
就業場所
長野県安曇野市
仕事の内容
直流電源装置や無停電電源装置といった停電発生時のバックアップ
電源や、産業用の蓄電池の販売を行う為の営業活動や販売した製品
の据付工事や点検をします。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
162,600円〜225,300円
就業時間
(1)
08時20分〜17時05分
休日
土日他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
126日
年齢
制限あり
〜35歳以下
求人番号
20020-09030441
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
1
名 
職種
製造
受付年月日:
2024年5月9日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 GSユアサ安曇野
就業場所
長野県安曇野市
仕事の内容
*工場内にてオートバイ用バッテリーの組立作業です。
各工程毎の作業は主に手作業となり、バッテリー本体並びに関連
する部材を取り扱います。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
166,600円〜228,800円
就業時間
交替制(シフト制)
(1)
08時20分〜17時05分
(2)
17時00分〜01時45分
休日
土日他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
126日
年齢
制限あり
18歳以上〜40歳以下
求人番号
20020-08603041
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
2
名 
職種
営業職
受付年月日:
2024年4月30日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
大卒等
事業所名
株式会社 GSユアサ安曇野
就業場所
長野県安曇野市
仕事の内容
直流電源装置や無停電電源装置といった停電発生時のバックアップ
電源や、産業用の蓄電池の販売を行う為の営業活動や販売した製品
の据付工事や点検をします。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
大学
193,800円
短大
179,800円
高専
179,800円
専修学校
179,800円
能開校
179,800円
就業時間
(1)
08時20分〜17時05分
休日
土日他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
126日
求人番号
20020-00182248
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
1
名