ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
10101-00898741
受付年月日
2024年5月8日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
渋川公共職業安定所 中之条出張所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
旅館,ホテル
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1010-088018-1
事業所名
クサツホテルカブシキガシャ
草津ホテル株式会社
所在地
〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町大字草津479
ホームページ http://www.kusatsuhotel.com
仕事内容
職種
草津ホテル接客全般
job tagについて
仕事内容
お食事の提供、盛り付け、フロントでチェックインアウト、会計、
布団ベットメイクなどのお仕事です。


変更範囲:旅館の定める業務

※応募の際は、ハローワークより紹介状の交付を受けてください。
 (オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状が不要です)
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町大字草津479
草津ホテル

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要なPCスキル
宿泊のお客様の予約情報は陣屋コネクトを使用しています。
パソコンが普通に使えれば問題なくお仕事できます。
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
2ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
時給1000円(1ヶ月目過ぎからスキルによりアップもあります
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
182,750円〜258,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
182,750円〜258,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
月額換算
 日給8500円(12000円)×21.5日

皆勤手当 5000円
月平均労働日数
21.5日
賃金形態等
日給
8,500円〜12,000円
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 1.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
12時00分〜21時00分
又は
7時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
中抜け勤務の場合は7時~21時の間でいつくかのシフトを組み実
働8時間です。中抜けなしの場合は実働8時間、休憩60分です。
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
107日
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
不定期の休館日
1ヶ月毎の勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
5年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 75歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
単身用あり
個室(トイレ共同)
2025・5頃新築完成予定
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
30人
就業場所
28人
うち女性
14人
うちパート
3人
設立年
大正2年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
事業内容
宿泊業にともなう飲食、宿泊業務全て。
会社の特長
環境に配慮した取り組みの実践や、インバウンドの対応と、英語ス
キルを活用した現場。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
黒岩 透
法人番号
4070001023758
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
3人
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
随時
選考場所
〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町大字草津479
最寄り駅
長野原草津口駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
所要時間
20分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町大字草津479
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
代表取締役(女将)
担当者(カタカナ)
クロイワ トオル (エイコ)
担当者
黒岩 透 (英子)
電話番号
0279-88-5011

FAX
0279-88-2356

Eメール
kh@kusatsuhotel.com
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
草津ホテルは環境問題に取り組んでいます。
海外のお客様が多く来館します。
スタッフは多国籍です。
勤務体系は多様です。中抜け、通しどちらもあります。
残業はほとんどありません。
通常の休日は仕事となりますが、平日にお休みが取れます。
夏は涼しく、冬は寒いです。
英語スキルの活用が可能。
町内学校は中学校まであります。また様々な国の子供が両親と共に
移住し、在籍しています。
筋トレ目的の布団、ベットメイクだけに特化した仕事も対応。
スタッフはほとんどが長期在籍者。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
休憩時間を利用したスキルアップ。
冬はスノースポーツ、夏は登山、自転車、筋力トレーニングをして
いる方も多くいます。蔵書は少ないですが、町の図書館も快適な勉
強の場として利用できます。もちろん夏は涼しく、冬は寒くありま
すが、草津温泉があります。
「草津ホテル1913」は伝統的建築のため海外から訪れる観光客
が多く、英語スキルアップ、英語活用の場としても有効です。また
スタッフも多国籍のため、働きやすい職場を目指しています。日本
語の拙いスタッフも採用し、日本文化と言語を勉強し活躍していま
す。
支店・営業所・工場等
代表的な支店・営業所・工場等1
別館 綿の湯
代表的な支店・営業所・工場等2
草津片岡鶴太郎美術館 アートカフェ草津
代表的な支店・営業所・工場等3
別邸 ペダロ
職務給制度
なし
復職制度
あり
復職制度の内容
応相談(復職実績有り)
事業所に関する特記事項
日本旅館の伝統的な建物を魅力とし、地域を活発にさ
せる取り組みと多様化するお客様に寄り添える人材の
確保やスキルアップ

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報