ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
23110-06157241
受付年月日
2024年5月1日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
刈谷公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
配達飲食サービス業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2311-406009-7
事業所名
カブシキガイシャ ロハスフード
株式会社 ロハスフード
所在地
〒472-0006
愛知県知立市山町御林1-12
ホームページ http://www.lohasfood.co.jp
仕事内容
職種
調理・盛付けスタッフ(請)/名古屋市 志段味
job tagについて
仕事内容
未経験でも大丈夫です。
老人福祉施設内食堂の給食サービススタッフの求人です。
簡単な調理、盛付け、配膳を行います。
アットホームな環境、
施設内は穏やかで働きやすく、チームワークで頑張っています。

変更範囲:変更なし

      ◆急募◆
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
3名登用
派遣・請負等
就業形態
請負
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2ヶ月
契約更新の可能性
あり(原則更新)
就業場所
〒463-0003
愛知県名古屋市守山区大字下志段味字長筬197-1
サンライズ志段味

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
調理経験者優遇
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
1ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,080円〜1,200円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,080円〜1,200円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
賃金形態等
時給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
12,600円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり10円〜15円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
労働時間
就業時間
就業時間1
8時30分〜13時30分
就業時間2
15時00分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
1.2お選びいただきます
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
0分
週所定労働日数
週4日程度
労働日数について相談可
休日等
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフト制
その他の労働条件等
加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
120人
就業場所
5人
うち女性
5人
うちパート
5人
設立年
平成12年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
事業内容
老人保健施設、障害者福祉施設、大学、高校の食堂運営。
コンビニエンスストア運営、宅配給食、幼稚園給食、お弁当、仕出
し。
会社の特長
有力企業、学校等の食堂経営、幼稚園の弁当など幅広い業務を行う
会社。創業以来順調な業績を伸ばして来ました。成長と安定を目標
にチームワークを大切にします。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
村田 雄彦
法人番号
5180301014899
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
2人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
随時
選考場所
〒463-0003
愛知県名古屋市守山区大字下志段味字長筬197-1
サンライズ志段味
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時に持参
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
業務部
担当者(カタカナ)
ナガイ
担当者
永井
電話番号
0566-83-7555

FAX
0566-83-0660

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*初回2ヶ月契約、2回目4ヶ月、3回目6ヶ月(計1年)更新の
 のち、無期雇用になります。

*有給休暇は就業日数により比例付与します。

*加入保険は就業時間・日数により異なります。

*マイカー通勤について:無料駐車場あり

*60歳以上の方も歓迎

「マザーズも公開中」



     ≪応募の際は紹介状が必要です≫
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
職務給制度
なし
復職制度
なし
事業所に関する特記事項
準社員・パートタイム(雇用期間の定めあり)3ヶ月
70歳以上は会社が認めた者はさらに再雇用有

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報