ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
46010-13720441
受付年月日
2024年4月12日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
鹿児島公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
新聞業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
4601-005995-1
事業所名
カブシキガイシャ カゴシマケンセツシンブン
株式会社 鹿児島建設新聞
所在地
〒892-0836
鹿児島県鹿児島市錦江町3-36               
    
   清滝通りバス停 徒歩3分
ホームページ http://www.kc-news.co.jp
仕事内容
職種
営業サポート
job tagについて
仕事内容
◆営業のサポート業務
   ・電話でのアポイントメント取り
   ・電話での確認作業
   ・リスト作成
   ・見本紙の発送など
※知識や経験は一切不問です(未経験者歓迎)
※業務時間は相談に応じます
※採用後はマンツーマンで親切丁寧に指導します
※パソコンはExcel、ワードの入力が出来ればOK!
※会社の詳細は弊社HPやFacebookでご確認いただけます
※PTA行事など考慮致します
*業務の変更範囲:事業所の定める業務
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
入力補助業務(パート) ⇒ 総務部(正社員)
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒892-0836
鹿児島県鹿児島市錦江町3-36               
    
   清滝通りバス停 徒歩3分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙場所設置
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とするため
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
エクセル・ワードの基礎操作が出来れば問題ありません
電話で話すことが得意な方は大歓迎です
必要なPCスキル
エクセル・ワードの基礎操作が可能な方
  ※専門的知識やタイピング能力は不問
  ※苦手な方でも仕事をしながら学べます
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,000円〜1,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,000円〜1,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
賃金形態等
時給
通勤手当
なし
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
労働時間
就業時間
就業時間1
9時00分〜18時00分
又は
9時00分〜18時00分の時間の間の5時間程度
就業時間に関する特記事項
※就業時間は相談に応じます(3~5時間も可)
※午前のみ、午後のみでも可能です
※休憩時間は法定どおり
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
週所定労働日数
週4日〜週5日
労働日数について相談可
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
※会社カレンダーによる
※年末年始、夏季休暇
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 70歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
60人
就業場所
50人
うち女性
15人
うちパート
5人
設立年
昭和31年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
事業内容
建設専門紙「かごしま建設新聞」発行(日刊)
インターネット配信「KissWeb」「KCデジタル」
住まいの雑誌「SU・MI・KA」発刊(鹿児島版・宮崎版)
会社の特長
日本専門新聞協会に加盟している県内随一の専門紙です。
創業65年目、平均年齢42歳。次世代に向け若い人材を大募集!
一緒にがんばりましょう!
役職/代表者名
役職
代表取締役社長
代表者名
大迫 博人
法人番号
3340001000854
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
1人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
その他
その他の選考日時等
後日連絡
選考場所
〒892-0836
鹿児島県鹿児島市錦江町3-36               
    
   清滝通りバス停 徒歩3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒892-0836
鹿児島県鹿児島市錦江町3-36               
    
   清滝通りバス停 徒歩3分
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
販売促進部長
担当者(カタカナ)
カミクボ
担当者
上久保
電話番号
099-227-5100

Eメール
knews_db@kc-news.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
【選考方法】書類選考後、面接
 ※履歴書(写真貼付)および紹介状をお送り下さい
 ※書類選考結果は書類到着後7日程度で通知(面接日時等含む)

◇業界・業種未経験の社員も多く、入社後に活躍しています
◇研修・サポートが充実し、中途入社のハンデはありません
◇会社カレンダーで年末年始や夏季休暇も事前把握できます
◇フェイスブック、インスタグラムもやってます
◇会社の詳細は「鹿児島建設新聞」で検索

◇マイカー通勤・自転車通勤とも可能です
◇有給休暇は6カ月経過後、法定どおり付与します
◇雇用保険、社会保険は条件を満たした場合、加入します

日刊「かごしま建設新聞」、ネット配信「KissWeb」、住ま
いの雑誌「SU・MI・KA」を軸に、郷土の振興・発展・安心安
全を担う建設業界や県民の皆様に満足して頂けるサービスを提供し
ております。
平均年齢42歳。次世代に向けてまだまだ若い人材を募集中。
一緒に頑張りましょう!
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
「建設新聞って何?」と思われる方も多いと思います。
皆さんの身近にあるビルやマンション、戸建て住宅などの建物をは
じめ、ガスや電気、道路、橋梁、港、ダムなどインフラ整備や自然
災害から皆さんの生命や財産、安心安全を守る役目を担っている鹿
児島県内の建設産業界全般を取り上げる地元の新聞になります。
かた~い新聞のイメージがありますが、新聞制作はほぼ女性社員が
行っていますし、報道記者や営業でも女性社員が頑張っています。
また、パートで採用された方の社員登用も多いです。
入社したほとんどの社員・パートは建設業界未経験であるにも関わ
らず、親切丁寧なサポートのおかげで、仕事にすぐ慣れ、毎日楽し
く仕事をしています。
新聞を発行するマスコミ業界ではありますが「働き方改革」を積極
的に推進し、会社全体の残業もだいぶ改善され、定時に上がる割合
がすごく増えています。お子さんの体調変化や学校行事も優先しや
すい環境も整えています。
不安な点や確認したいことなどありましたら、遠慮なくお問い合わ
せ下さい。
職務給制度
なし
復職制度
あり
復職制度の内容

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
新聞制作補助(取材・入力業務)
受付年月日:
2024年5月1日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
パート
事業所名
株式会社 鹿児島建設新聞
就業場所
鹿児島県鹿児島市
仕事の内容
◆新聞制作にかかるサポート業務
 【入札取材】
   ・官民問わずネット上の入札公告を検索、入力
雇用形態
パート労働者
賃金
(手当等を含む)
1,200円〜1,200円
就業時間
(1)
10時00分〜18時00分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
 
年齢
制限あり
〜64歳以下
求人番号
46010-15700141
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 時間外労働なし 週休二日制(土日休) 転勤なし マイカー通勤可
求人数:
1
名