ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
40180-07068641
受付年月日
2024年4月15日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
福岡南公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
4018-619367-9
事業所名
カブシキガイシャアイランドケア
株式会社 アイランドケア
所在地
〒811-1347
福岡県福岡市南区野多目1丁目10-1
ホームページ https://rakusapo.net/
仕事内容
職種
生活支援員/共生型サービス/全世代対応型
job tagについて
仕事内容
ご利用者対応にやりがいを感じる方へ。組織の一員として、協力し
て業務を遂行できる方を募集しています。
【お願いする主なお仕事内容】
 ●ご利用者に対して必要な介護やお世話
 ●送迎業務(ハイエースやバネットを運転してもらいます)
 ●日々の記録
 ●事業所内清掃や受け入れの準備
 ●勉強会やミーティングの参加
 ●個別支援計画等の策定のための会議への参加

送迎エリア:主に福岡市内
変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒811-1347
福岡県福岡市南区野多目1丁目10-33
就業場所に関する特記事項
西鉄バス 野多目小学校前バス停 徒歩1分

受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内に喫煙室を設置済み
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限として、期間の定めなく65歳未満の方を募集
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3か月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
160,000円〜160,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
160,000円〜160,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
別途資格手当があり、例えば児童指導員等の資格要件を
満たしていると一万円の手当がつきます
月平均労働日数
21.1日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
5,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
20日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜2,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時45分〜17時45分
又は
〜の時間の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
変形労働制のため、月170時間程度の中で働いていただきます。
そのため、一日必ずしも8時間働く必要がないため、柔軟な働き方
が実現できています。
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
119日
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
日曜と祝日が休みであり、他1日の固定休があります(祝日がある
週はなし) その他、お盆休みと年末年始、GWの休みがあります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 70歳まで
勤務延長
あり
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
74人
就業場所
21人
うち女性
15人
うちパート
2人
設立年
平成27年
資本金
200万円
労働組合
なし
事業内容
私たちは、在宅で継続的に医療ケアが必要なご利用者やそのご家族
が、病気や障がいを持ちつつも、人生を穏やかに楽しく、そしてそ
の人らしく生きることを最期まで支援しています。
会社の特長
常に実践を通して学びを深めていくことを大切にしています。また
、チームで取り組んでいくようにすることと、法令を遵守して風通
しの良い働きやすい職場づくりに努めています。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
島 徹
法人番号
1290001071738
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
選考日時等
随時
選考場所
〒811-1347
福岡県福岡市南区野多目1丁目10-33 2階
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,その他,求職者マイページ
その他の送付方法
面接時持参も可
郵送の送付場所
〒811-1347
福岡県福岡市南区野多目1丁目10-33 2階
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
人材採用担当
担当者(カタカナ)
ナカカワジ
担当者
中川路
電話番号
092-984-1505

FAX
092-984-1497

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
小児から高齢者までを対応する全世代対応型のデイサービスです。
医療ケアがあっても、病気や障がいがあっても、楽しく穏やかに過
ごせるよう制度の切れ目なく支援したい。医療ケアがあっても、社
会と分断して生きるのではなく、いろんな年代の方と関わりながら
、出会いや別れも含めて、豊かな経験をして欲しい。
そんな想いでデイサービスの運営をしています。

【事業所の特徴】
 ●看護師や児童指導員が豊富におり、加配加算を算定する等して
安定的な経営に努めています。
 ●車での通勤の場合は、駐車場が無料であります。
 ●リハビリ専門職が在籍しており、生活リハビリに取り組んだり
もしています。
 ●定員9名の事業所で、概算ですが5名が障がい児、3名が障が
い者、1名の高齢者を受け入れています。
 ●資格取得の支援も行っており、認定特定行為(喀痰吸引等)の
資格取得が出来ます。
 ●会社自体は70名を超える職員が在籍している規模になります
。法人として委員会組織なども作っており、安定した経営を心掛け
ています。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
 はじめまして、人材採用担当の中川路です。私たちは、訪問介護
や訪問看護、全世代対応型のデイサービスを運営する等、地域のご
利用者やご家族が安心して生活を続けていくことができるように支
援しています。
 プルーンベリーハウスでは、小児の重度の方から看取り期の高齢
の方まで幅広い世代の方を受け入れているデイサービスになります
。重度の方が多いため、看護師を手厚く配置しており、安心安全に
過ごしていただけるような工夫をしています。一方で、療養や療育
の面で力を入れていきたいと考えています。基本的にご利用者とマ
ンツーマン体制で見守りながら支援をしていく中で、ひたむきに取
り組んでいただける方を募集しています。例えば高齢者や障がい者
のケアの経験があり、小児経験が無くても、事業所としてノウハウ
がありますので、経験を積んでいくことが出来ます。もしご興味が
あればお気軽にご連絡ください。
職務給制度
あり
職務給制度の内容
年1回人事考課あり
復職制度
あり
復職制度の内容
特別な条件なし
福利厚生の内容
・社会保険完備
・労災保険
・定期健康診断(年1回)
・ユニフォーム貸与
・アルコールチェッカー貸与
・直行直帰が可能
・スマホ・タブレット貸与
・私有車で訪問業務を行う場合は、車検代の助成制度あり
・インフルエンザワクチン予防接種
・年1回、5連休取得可能(リフレッシュ休暇制度)
・クリスマスケーキ助成あり
研修制度
研修制度の正社員以外の利用
不可
研修制度の内容
外部研修制度あり。また、学会等で発表をする場合は
、交通費等が支給されます。
両立支援の内容
・短時間正社員制度あり
・産後パパ育休の取得実績あり
・育児休業・介護休業制度あり
事業所に関する特記事項
65歳以上の方々についても会社が必要と認める場合
は、改めて嘱託として再雇用することがある
(1年毎に更新)
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
企業在籍型ジョブコーチの有無
なし
エレベーター
なし
点字設備
なし
階段の手すり
あり
建物内の車いす移動
不可
休憩室
あり

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
送迎車の運転手
受付年月日:
2024年5月1日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
パート
事業所名
株式会社 アイランドケア
就業場所
福岡県福岡市南区
仕事の内容
※利用者様の送迎
 障がい児や障がい者、高齢者の送迎を行っていただきます。
 看護師や介護スタッフが同乗し、必ず利用者1~2名を送迎。
雇用形態
パート労働者
賃金
(手当等を含む)
941円〜1,100円
就業時間
(1)
08時45分〜11時00分
(2)
15時00分〜17時00分
休日
月火水木金日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
 
年齢
不問
求人番号
40180-07878541
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 時間外労働なし 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
児童指導員(児童発達支援・放課後等デイサービス)
受付年月日:
2024年4月19日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 アイランドケア
就業場所
福岡県福岡市南区
仕事の内容
※利用者定員9名の小規模な事業所です
 障がいのある子ども達をお預かりして、療育の観点から学童支援
や生活支援をしていただきます。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
205,000円〜242,500円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時45分〜17時45分
休日
日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
112日
年齢
制限あり
〜64歳以下
求人番号
40180-07406141
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 時間外労働なし 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
作業療法士/訪問看護/在宅分野/直行直帰/働きやすさ
受付年月日:
2024年4月19日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 アイランドケア
就業場所
福岡県福岡市南区
仕事の内容
在宅分野でのリハビリに興味がある、ご利用者のその人らしさを追
及していきたい方へ。訪問看護でのリハビリ職員を募集しています
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
222,000円〜330,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
09時00分〜18時00分
休日
週休二日制:
毎週
年間休日数:
111日
年齢
制限あり
〜64歳以下
求人番号
40180-07407041
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 時間外労働なし 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
2
名