ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
27070-09976541
受付年月日
2024年5月9日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
布施公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
金属素形材製品製造業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2707-271047-9
事業所名
カブシキガイシャ ノチダ
株式会社 ノチダ
所在地
〒581-0092
大阪府八尾市老原9丁目30
ホームページ http://www.nochida.co.jp/
仕事内容
職種
ものづくり技術職   *未経験者歓迎*
job tagについて
仕事内容
*金属加工品の製造
 ・プレス、溶接、板金、組立等の作業
 ・バイクや自転車、建設機械、空調機器、環境機器の部品を製造
●プレス
  材料を金型で挟んで圧力を掛け、型抜きをする作業
●ロボット溶接
  ロボットを使い2つ以上の金属や部品を溶かして接合する作業
●加工、組立
  機械で鉄板を筒状にし、エアドライバーで部品を組付ける作業
*イチから丁寧に指導いたします
 未経験の方も安心してご応募ください
※変更範囲:全ての業務への配置転換あり
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒581-0092
大阪府八尾市老原9丁目30
最寄り駅
JR大和路線  八尾駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分

就業場所に関する特記事項
JR大和路線 八尾駅・大阪メトロ谷町線 八尾南駅より 
 近鉄バス 了意橋バス停から 徒歩5分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成のための募集
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
6カ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
205,000円〜230,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
202,000円〜227,000円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 3,000円〜3,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
家族手当 ※要扶養
(配偶者)15,000円
 (子)  5,000円
月平均労働日数
21.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜6,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.70ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時30分〜17時25分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
25時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
機械トラブル・大量受注による製造対応の場合、時間外労働を1年
の内6回を限度、1ヶ月80時間、1年720時間まで延長できる
休憩時間
60分
年間休日数
113日
休日等
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
会社カレンダーによる(土・祝出勤の場合有り)
(土曜日は月1回程度)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
127人
就業場所
62人
うち女性
12人
うちパート
0人
設立年
昭和53年
資本金
3,388万円
労働組合
なし
事業内容
プレス、溶接加工を中心に単車、自転車、建設機械、空調機器、環
境機器等の各種金属部品を製造。
会社の特長
自社開発の生産管理システムにより、4万点超の部品を取扱う多品
種少量生産を実現し、取引先から高い信頼を得ている。自社商品の
開発やマグネシウム合金等、新素材の加工研究にも取り組む。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
吉光 輝元
法人番号
6122001019695
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
選考等
採用人数
2人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
その他
その他の選考日時等
後日連絡
選考場所
〒581-0092
大阪府八尾市老原9丁目30
最寄り駅
JR八尾駅・大阪メトロ八尾南駅より 近鉄バス 了意橋駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒581-0092
大阪府八尾市老原9丁目30
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
経営管理部 企画グループ
担当者(カタカナ)
サカイ タカハル
担当者
堺 丈治
電話番号
072-994-1921

FAX
072-994-9008

Eメール
ncd21005@nochida.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
・工場内冷暖房完備
・制服一式支給
・改善表彰制度 有り
・有給休暇 半日単位での申請制度 有り
・有給休暇の計画的付与 年2日
・有料駐車場 有り 6600円/月

・バイク、原付、自転車通勤の場合は、距離に応じて定額を支給
 片道 2キロ以上  4100円
   10キロ以上  6500円
   15キロ以上 11300円
   25キロ以上 16100円
   35キロ以上 20900円


*応募にはハローワークの紹介状が必要
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
弊社の製造グループでは、製造業ではなく他の業界から転職された
方が多く働かれています。
多品種少量生産を基本としており、多くの種類を少しずつ生産する
ため、同じ機械でも様々な形の部品を加工します。

部品ごとにセットの方法やマシン油の有無、品質チェックポイント
等が違うため、最初は覚えることが多く大変かと思います。
単調な作業に感じることもありますが、スキルアップによって機械
の段取りやロボットのプログラミング、生産計画の立案といった業
務もお任せしていきます。
幅広い取引先の部品を生産することで、多様な知識や経験を身に付
けることができると考えております。

一つ一つの部品に興味を持てる方、自身のスキルアップに喜びを感
じる方であれば、弊社の業務内容にとてもマッチしているのではな
いかと思います。

選考時は工場見学も実施し、双方の理解を深める場と考えておりま
すので、まずはご応募をお待ちしております。
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
金型・治具の設計と製作 *未経験者可 *経験者優遇
受付年月日:
2024年5月10日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 ノチダ
就業場所
大阪府八尾市
仕事の内容
金属プレス加工に必要な金型、もしくは溶接ロボット加工に必要な
治具(ジグ)いずれかの設計、製作、改造、修理を行います。
取引先から頂いた製品の図面を元に、どうすれば良品が作れるか、
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
202,000円〜275,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時30分〜17時25分
休日
日他
週休二日制:
その他
年間休日数:
113日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
27070-10000141
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 資格不問 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
2
名 
職種
資材調達  *管理者候補* *経験者歓迎*
受付年月日:
2024年4月10日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 ノチダ
就業場所
大阪府八尾市
仕事の内容
*資材調達・生産管理

 ・仕入れ先への材料発注や外注先への加工の発注、それらに伴う
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
235,000円〜275,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時30分〜17時25分
休日
日他
週休二日制:
その他
年間休日数:
113日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
27070-07911841
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
1
名