ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
13060-05619541
受付年月日
2024年4月8日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
大森公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
その他のはん用機械・同部分品製造業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1306-006772-6
事業所名
カブシキカイシャ サンヨウキカイセイサクショ
株式会社 三陽機械製作所
所在地
〒146-0083
東京都大田区千鳥2丁目37-17
ホームページ http://www.sanyokikai.co.jp/
仕事内容
職種
【米沢工場】機械加工オペレーター
job tagについて
仕事内容
【米沢工場】機械加工オペレータ(旋盤、マシニングセンタ)
【業務内容】
・旋盤チームかマシニングセンタチームのいずれかに配属
・既存加工プログラムの改善や新製品の加工プログラム作成
・段取り作業、加工物の脱着、公差管理
・加工後の軽作業
・材料運搬、環境保全、工具管理の軽作業
【補足】
・当社の製造部門におけるコア人材として活躍頂きます
・簡単なPC操作、メールやり取りあり
・立ち作業なので業務上支障のない体力が要求されます
【変更範囲:変更なし】
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒992-0119
山形県米沢市アルカディア1丁目808ー25
当社「米沢工場」
最寄り駅
JR 米沢駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙所は敷地内屋外にあり
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
東京の本社工場に短期研修・支援
のための派遣あり
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年制65歳のため
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
1旋盤(森精機、滝澤鉄工所)、マシニングセンタ(MAZAK、
森精機)、2研磨(平面研磨、ロータリー研磨、円筒研磨)、3そ
の他工作機械(但しGコードに限る)、のいずれかの操作経験
必要なPCスキル
エクセル入力、メール送受信程度
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
地域手当、食事手当の支給なし
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
220,000円〜325,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
210,000円〜315,000円
定額的に支払われる手当(b)
地域手当 3,000円〜3,000円
食事手当 7,000円〜7,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
役職手当は社内規定による
家族手当5,000円(扶養家族1名当たり)

※Uターン、Iターン対象者には住宅手当か借上社宅の
 選択、また必要あれば移動用の自動車貸付制度有り
月平均労働日数
21.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
15,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
28日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3.00%〜%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
70分
年間休日数
116日
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
1年単位の会社カレンダーに基づく。土曜日は毎月第4週のみ出勤
日。年末年始、GW、夏季休暇、連休中日の有給消化日設定あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金
厚生年金基金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
5年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 65歳
再雇用制度
あり
勤務延長
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
30人
就業場所
26人
うち女性
9人
うちパート
2人
設立年
昭和28年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
事業内容
当社は、旋盤やマシニングセンタ、研磨機(平面、ロータリー、円
筒)による金属切削加工の会社である。主な製品は、コンプレッサ
部品、産業用クレーン部品、鉄道部品、メカニカルシール部品等
会社の特長
当社の強みは、主要顧客である空圧機器メーカ向け産業用コンプレ
ッサ部品におけるQCD(品質、コスト、納期)。非空圧機器顧客
からの新規受注も拡大中。ISO14001、9001取得。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
黒坂 浩太郎
法人番号
8010801004843
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
3人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
選考日時等
随時
選考場所
〒146-0083
東京都大田区千鳥2丁目37-17
最寄り駅
東急多摩川線 武蔵新田駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
2分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,求職者マイページ
応募書類の返戻
あり
選考に関する特記事項
書類選考後、東京本社にて初回面接、通過された方は米沢工場にて
二次面接を行います(交通費は当社にて支給)。
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者(カタカナ)
クロサカ コウタロウ
担当者
黒坂 浩太郎
電話番号
03-3758-0560

FAX
03-3758-0580

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
【Uターン・Iターン歓迎】
当求人票は、山形県外の方で山形県へのUターン、Iターンを考え
ている方を歓迎します。当社では、山形県へのUターン・Iターン
を積極的に応援すべく、「移(移動=クルマ貸与)、職(職業=当
社での雇用)、住(住居=当社にて借上社宅)」のトータルサポー
トを行います。また引越支援の一時金も検討中です。
ご興味ある方のご応募、お待ちしております。

【応募のプロセス】
・応募連絡の上、履歴書・職務経歴書、ハローワーク紹介状の事前
送付をお願いします。後日書類選考後、面接に進んでいただく方は
当社よりご連絡差し上げます。
・書類選考後、東京本社にて一次面接、通過の方は米沢工場にて現
場を見学して頂き二次面接、という過程になります。なお、米沢工
場までの交通費は当方にて負担させて頂きます。
・ご不明な点、確認したい点ありましたら、当社東京本社(03-
3758-0560)まで連絡下さい。
・面接時は感染症防止のためマスク着用にて行います。

*オンライン自主応募の場合は紹介状不要、応募書類責任廃棄。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
【会社概要】
当社は、旋盤やマシニングセンタ、研磨機(平面、ロータリー、円
筒)による金属切削加工の会社である。主な製品は、コンプレッサ
部品、産業用クレーン部品、変圧器関連部品、鉄道部品、メカニカ
ルシール部品、ボールねじ部品、食品包装機器部品。

【事業所の業務内容】
創業は東京都大田区だが、18年に山形県米沢市に進出、平均年齢
は30代半ばの若くて活力に溢れた工場である。主に米沢工場では
「少品種大量生産」を目的としており、一直制でも24時間稼働(
自動稼働)体制となっている。主な製品はコンプレッサ部品、鉄道
部品等。

【当社からのメッセージ】
米沢工場は18年に立ち上げた、新しく非常に活気あふれる、当社
の将来を担う工場です。そんな当社米沢工場で、コア人材としてキ
ャリアを築き、一緒に未来を作りませんか?当社では、「Uターン
・Iターンをお考え」×「製造業でのキャリアをお持ち」の方、是
非ご応募ください。一緒に働けるのを楽しみにしております。
支店・営業所・工場等
箇所数
1箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
米沢工場
職務給制度
なし
復職制度
なし
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
企業在籍型ジョブコーチの有無
あり
エレベーター
なし
階段の手すり
あり
手すりの設置
片側
バリアフリー対応トイレ
洋式トイレ
休憩室
あり

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
一般事務(パート)
受付年月日:
2024年5月10日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
パート
事業所名
株式会社 三陽機械製作所
就業場所
東京都大田区
仕事の内容
◆専用システムによる受発注管理。
◆売上の確認・集計、請求書作成と帳簿の記帳、納品書確認。
◆電話、メール、来客対応(お茶出しあり)
雇用形態
パート労働者
賃金
(手当等を含む)
1,200円〜1,400円
就業時間
(1)
09時00分〜15時00分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
 
年齢
制限あり
〜64歳以下
求人番号
13060-07227441
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
資格不問 時間外労働なし 週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内)
求人数:
1
名