ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
32030-04030741
受付年月日
2024年5月8日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
出雲公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
その他の専門サービス業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
3203-614509-4
事業所名
カブシキカイシャ オハツ
株式会社 おはつ
所在地
〒693-0051
島根県出雲市小山町63
ホームページ ohatsu.jp
仕事内容
職種
介護職員【グループホーム くらすところ御はつ】
job tagについて
仕事内容
グループホームの介護職員として勤務していただきます。認知症の
高齢者様が共同生活をしながら、毎日楽しく幸せな生活を送ってい
ただく為の支援を行います。1ユニット9人の認知症の方が生活し
ている施設で家庭的な環境の中で、普通の暮らし支援する仕事です
。変更範囲:変更なし
利用者様生活支援(食事・排泄・入浴・移動移乗・更衣等の介助、
食事の準備など)
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号
派32-300036
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒693-0032
島根県出雲市下古志町751番地6
「グループホーム くらすところ御はつ」
最寄り駅
西出雲駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
5分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
深夜帯勤務がある為・定年年齢未満の募集及び採用
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要なPCスキル
ワード、エクセル基本操作
必要な免許・資格
免許・資格名
介護福祉士
あれば尚可
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可
無資格、可。入社後6か月経過後弊社で無料で資格取得が可能

試用期間
あり
期間
3か月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
155,000円〜180,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
155,000円〜180,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
◆夜勤手当3000円/回◆GW手当(5/3、4、5
)年末年始手当(12/30、31、1/1、2、3)

3000円/日
◆資格手当:初任者研修2000円・実務者研修
3000円・介護福祉士5000円
◆処遇改善手当:0円~20,000円
月平均労働日数
21.4日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり3.00%〜%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
なし
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
11時00分〜20時00分
就業時間3
8時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
(4)16:30~9:30
*(1)~(4)のシフト制
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
108日
休日等
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
月9日休み(2月のみ8日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
50人
就業場所
20人
うち女性
13人
うちパート
2人
設立年
平成27年
資本金
2,500万円
労働組合
なし
事業内容
介護資格取得の教育事業・介護事業所への事業改善コンサルティン
グ事業・労働者派遣事業(派)32-300036、有料職業紹介
事業(32-ユー300021)、介護施設、フィットネス運営
会社の特長
「個をつくり弧をなくす」をテーマに「教育と成長支援」を通して
地域の困難や課題を解決する会社です。教育事業、御はしら事業を
中心に、個々の強みを活かし互いに尊重しフォローし合う社風です
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
秋田 光晶
法人番号
8280001006878
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定2回),筆記試験
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後10日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
随時
選考場所
〒693-0051
島根県出雲市小山町63
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,その他
その他の送付方法
持参可
郵送の送付場所
〒693-0051
島根県出雲市小山町63
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
小論文800字程度
担当者
課係名、役職名
部長  事務
担当者
山内  伊藤香織
電話番号
0853-25-8976

FAX
0853-25-8978

Eメール
staff@ohatsu.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
ご利用者と地域を結んで笑顔を創るお仕事です♪
そのためには私たち自身の成長が必要です。

あなたの介護キャリアを「学ぶしくみ」でバックアップします。

★必要な才能は「素直さ」「謙虚さ」「感謝の心」

#1 入職前   学びなおし接遇研修(必須)
#2 入職後   月イチの定期新人研修(必須)
#3 定着後   遊ぶところ磨くところ研修会(任意) 
#4 希望に応じ 初任者研修・実務者研修
#5 適時    リーダー研修、プリセプター研修等

未経験者にはプリセプター制度(教育担当制)で丁寧に指導します


*応募前の事前の相談も歓迎します お気軽にお問い合わせ下さい
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
◆令和3年3月開所グループホームです。介護未経験の方でも利用
者様の幸せで普通の生活を支援したいという志のある方ならどなた
でも働ける職場です。
 
◆就職後、社内研修や無料の資格取得制度も実施しています。職員
同士良好なコミュニケーションを共に学び成長していけるよう、教
育体制も充実しています。

◆1ユニット9名の認知症高齢者様の支援を行っていただきます。

◆時間帯、勤務日数相談に応じます。(パート勤務)
職務給制度
あり
職務給制度の内容
職務、資格に応じて
復職制度
あり
復職制度の内容
 
研修制度
研修制度の正社員以外の利用
研修制度の内容
新入社員さんを対象に新人研修を5日間1クールで無
料で行う。弊社で行っている介護系の資格が無料受講
できます。
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
エレベーター
なし
点字設備
なし
階段の手すり
あり
手すりの設置
片側
バリアフリー対応トイレ
洋式トイレ
建物内の車いす移動
不可
休憩室
あり

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
講師(介護系資格取得講師)
受付年月日:
2024年5月8日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
パート
事業所名
株式会社 おはつ
就業場所
島根県出雲市
仕事の内容
◆介護系講座(初任者研修、実務者研修、福祉用具専門相談員他)
 の講師

雇用形態
パート労働者
賃金
(手当等を含む)
1,200円〜1,800円
就業時間
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
 
年齢
不問
求人番号
32030-04029241
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 時間外労働なし 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名