ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
38010-16074041
受付年月日
2024年5月9日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
松山公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
ソフトウェア業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
3801-608836-6
事業所名
カブシキガイシャフエローシステム
株式会社フェローシステム
所在地
〒790-0805
愛媛県松山市西一万町10-2
ホームページ https://www.fellow.co.jp/
仕事内容
職種
福祉専門職員(放課後等デイサービス)
job tagについて
仕事内容
・子どもたちへコンピュータのIT指導とその課題作成
・子どもたちの食事、身だしなみ等生活全般に気を配り支援してい
く業務
・当事業所へ通学される児童さんの送迎(当社の車両/7~8人乗
りのワンボックス車使用)送迎エリア/松山市内

子どもたちが施設を出てから社会や家庭に適応できるよう、
基本的な社会生活習慣を身につけるためのサポート業務に携
わっていただきます。

変更範囲:法人の定める業務
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒790-0804
愛媛県松山市中一万町7-8
「放課後等デイサービス フェローKIDS」
「放課後等デイサービス フェローIntech」
最寄り駅
伊予鉄 市内電車 松山赤十字病院前駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙場所あり
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
なし
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
児童指導員任用資格
・社会福祉士・精神保健福祉士・教員免許
・児童福祉施設で2年以上の実務経験がある
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
205,500円〜289,902円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
168,000円〜237,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
あり
37,500円〜52,902円
固定残業代に関する特記事項
固定残業手当は、時間外労働の有無に関わらず30時間の固定残業
代として支給し、30時間を超える時間外労働分は追加で支給。
月平均労働日数
21.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1.00%〜1.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
9時00分〜18時00分
又は
〜の時間の間の0時間
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
29時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
113日
休日等
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
不問
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
単身用あり
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
41人
就業場所
7人
うち女性
4人
うちパート
3人
設立年
平成9年
資本金
1,600万円
労働組合
なし
事業内容
WEBサイト制作・保守、ソフトウェアの開発・保守・運営
障害者総合支援法に基づく就労支援事業
児童福祉法に基づく障害児支援事業
会社の特長
当社では、共通の目的(理念)を挙げ、メンバーが信頼しあい助け
合いながら誇りを持って仕事をしています。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
中田 琢磨
法人番号
1500001004543
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
選考等
採用人数
1人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
その他
その他の選考日時等
後日連絡
選考場所
〒790-0804
愛媛県松山市中一万町7-8
最寄り駅
赤十字病院前駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
あれば資格証明書(写)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒790-0804
愛媛県松山市中一万町7-8
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
5日程度のインターンシップを受けていただきます
担当者
課係名、役職名
総務部長
担当者(カタカナ)
ヤノ リョウコ
担当者
矢野 領子
電話番号
089-987-6046

FAX
089-987-6047

Eメール
yano@fellow.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
当社では、愛媛松山でさまざまな障がい福祉サービスを運営してお
ります。子供から大人まで一貫した支援により、幅広い福祉支援サ
ービスをご提供します

「いいとこみよう」一人ひとりの長所に光をあてる支援を行ってい
ます。みんなが幸せに暮らせる世の中に。一緒に日本一の放課後等
デイサービス事業所にしましょう。

*事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・あれば資格証明書(写
 )・ハローワークの紹介状を送付してください。
 書類選考後、面接日等をご連絡します。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
フェローシステムのビジョンである「ITを活用したユニバーサル
サービスを通じてアドマイヤ―ドカンパニーを目指す。」という
私たちが目指す場所。そこにたどり着くには、価値観を共有できる
人財が必要になってきます。私たちは「どこに行くかより、誰
と行くか」を大切にしています。このことに共感してくれる人は多
くいます。しかし、多くの人たちは無意識に「どこに行くか」
を重要視して生きています。「素晴らしい成果」「成功」そういっ
たことがあふれる未来を求めるのは当たり前だと思います。
それは間違いではありません。ただ、極端に言えば、私たちはそう
いった「どこへ行くか」ではなく、「この仲間と一緒に働ける
喜び」や「この人たちと喜びを共有したい」という、「誰と行くか
」を大切にできる人と共に働きたいと思っています。そういっ
たものが根底にあるからこそ、素敵なチームを創ることができ、そ
の結果「素晴らしい成果」が得られるのではないでしょうか。
私たちはそんなFELLOW(仲間)を大切にするチームでありた
いと思います。
職務給制度
あり
職務給制度の内容
職務遂行能力・勤務成績による
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
福祉専門職員(放課後等デイサービス)
受付年月日:
2024年5月9日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
パート
事業所名
株式会社フェローシステム
就業場所
愛媛県松山市
仕事の内容
・子どもたちへコンピュータのIT指導とその課題作成
・子どもたちの食事、身だしなみ等生活全般に気を配り支援してい
く業務
雇用形態
パート労働者
賃金
(手当等を含む)
897円〜1,000円
就業時間
変形労働時間制
休日
日他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
 
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
38010-16079441
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 時間外労働なし 転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可
求人数:
1
名