ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
13070-29360141
受付年月日
2024年5月10日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
渋谷公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
ソフトウェア業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1307-655577-9
事業所名
カブシキガイシャテクノセブン
株式会社テクノ・セブン
所在地
〒154-0001
東京都世田谷区池尻三丁目1-3
ホームページ http://www.techno7.co.jp/
仕事内容
職種
【未経験採用】研修有◆プログラマー(正社員)
job tagについて
仕事内容
【未経験からITの業界で働けるの??】
【将来のためにスキルを身につけていきたい】
【パソコンを使って仕事がしたい】
こんなことを考えたことはありませんか??

弊社では「完全未経験」からでも、一歩ずつ<ITエンジニア>
としてステップアップしていける環境が整っています!!
これからさらに需要の高まるIT業界で、新しいキャリアを築いて
行きませんか??


    変更範囲:会社の定める業務
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号
派13-309821
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒154-0001
東京都世田谷区池尻三丁目1-3
最寄り駅
東急田園都市線 池尻大橋駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
1分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
横浜、名古屋、大阪
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜30歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成のため
学歴
必須
専修学校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要なPCスキル
タッチタイピング
Officeの基本的な操作
メール作成可能な方
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
204,500円〜234,100円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
130,000円〜146,000円
定額的に支払われる手当(b)
業務手当 50,000円〜61,600円
住宅手当 24,500円〜26,500円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
資格手当:  0円~15000円
家族手当:配偶者  18000円
     第1子   4000円
     第2子以降 2000円
月平均労働日数
20.3日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
45,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜13,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
9時00分〜18時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙期、納期逼迫、大規模トラブル対応時
6回を限度に1ヵ月80H、1年720Hまでの
休憩時間
60分
年間休日数
123日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
あり
上限年齢
上限 65歳まで
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
320人
就業場所
64人
うち女性
13人
うちパート
0人
設立年
昭和25年
資本金
1億円
労働組合
なし
事業内容
システム・ソリューションサービスの提供、また、ビジネスアプリ
ケーションから組み込みシステムまで、お客様のニーズにマッチし
た様々なソフトウェア開発を行っています。
会社の特長
モノづくりからスタートした、当社の社歴は長く創業74年を迎え
ます。安定した実績だけでなく、常に新たなチャレンジを起こす会
社です。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
野川 浩道
法人番号
4010001134189
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
選考等
採用人数
2人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒154-0001
東京都世田谷区池尻三丁目1-3
最寄り駅
東急田園都市線 池尻大橋駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
職歴があれば職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒154-0001
東京都世田谷区池尻三丁目1-3
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
選考方法のその他は、適性検査となります。
ご希望に応じてWEB面接を推奨中です。
担当者
課係名、役職名
管理部 キャリアデザインサポートセンター
担当者
中途採用担当 宛
電話番号
03-3419-4411

FAX
03-3421-8211

Eメール
tec7rec@techno7.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
※質問事項等なければ、事前連絡なくても応募可能です。
 
※弊社ホームページ「個人情報の取り扱いに関する同意書」をご確
認いただき、
 同意されたうえで、紹介状・履歴書・職務経歴書をメールでお送
りください。
 
・メールでの送付が難しい方は郵送してください。
 →郵送の場合、メールよりも少々お時間いただきます。

お問い合わせやご応募は、原則メールにてお願いいたします。








                          #23区
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
先進技術によって、
  明るく豊かな人々の暮らしと、
   快適な社会を提供するために、
    人財を育てていくBEYOND<テクノ・セブン>

私たちテクノ・セブンは、人と技術を大切に磨き上げ、
「ビジネスハピネスを生み出し、生き生きと働ける会社」
「幸せに働く社員だからこそ、お客様にも幸せを提供できる会社」
「社員自らも自分の夢をかなえていくという熱い情熱がある会社」
「主体的なリスキリングで、知識のアップデートを続ける会社」
「人と人の信頼が絆と共感を生み、社員の前向きな心を育む会社」
「成長と共に土台を強く大きくしながら着実に歩みを進める会社」
「お互いを認め合い公平性を追求し、多様性と個性を生かす会社」
「それぞれが掲げた高い理想を実現し、社会に貢献していく会社」
を目指しています。

※2024年10月、TCSグループでは中核事業であるITソリ
ューション事業強化のため13社の統合を目指しており、約800
0名を有するITサービスプロバイダに変貌します。
職務給制度
なし
復職制度
なし
事業所に関する特記事項
・エレベーター有・階段手すり片側・出入口段差有
・建物内車椅子移動スペース無・トイレ洋式

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報