ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
13040-60238141
受付年月日
2024年5月2日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
品川公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
情報処理・提供サービス業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1304-686500-4
事業所名
カブシキガイシャオーエムシー
株式会社 オーエムシー
所在地
〒140-0002
東京都品川区東品川4-12-1
品川シーサイドサウスタワー12F
ホームページ http://www.omc.co.jp
仕事内容
職種
イベント コーディネーター(国内外)/品川区
job tagについて
仕事内容
国内外で開催される、主に行政機関の受託業務に関わる様々な分野
のイベント、会議の企画運営業務全般を広くお任せします。
<仕事の流れは>
1.クライアントから会議・プロジェクトの依頼、打ち合わせ
2.見積作成
3.会議・プロジェクトの内容に合わせてコンセプト・詳細を立案
4.資料の編集・集計、調査のとりまとめ
5.人員リソースの収集、プレゼンターの手配、交渉
6.PR業務の準備
7.当日の運営
8.報告書作成
「変更範囲:変更なし」
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒140-0002
東京都品川区東品川4-12-1
品川シーサイドサウスタワー12F
最寄り駅
りんかい線 品川シーサイド駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分


受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
別フロアに禁煙専用室設置
マイカー通勤
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
60歳定年のため
学歴
必須
大学以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
営業経験
必要なPCスキル
Word(社内外文書作成、提案書、マニュアル、請求書作成)
Excel(データ集計、表、グラフ作成、各種関数の使用)
PowerPoint(会議用プレゼン資料作成、編集
必要な免許・資格
免許・資格名
TOEIC(730点~)
あれば尚可
試用期間
あり
期間
6カ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
224,700円〜333,740円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
159,500円〜252,410円
定額的に支払われる手当(b)
住宅手当 28,500円〜33,500円
固定残業代(c)
あり
36,700円〜47,830円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、21.5時間を超える時間外労働は追加で支給。
その他の手当等付記事項(d)
・上記はあくまでも想定であり、基本給は年齢・経験・
 職能等に応じて決定します。

<その他手当>
・家族手当(子1人:月5000円)
・役職手当、職能手当、資格手当等
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜20,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
〜2,000,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
裁量労働制
就業時間1
9時15分〜18時15分
就業時間に関する特記事項
裁量労働制に(専門業務型)より出社時刻は自由であり、8時間勤
務したものとみなす。
(1)9:15~18:15は標準就業時間です。
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
124日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
夏季・年末年始休暇、慶弔休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
48人
就業場所
30人
うち女性
17人
うちパート
3人
設立年
昭和46年
資本金
5,300万円
労働組合
なし
事業内容
総合広告会社  医薬・ヘルスケアとIT分野を二本柱とし、各種
広告企画制作・セールスプロモーション・イベントや会議運営・H
P制作運営等を手がける。
会社の特長
医療用医薬品のセールスプロモーションには長年の実績がある。近
年では官公庁や大学のHP制作も受託し、内外問わぬ国際会議やシ
ンポジウムの運営に独自の地歩を築きつつある。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
力武 寛
法人番号
9011101039249
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
3人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒140-0002
東京都品川区東品川4-12-1
品川シーサイドサウスタワー12F
最寄り駅
りんかい線 品川シーサイド駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒140-0002
東京都品川区東品川4-12-1
品川シーサイドサウスタワー12F
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
*質問等なければ事前連絡不要です。応募書類をメール又は郵送で
 就業場所宛にお送り下さい。
担当者
課係名、役職名
総務・経理課
担当者(カタカナ)
スズキ
担当者
鈴木
電話番号
03-6810-1071

FAX
03-6810-1074

Eメール
k_suzuki@omc.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
<MICE事業で成長中>
イベント企画運営を行うMICE事業、そしてウェブ制作・システ
ム運用事業を注力分野としています。

<グローバルに活躍可>
会議やプロジェクトは海外で行うこともあるため、年に複数回の海
外出張があります。
◆出張先:アジア、アメリカ、ヨーロッパなど世界各国

<頑張りを正当評価>
実績はしっかりと評価に反映し、案件の受注額の粗利の半分を社員
に還元しています。
業績好調につき、年2回の賞与に加え、業績賞与も支給しておりま
す。

*時短勤務や子育て支援について相談可。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
【シングルマザー・シングルファーザー歓迎】

私たちはコミュニケーションを通してクライアントの価値を最大化
するエクスパート集団です。
クライアントに寄り添い、様々な分野の専門家を巻き込み、課題解
決に取り組み、価値を提供する。私たちと共に挑戦して頂ける方か
らのご応募をお待ちしております。

《以下のVALUEを大切にできる方が活躍しています》
(1)お客様の成功のために全力を尽くすこと
(2)自らの仕事にオーナーシップを持って取り組めること
(3)プロフェッショナルであり続けること
(4)地道に一歩ずつ、堅実に努力をすること
(5)深い専門性と幅広い知見・スキルを磨くこと
(6)挑戦を大切にし、たくさんの失敗から学ぶこと


目標達成に向けて継続的に努力された経験(スポーツ経験等)がご
ざいましたら是非お聞かせください。
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
WEBデザイナー/エンジニア
受付年月日:
2024年4月18日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 オーエムシー
就業場所
東京都品川区
仕事の内容
公的機関や医療機関のクライアントを中心に、個人のスキルにあわ
せて制作や運用のディレクション、デザイン、コーディング、シス
テム開発等を行っていただきます。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
225,200円〜381,200円
就業時間
裁量労働制
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
124日
年齢
制限あり
〜35歳以下
求人番号
13040-54061641
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内)
求人数:
2
名